バトル

2025年6月27日更新のモンスターバトルロード協力チャレンジバトル第5戦を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10わたぼうドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2025年6月27日(金)12時更新のモンスターバトルロード協力チャレンジバトル第5戦を攻略してきました

第5戦:悲愴のウィリーデ

協力チャレンジバトル悲愴のウィリーデモンスターバトルロード協力チャレンジバトル第5戦は、悲愴のウィリーデとのバトルです。

必要な状態異常耐性は、幻惑とマヒ耐性となっています。ミサイルユニット、レーザーユニットが呪文攻撃を行ってくるので、呪文耐性を高くしておくと良さそうです。

絶刀破断とファイナルレイが直線範囲攻撃です。悲愴のウィリーデの正面にいる時は、横に移動すれば回避できますね。

レーザーユニットのサッドレーザーも直線範囲攻撃です。受けるとさいだいHPが低下するので、当たらないように気をつけたいです。

大回転ミキサーと悲愴な不協和音が周辺範囲攻撃です。悲愴のウィリーデから離れることで回避できますね。悲愴な不協和音で悲愴のウィリーデに強化がかかります。零の洗礼で強化を消すようにしたいです。

破滅のテンペストがドーナツ範囲攻撃です。悲愴のウィリーデの近くが安全地帯ですね。遠距離から攻撃していると避けにくい攻撃です。

ジャッジメントフレアは、4人に対象範囲攻撃がきます。味方と位置が重ならないように移動しました。

悲愴のウィリーデとのバトルは、ねこまどうなどの呪文攻撃が効果的でした。デビルアーマーで悲愴のウィリーデを押していくと、ねこまどうなどが安全に戦えるとおもいます。

リザードマンのフォースブレイクも、ダメージアップが期待できますね。

スポンサーリンク

悲愴のウィリーデの行動

悲愴のウィリーデの行動
絶刀破断(直線範囲)
グランドインパクト(対象範囲、2回攻撃)
ユニット射出(ミサイルユニット出現)
ユニット射出(レーザーユニット出現)
分散する災禍(対象範囲、人数割り攻撃、2回攻撃)
大回転ミキサー(周辺範囲、ふっとび、2回攻撃)
リミットアポカリプス(ダメージを与えると止まる、失敗すると設置範囲が定期的に出現)
クライレーザー(前方範囲、マヒ、幻惑)
ザオトーンボム(設置範囲、蘇生不可)
ジャッジメントフレア(4人に対象範囲、2回攻撃)
ファイナルレイ(直線範囲、さいだいHP低下、いてつくはどう効果)
アロースコール(対象範囲、6回攻撃)
悲愴な不協和音(周辺範囲、ふっとび、いてつくはどう効果、しゅび力0、こうげき力低下、しゅび力低下、コマンド間隔延長、テンションアップ、攻撃時HP回復、コマンド間隔短縮)
破滅のテンペスト(ドーナツ範囲、2回攻撃)
サークルブラスト(ドーナツ範囲)

ミサイルユニットの行動
メラゾーマ
メラガイアー
ドガンテル
ドルマドン
サッドミサイル(設置範囲)

レーザーユニットの行動
メラガイアー
ドガンテル
ドルマドン
マヒャデドス
サッドレーザー(直線範囲、さいだいHP低下)

第5戦の報酬

初回報酬
バトルロードボックス×1

リプレイ報酬
ビクトリーチップ・黄×3

お手伝い報酬
バトルロードボックス×1

まとめ

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第5戦を攻略してきました。悲愴のウィリーデと戦うバトルですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

邪神の宮殿が更新されましたね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿のお題が更新されましたね今回のお題はどんな感じかなー

バトル

邪神の宮殿の更新内容ですー(9月10日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿が更新されましたよー  

no image

バトル

武闘家と行く!迅速なバズズ討伐!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 7月22日更新の達人クエスト「武闘家と行く!迅速なバズズ討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 武闘家と行く!迅速なバズズ討伐! 達人クエスト「武闘家と行く! ...

ドラクエ10結界の守護者たちサポ攻略

バトル

海賊で結界の守護者たちをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 海賊で結界の守護者たちをサポ攻略してきました。 パーティ構成 今回は、海賊で結界の守護者たちをサポ攻略してきました。パーティ構成は、海賊(ブーメラン)・サ ...

伝説の三悪魔闘

バトル

伝説の三悪魔闘を魔法戦士で攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いまさらな感じもしますが伝説の三悪魔闘を魔法戦士で討伐してきましたよ。 伝説の三悪魔闘 伝説の三悪魔闘は2016年のニコニコ闘会議のイベントで使用されたボ ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.