冒険譚

まんげつリングの入手方法をまとめました

更新日:

なげきムーンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
耐性ゆびわのひとつ、まんげつリングの入手方法をまとめました

まんげつリングの性能

指アクセサリー
全職業で装備可能

パラメータ
しゅび力+2
おしゃれさ+3

基礎効果
マヒガード+50%

合成効果
マヒガード+5%
マヒガード+10%
しゅび力+1
しゅび力+2

まんげつリングの基礎効果と合成効果を合わせると、最大でマヒガード+80%にすることができます。

まんげつリングの入手方法をみていきたいとおもいます。

スポンサーリンク

モンスターのレアドロップ

フィールドモンスターから、まんげつリングをぬすみます。通常モンスターでまんげつリングを盗めるのは、なげきムーンとヘルゴーストですね。

まもの使いのエモノ呼びでモンスター数を増やして、盗賊にぬすんでもらいます。アクセサリーはなかなか盗めなくて、30分に1個入手できるぐらいです。

なげきムーンの狩場

生息場所
ゴズ渓谷
偽りの魔女の森
スレア海岸
古レビュール街道北なげきムーン狩場1なげきムーンは、偽りの魔女の森に生息していますね。シンボル数は少ないのですが、昼間でも出現します。

なげきムーン狩場2夜限定となりますが、スレア海岸に出現しますね。スレア海岸A4~B5の狭いエリアに生息していて、探しやすかったですよ。

なげきムーンのドロップアイテム

ドロップアイテム
ほしのカケラ
まんげつリング

宝珠
風の宝珠:始まりのボミエ
光の宝珠:果てなきヘヴィーチャージ
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意

白宝箱
双月のスティック

ヘルゴーストの狩場

生息場所
ボロヌスの穴
謎の地下水路ヘルゴースト場所ヘルゴーストの狩場は、謎の地下水路です。謎の地下水路・第2層の全域に生息していますね。謎の地下水路は、偽りのこもれび広場の井戸から入ることができますよ。

ヘルゴーストは透明なモンスターです。うらないスキル16Pの「全職業で隠れた敵が見える」を習得するか、オカルトメガネを装備すると見えるようになりますよ。

オカルトメガネは、娯楽島ラッカランの島主ゴーレックがちいさなメダル1枚と交換してくれます。
ちいさなメダルの交換アイテム

ヘルゴーストのドロップアイテム

ドロップアイテム
どくがのこな
まんげつリング

宝珠
なし

白宝箱
占星術師のターバン
占星術師のローブ上

まんげつリングを落とす転生モンスター

ムーンキメラ転生モンスターのムーンキメラも、まんげつリングを落とします。

きせきの香水を使って、転生元のスターキメラにぶつかっていきます。スターキメラは倒さずに「みのがす」を使って戦闘を終わらせました。

転生モンスター探しはまもの使いがいいですね。スキルと証の効果で、転生モンスターの出現率がアップしますよ。運に左右される部分もありますが、10分~20分に1回出会える感じでしょうか。

それからパーティに盗賊を入れておきたいです。転生モンスターはレア枠のアイテムを落としやすいですが、確実ではありません。盗賊でぬすんで、入手数を増やしておきます。

運が良いと転生モンスター1体で2~3個のまんげつリングを入手できますよ。

ムーンキメラの狩場

生息場所
ポーポラ地方
ラーディス王島
ボロヌス溶岩流
偽りのセレドット山道
ポルネア山
古・エテーネ王国領
現・エテーネ王国領
スターキメラ狩場転生元のスターキメラは、プクレット大陸のポーポラ地方に生息しています。ポーポラ地方の南側にたくさんいましたよ。

ムーンキメラのドロップアイテム

ドロップアイテム
月球儀にあこがれて
まんげつリング

宝珠
闇の宝珠:フローズンバードの極意

白宝箱
月のサークレット
月のローブ上
月のローブ下

獲得称号「月光魔鳥ハンター」
かたがき「月夜の」

まんげつリングが入手できる宝箱

まんげつリング宝箱ポルネア山ポルネア山F6の黒宝箱にまんげつリングが入っています。西側の崖の上から落ちると、宝箱の所まで移動できますね。

ポルネア山はセルビアの町から移動すると近いとおもいます。

まんげつリング宝箱月世界の都月世界の都E3の黒宝箱にまんげつリングが入っています。月世界へは、オルフェアの町のビッグホルンから移動できますね。

月世界へ行くには、カンダタクエスト「カンダタ月へ行く」を進める必要がありますよ。

まんげつリング宝箱カーレルの氷雪洞氷の領界カーレルの氷雪洞G5の黒宝箱にまんげつリングが入っています。C6~C7の横道から進むと宝箱の所まで行けますね。

まんげつリング宝箱楽園闇の領界の楽園D8~E8の黒宝箱にまんげつリングが入っています。楽園の最南端に宝箱がありますね。

不思議の魔塔

不思議の魔塔交換屋クックルン不思議の魔塔・旅立ちの間にいる交換屋クックルンの交換アイテムに、まんげつリングがありますよ。銀のフェザーチップ2個と、まんげつリング1個が交換できます。

銀のフェザーチップが余っている場合は、まんげつリングを入手するのもいいですね。
不思議の魔塔の始め方

すごろくの報酬

ドラクエ10すごろくカジノのすごろくのクリア報酬で、まんげつリングが入手できますね。すごろくの報酬はランダムなので、狙って入手するのは難しいとおもいます。

冒険者のおでかけ超便利ツールで、おでかけすごろくをすることもできますね。アクセサリーが欲しい場合は、おでかけすごろくですぐに報酬が獲得できますよ。

幻想画一期一会

アストルティア五大陸に出現する幻想画「一期一会」で、まんげつリングを入手できる時があります。

一期一会では、とあるキャラクターがアクセサリーを渡してくれますね。

まとめ

マヒを防ぐ指アクセサリー、まんげつリングの入手方法をまとめました。

転生モンスターのムーンキメラを倒すのが入手しやすいですね。急いで完成させたい場合は、銀のフェザーチップを銅のフェザーチップに交換するという方法もありますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ギフト係リーフィー

冒険譚

ウェルカムギフトキャンペーンの報酬内容や受け取り方などを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 9月6日からウェルカムギフトキャンペーンが開始されましたよ。 ⇒2019年のウェルカムギフトありがとうキャンペーンの情報はこちらのリンク先で紹介しています ...

ドラクエ10青宝箱

冒険譚

ひとくいばこ・祖と戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0新モンスター「ひとくいばこ・祖」と戦ってきました。 ひとくいばこ・祖の生息場所 ひとくいばこ・祖は、果ての大地ゼニアスの青宝箱を開けた時に ...

ドラクエ10土地管理人リステア

冒険譚

アストルティア住宅展示場の行き方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア住宅展示場の行き方を紹介します。 アストルティア住宅展示場とは アストルティア住宅展示場は、ドラゴンクエストX開発チームが作ったハウジングを ...

お宝の写真チササ

冒険譚

お宝の写真が更新されたので写真の場所を探してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! お宝の写真が6月15日12時に更新されましたね。早速お宝の写真の場所を探しに行ってきましたよ。 お宝の写真 新しいお宝の写真が入手できるようになったので、 ...

冒険譚

人食い火竜コインを狙ってふくびき券6321枚使った結果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 人食い火竜コインを狙って、ふくびき券6321枚を使った結果を紹介します。 ふくびき券6321枚使った結果 2024年12月25日(水)の更新で、オーグリー ...

-冒険譚
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.