お知らせ

1月25日更新の邪神の宮殿の対戦相手と各獄の条件内容ですよー

投稿日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
1月25日なので邪神の宮殿が更新されましたね。どのような条件なのか見ていきたいとおもいますー。邪神の宮殿1月25日

対戦相手

今回の邪神の宮殿の対戦相手は災いの神話と暴虐の悪夢となります。真災厄とダークドレアムのコンビですね。

必要な耐性が混乱、封印、呪い、幻惑、マヒ、即死と多いところが嫌な対戦相手ですね。全てを揃えることは難しいですが、混乱や封印はほしいところですね。属性耐性では雷耐性を上げておくと大ダメージを低減させられますので、風雷のいんろうを装備してストームタルト食べるのもいいですね。

一獄の条件

20分以内に討伐せよ!
戦闘中どうぐを使用してはならない。

一獄は職業の制限がありません。まずは得意な職業で挑んで、対戦相手の確認と復習をかねて油断せずしっかりと戦っておきたいですね。

二獄の条件

18分以内に討伐せよ!
両手剣、扇を装備して挑むこと。
全身全霊斬り、百花繚乱の特技を覚えて挑むこと。

二獄は武器が両手剣と扇に絞られていますね。両手剣戦士、扇旅芸人といったところでしょうか。回復力があがった旅芸人が活躍できそうですねー。

三獄の条件

16分以内に討伐せよ!
戦士で挑むこと。
真・やいばくだきを覚えて挑むこと。
戦闘中せかいじゅのしずく、エルフの飲み薬を使用してはならない。

三獄は戦士のみでの戦闘でせかいじゅのしずくが使えないみたいですね。せかいじゅの葉は使えますので、蘇生はできますよー。

武刃将軍のゆびわでバイシオンかけたいのですが、必要な耐性も多く悩みどころですね。真・やいばくだきやチャージタックルを駆使して戦う感じでしょうか。すこし難しい戦闘となりそうですよー。

四獄の条件

20分以内に討伐せよ!
戦闘中どうぐを使用してはならない。
占い師で挑むこと。

四獄は占い師8人での戦闘ですね。占い師は打たれ弱いので審判のタロットが必須だとおもいます。エンゼルを審判にしておいて、いつでも使えるように準備しておきたいですね。

まとめ

今回の邪神の宮殿は三獄が戦士のみとなり、回復役がいないので難しいものとなりそうですね。

必要な耐性が多いので装備を準備するのが大変ですよー(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

モダンローズ・よびかける

お知らせ

バージョン4.1で新防具が追加!新防具と装備に関する情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1で新防具が追加されますね。1月30日の超ドラゴンクエストXTVで新防具の名前と画像が公表されましたよ。バージョン4.1の新防具と装備に関す ...

よびかける

お知らせ

錬金釜に新レシピ追加などの情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.5前期の錬金釜に関するアップデート情報を紹介します。3月5日の超ドラゴンクエストXTVより、錬金釜の情報をピックアップしました。 錬金釜レシ ...

11月10日邪神の宮殿

お知らせ

11月10日邪神の宮殿の対戦相手と二獄三獄の条件を確認します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 11月10日に更新された邪神の宮殿の対戦相手と二獄・三獄の条件を確認しておきたいとおもいます。 闇に堕ちた英雄の幻影 今回の対戦相手は闇に堕ちた英雄の幻影 ...

夏服改・よびかける

お知らせ

第12回ハッピーくじの当選番号と超忘年会スペシャル2019のプレゼントのじゅもんを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 超ドラゴンクエストXTV冒険者の超忘年会スペシャル2019で、ハッピーくじの当選発表がありましたよ。 第12回アストルティア★ハッピーくじ当選番号 特等: ...

ドラクエ10秋のフレンド探し隊

お知らせ

2022年11月のテンの日のイベントは「秋のフレンド探し隊!」です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2022年11月のテンの日のイベントは、「秋のフレンド探し隊!」です。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 秋のフレンド探し隊! 参加推奨期間 2022 ...

-お知らせ
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.