源世庫パニガルム

冥闇角フォルガノスを攻略してきました

投稿日:

パニガルムドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
昏冥庫パニガルムの新ボス「冥闇角フォルガノス」を攻略してきました

冥闇角フォルガノスの必要耐性

冥闇角フォルガノスとのバトルで、状態異常は確認できませんでした。

ブレス攻撃、呪文攻撃が強力なので、ブレス耐性・呪文耐性を高くしておきたいです。闇耐性を上げるのも良いとおもいます。

スポンサーリンク

冥闇角フォルガノス攻略

冥闇角フォルガノス冥闇角フォルガノスの行動
時空の怒り(接地範囲×3)
やみのほのお(闇耐性低下)
暗黒星雲(周辺範囲)
バギムーチョ
連続ドルマドン
いてつく黒のはどう(前方範囲、いてつくはどう効果、全属性耐性低下、しゅび力低下、コマンド間隔延長)
宿命の円環(自分の色と同じ円陣に移動、ザオトーン)
深淵の号令(馬蹄型範囲)
ダークトルネード(ドーナツ範囲)
グングニル(前方範囲)
天雷の怒り(対象範囲×3、感電)
デスファウンテン(対象範囲)
八門殺(8方向範囲)

宿命の円環冥闇角フォルガノスの攻撃で特徴的なのは、宿命の円環です。青色(○印)、黄色(△印)、赤色(◇印)の3つの円陣が出現します。

自分の色と同じ色の円陣が安全地帯となります。安全地帯の円陣に急いで移動します。

自分の色は、発動時にキャラクターに表示され、強化アイコンの所にも表示されます。冥闇角フォルガノスのHPバーの下に表示される、人型アイコンの真ん中が自分のパーティの色になります。

色はパーティで共通です。分からない時は、パーティメンバーについていくと良さそうです。

深淵の号令は、広範囲に攻撃がきます。安全なパーティの場所へと移動します。

ダークトルネードは、ドーナツ範囲攻撃です。冥闇角フォルガノスの近くが安全ですね。

グングニルは前方範囲攻撃です。攻撃範囲が広いので、早く安全地帯に移動します。

天雷の怒りは、対象範囲攻撃で感電になりました。攻撃に巻き込まれないように気をつけました。

デスファウンテンは、対象範囲攻撃で強力な攻撃でした。ぼうぎょなどで耐えるようにしたいです。

八門殺は、8方向攻撃です。攻撃を避けてから行動しました。

まとめ

昏冥庫パニガルムの新ボス「冥闇角フォルガノス」攻略情報でした。宿命の円環、深淵の号令と移動することが多いボスですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10源世庫パニガルム

源世庫パニガルム

鉄巨兵ダイダルモスを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期の源世庫パニガルムの新ボス「鉄巨兵ダイダルモス」を攻略してきました。 鉄巨兵ダイダルモスの必要耐性 鉄巨兵ダイダルモスとの戦闘で確認で ...

源世庫パニガルム

源世庫パニガルム

パニガキャッチャーを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2源世庫パニガルムの新ボス「パニガキャッチャー」を攻略してきました。 パニガキャッチャーの必要耐性 ※追記(2022/12/10) 状態異常 ...

源世庫パニガルム

冥炎翼マゥフラートを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昏冥庫パニガルムの新ボス冥炎翼マゥフラートを攻略してきました。 冥炎翼マゥフラートの必要耐性 冥炎翼マゥフラートで、状態異常は確認できませんでした。 炎属 ...

ドラクエ10源世庫植物研究所

源世庫パニガルム

昏冥庫パニガルムの冥氷竜ジェロドーラを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昏冥庫パニガルムの冥氷竜ジェロドーラを攻略してきました。 昏冥庫パニガルム 昏冥庫パニガルムの開催期間 毎月1日6時~6日5時59分 毎月15日6時~20 ...

ドラクエ10源世庫パニガルム

源世庫パニガルム

パニガルムフィーバーが2023年10月29日(日)から始まります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2023年10月29日(日)からパニガルムフィーバーが始まります。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 パニガルムフィーバー イベント開催期間 2023 ...

-源世庫パニガルム
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.