初心者の館

パラディン転職クエスト「パラディンの心得」を紹介します

更新日:

パラディン転職ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
初心者の方にむけてパラディン転職クエスト「パラディンの心得」を紹介します

 受注場所

パラディンクエスト場所パラディンに転職するためのクエスト「パラディンの心得」はガートラント城1階H4の聖騎士団執務室にいるストロング団長から受注します。ガートラント城は広いので迷いやすいですね。受注条件は一人前の証を持っていることです。

パラディンは守備に長けた博愛の騎士でハンマー、ヤリ、スティックが装備できます。防御のプロという位置づけですね。

スポンサーリンク

クエスト「パラディンの心得」

「パラディンの心得」のクエスト内容は、ガートラント領の魔物から仲間をかばって1回勝利するというものです。
※追記(2019/10/23)
バージョン5.0から、かばって勝利する回数が1回になりました。

「かばう」は戦士のゆうかんスキル8Pで覚えることができます。戦士の専用スキルなので、戦士でクエストを進めることになりますね。受注条件ではありませんが、戦士のレベルが上がっていることがクエストの進行に必要となってきますよ。かばうガートラント領で仲間をかばって勝利するを1回行うと達成です。仲間をひとりにすると「かばう」対象が少なくなって上手くいきますよ。またサポート仲間が攻撃して先に倒してしまわないように、作戦を「わたしにまかせて」に変更しておきました。

博愛の碑

博愛の碑の場所仲間をかばって勝利する戦闘を行ったら、ザマ峠に向かいます。ザマ峠はガートラント領から北に移動してもいいですし、馬車でザマ烽火台まで連れて行ってもらってもいいですね。博愛の碑でいのるザマ峠の南西C8の博愛の碑の近くに行き、しぐさ「いのる」で祈りを捧げます。祈りを捧げたらガートラント城に戻って、聖騎士団執務室のストロング団長に報告してクエストクリアです。

クエスト報酬
パラディンに転職可能になる
経験値2580P

まとめ

パラディンに転職可能となるクエスト「パラディンの心得」を紹介しました。パラディンのはくあいスキルを上げると、全職業でさいだいHP+30されるのが嬉しいですね。パラディンは防御に特化した職業で、ボスモンスターを完封することも可能ですよ。

最近はあまり出番がないんですよね(;´・ω・)
パラディン職業クエスト

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

聖使者キルパッポ

レベル上げ 初心者の館

レベル上限70→75解放クエスト「果てなき修練の末に」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の方にむけて、レベル上限を70から75に解放するクエスト「果てなき修練の末に」を紹介します。 ⇒レベル解放クエストまとめ クエスト「果てなき修練の末 ...

ブレイブ・オッケー

初心者の館

モンスターバトルロードの始め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の館企画第2弾はモンスターバトルロードの始め方の説明です。バージョン3.5中期ではSランクが登場しますが、これから挑戦する人の参考になればと思います ...

メンメ

サブクエスト 初心者の館

ドルボードの燃料タンク拡張クエスト「ドルボードチューニング!」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者のかたにむけて、ドルボードの燃料タンク拡張クエスト「ドルボードチューニング!」を紹介します。 ※更新(2019/03/26) バージョン4.5前期で ...

素材屋シトリ

初心者の館

汗と涙の結晶を作れるようにするクエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」の紹介です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんむけに汗と涙の結晶を作れるようになるクエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」を紹介しますね。 クエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」 クエスト「汗と涙と素 ...

夏服改・ハートを描く

初心者の館

ふしぎなきのみの入手方法をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ふしぎなきのみの入手方法をまとめました。 ※更新(2024/07/12) 武器の道標の報酬を追加しました。 ふしぎなきのみ ふしぎなきのみは魔法の種アイテ ...

-初心者の館
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.