冒険譚

深海ザメカプセルを入手してきました

投稿日:

学者コルチョドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
第3回海底探索ガテリア号の報酬で、深海ザメカプセルなどを入手してきました

第3回海底探索ガテリア号

イベント開催期間
2025年4月30日(水)12時~5月11日(日)23時59分

ドラクエ10学者コルチョ場所港町レンドア南F6にいる学者コルチョに話しかけることで、海底探索ガテリア号に参加できます。

スポンサーリンク

海底探索ガテリア号の流れ

海底探索ガテリア号の流れは、パーツ集め⇒スコアジュエル集め⇒パーツ集め⇒スコアジュエル集め⇒お宝集め⇒脱出という感じです。

パーツ集めでは、海底に落ちているねじ、歯車、電池を拾って納品します。担当するパーツが決まっているので、まずはどの役割なのか確認したいです。

エール係になった時は、エールでエナジーを回復してあげます。

スコアジュエルすべてのパーツの納品が完了したら、スコアジュエルを集めます。海底探索ガテリア号は、他の人との競争ではなく、全員で協力するミニゲームです。人がいない場所へ向かって、全員でスコアジュエルをたくさん拾いたいです。

スタンゾーンアビサルシャークに噛みつかれないように、パーツ集めやスコアジュエル集めを行います。スタンゾーンでアビサルシャークをシビれさせることができます。

海底探索お宝最後にお宝集めを行います。お宝を拾うとエナジーが減っていくので、エナジーが無くならないよう気をつけました。お宝を持っていない時はエールができるので、近くの人にエールをするのも良さそうですね。

制限時間以内にガテリア号に戻って脱出します。乗り遅れないようにしたいです。

深海ザメカプセル

深海ザメカプセルトータルスコアに応じて、学者コルチョから報酬がもらえます。トータルスコア40万Pで、深海ザメカプセルがもらえました。

1回の探索で10万P以上獲得できたので、3~4回の探索で深海ザメカプセルが入手できるとおもいます。

トータルスコア:報酬アイテム
10万P:ふくびき券×10
20万P:スペシャルふくびき券×5
30万P:ガテリア号印章×1
40万P:深海ザメカプセル×1
60万P:メタル迷宮招待券×1
90万P:人食い火竜カード×1
120万P:赤の上錬金石×10
150万P:ふくびき券×20
180万P:夢のアクセサリー箱4×2
230万P:黄金の花びら×1

まとめ

第3回海底探索ガテリア号の報酬で、深海ザメカプセルなどを入手してきました。アビサルシャークのついてクンですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・ハートを描く

冒険譚

ドラクエ10の2024年エイプリルフールイベントを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2024年のエイプリルフールイベントを紹介します。2024年4月1日(月)限定のイベントです。 ガタラのヌシ ドワチャッカ大陸・ガタラ原野の湖で、ガタラの ...

ドラクエ10わたぼう

冒険譚

ビクトリーボックスⅨを30個開けた中身を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ビクトリーボックスⅨを30個開けた中身を紹介します。 ビクトリーボックスⅨの入手方法 交換屋ミディア お手伝い報酬 ビクトリーボックスⅨは、モンスターバト ...

ドラクエ10大富豪協会員プゴル

冒険譚

マデサゴーラトランプなどが第1回大富豪決定戦でもらえます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第1回大富豪決定戦マデサゴーラ杯の報酬でマデサゴーラトランプをもらってきました。 大富豪決定戦の始め方 イベント開催日程 2021年1月6日(水)12時~ ...

ドラクエ10バルバトス

冒険譚

幻の海トラシュカ2023でたこやきプリズムなどを入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 幻の海トラシュカ2023の報酬で、たこやきプリズムなどを入手してきました。 幻の海トラシュカ2023 イベント開催期間 2023年8月16日(水)12時~ ...

よろいのきし

冒険譚

理性のリングの入手方法をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 理性のリングの入手方法をまとめました。理性のリングは基礎効果と合成効果で、混乱ガード+80%にすることができますね。 モンスターのレアドロップ ドルイドと ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.