バトル

竜界を継ぐ者たちを攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄の扉ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿・天獄で竜界を継ぐ者たちを攻略してきました

竜界を継ぐ者たちの耐性

ドラクエ10竜界を継ぐ者たち竜界を継ぐ者たちは、辛苦の激竜と懊悩の麗竜の2体と戦います。

確認できた状態異常耐性は、混乱と幻惑です。

ブレス攻撃が強力なので、ブレス耐性を上げておくとダメージを軽減できます。炎耐性を上げるのも良いですね。

スポンサーリンク

竜界を継ぐ者たち攻略

辛苦の激竜の行動
通常2回攻撃
はげしいおたけび(ふっとび)
しゃくねつ
ウィングダイブ(直線範囲)

懊悩の麗竜の行動
フェザーラビリンス(周辺広範囲、幻惑、混乱)
もえさかる炎(対象範囲)
はげしいおたけび(ふっとび)
旋風翼(周辺範囲、2回攻撃)
外輪旋風翼(ドーナツ範囲、2回攻撃)
赤雷竜閃砲(直線範囲)
激怒

攻撃する順番は、辛苦の激竜から先に攻撃しました。

辛苦の激竜のしゃくねつで大ダメージを受けます。レンジャーでまもりのきりを使うと楽に戦えそうですね。

ウィングダイブ、赤雷竜閃砲が直線範囲攻撃です。比較的避けやすい攻撃なので、しっかりと回避したいです。

旋風翼は懊悩の麗竜から離れることで、外輪旋風翼は懊悩の麗竜に近づくことで避けられます。

2022年9月29日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2022年9月29日30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
30秒以内に闇・土属性で8000ダメージ
20秒以内に8回『心頭滅却』をしろ
45秒以内にモンスターのすばやさを下げろ
40秒以内に20回ジャンプしろ

スーパーハイテンション状態で攻撃は、武闘家がテンションを上げやすいですね。

闇・土属性で8000ダメージは、魔剣士が闇属性の攻撃を多く持っていますね。魔法戦士ならダークフォースを使います。

8回『心頭滅却』をしろは、制限時間が20秒と短いので気をつけたいです。

モンスターのすばやさを下げろは、鉄甲斬・改、鉄甲斬、ボミエ系呪文、ネバネバ爆弾などで行動間隔を延ばします。

20回ジャンプしろは、回数が多いのでしっかりジャンプしたいですね。

まとめ

邪神の宮殿・天獄で竜界を継ぐ者たちを攻略してきました。今回の天獄の扉は2022年10月1日(土)17時59分まで開いています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

邪神の宮殿

バトル

見果てぬ夢の蛮勇の耐性と行動を確認します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿のボス見果てぬ夢の蛮勇の耐性と行動を、あらためて確認しておきたいとおもいます。 見果てぬ夢の蛮勇の耐性 見果てぬ夢の蛮勇は、幻妖の魔勇者と暴虐の ...

ドラクエ10邪神の宮殿2020年1月10日

バトル

闇と水の災禍などと戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年1月10日更新の邪神の宮殿の情報を紹介します。今回のボスは一獄が闇と水の災禍、二獄・四獄が氷と嵐の災禍、三獄が炎と嵐の災禍です。以前とは組み合わ ...

暗黒の魔人

バトル

暗黒の魔人に占い師3人僧侶1人のパーティ構成で戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 暗黒の魔人に占い師3人僧侶1人のパーティ構成で戦ってきましたよ。 パーティ構成 暗黒の魔人の初期の頃はバトルマスター×2僧侶×2のパーティ構成で挑んでいま ...

ドラクエ10邪神の宮殿

バトル

2020年8月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年8月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは闇に堕ちた英雄の幻影ですね。 闇に堕ちた英雄の幻影 闇に堕ちた英雄の幻 ...

ベリアル

バトル

「迅速なベリアル討伐!」を魔法戦士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(5月21日~)の達人クエストの課題「迅速なベリアル討伐!」を攻略してきましたよ。 パーティ構成 「迅速なベリアル討伐!」は2分以内の討伐を目指します ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.