源世庫パニガルム

源世妃フォルダイナを攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10パニガルムドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.3で源世庫パニガルムに追加されたボス「源世妃フォルダイナ」を攻略してきました

源世妃フォルダイナの必要耐性

ドラクエ10源世妃フォルダイナ源世妃フォルダイナで確認できた状態異常耐性は、踊りです。誘惑の歌声で踊らされるので、踊り耐性が欲しいですね。

それからブレス耐性を高くしておくと、かがやくいきのダメージを軽減できます。

属性耐性では、闇耐性と氷耐性を高くしておくと良さそうです。

スポンサーリンク

源世妃フォルダイナ攻略

源世妃フォルダイナの行動
誘惑の歌声(前方範囲、踊り)
かがやくいき(前方範囲)
暗黒星雲(周辺範囲、2回攻撃)
真空断層(ドーナツ範囲)
地神の怒り(対象範囲)
時空の怒り(設置範囲)
氷晶弾幕(6回攻撃)
忍び寄る破滅(設置範囲)

誘惑の歌声で踊らされるので、踊り耐性を準備しておきたいです。

暗黒星雲は闇属性の攻撃です。とくに前衛は氷闇の月飾りなどで、闇属性ダメージを軽減しておきたいです。

真空断層はドーナツ範囲攻撃です。後衛は、真空断層に気をつけた戦いたいですね。

地神の怒りは対象範囲攻撃、時空の怒りは設置範囲攻撃です。各パーティ1人ずつが対象となります。

忍び寄る破滅は、設置範囲攻撃です。最初に出現した場所から、左右に設置範囲が追加されていき、最初に出現した場所の反対側が安全地帯です。

ドラクエ10忍び寄る破滅忍び寄る破滅は、時間差で発動しますね。攻撃範囲の少し外側に位置取り、爆発してから攻撃があった場所へ移動すると、移動距離が少なくて済みました。

忍び寄る破滅の上に乗ることになりますが、爆発するまではダメージを受けないので大丈夫です。攻撃範囲が少し重なっているので、そこは気をつけてください。

安全地帯に集まると、地神の怒りや時空の怒りが集中するので危険でした。

まとめ

バージョン6.3源世庫パニガルムの新ボス「源世妃フォルダイナ」を攻略してきました。氷闇の月飾りを装備しておきたいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

天使ソイル

源世庫パニガルム

バージョン7.2で女神の木レベル上限解放が行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2で女神の木レベル上限解放が行われます。 ※更新(2024/10/16) 情報を修正しました。 女神の木レベル上限解放 バージョン7.2で、 ...

パニガルム天使ソイル

源世庫パニガルム

バージョン7.3源世庫パニガルムのアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.3源世庫パニガルムのアップデート情報を紹介します。 7.3女神の木レベル上限解放 バージョン7.3で、女神の木のレベル上限が28→30に解放 ...

源世庫パニガルム

冥炎翼マゥフラートを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昏冥庫パニガルムの新ボス冥炎翼マゥフラートを攻略してきました。 冥炎翼マゥフラートの必要耐性 冥炎翼マゥフラートで、状態異常は確認できませんでした。 炎属 ...

源世庫パニガルム

源世庫パニガルム

バージョン7.4源世庫パニガルム改修情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.4源世庫パニガルム改修情報を紹介します。 源世庫パニガルム改修 バージョン7.4で、源世庫パニガルムの道中の「モンスターが出現する部屋」が「 ...

ドラクエ10パニガルム

源世庫パニガルム

6.3源世庫パニガルムのアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3源世庫パニガルムのアップデート情報を紹介します。 新ボス追加 バージョン6.3アップデートで、源世庫パニガルムに新ボス「源世妃フォルダイナ ...

-源世庫パニガルム
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.