バトル

6.2ひっさつの調整・強化が行われます

投稿日:

夏服改・成功ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.2でひっさつの調整・強化が行われます

ひっさつの発動をキャンセル可能に

ひっさつが発動するとキャンセルできなかったのですが、バージョン6.2でキャンセルできるようになります。

範囲攻撃とひっさつが重なった時など、キャンセルして回避ができますね。

スポンサーリンク

ひっさつの演出をキャンセル可能に

バージョン6.2で、ひっさつの演出がキャンセルできるようになります。

ひっさつを発動すると、特殊な演出となり画面がキャラクターのアップになります。この時、カメラ(右スティック)を操作すると演出がカットされて、通常のカメラ位置に戻ります。

ひっさつを発動すると、周りの状況を確認できないのが難点でした。演出をキャンセルすることで、状況を確認できますね。

ひっさつ発生時のコマンドウィンドウ

バージョン6.2で、ひっさつ・チャンス発生時にコマンドウィンドウが開き直さないようになります。

ひっさつやチャンスが発生すると、コマンドウィンドウが開いたまま上にコマンドが追加されます。地味な調整ですが、嬉しい変更ですね。

ひっさつ強化

バージョン6.2で、一部の職業のひっさつが強化されます。

強化されるひっさつ
戦士:会心必中
僧侶:聖者の詩
魔法使い:ミラクルゾーン
旅芸人:アクロバットスター
盗賊:お宝ハンター
バトルマスター:テンションブースト
レンジャー:妖精たちのポルカ
賢者:神の息吹
占い師:ゾディアックコード
天地雷鳴士:天地鳴動の印
遊び人:パルプンテ

会心必中の強化内容

ドラクエ10ひっさつ強化戦僧魔旅会心必中はダメージアップと効果範囲が広くなります。ダメージ倍率が7倍になるみたいです。大幅なダメージアップが期待できますね。

効果範囲は3mから4mになり、少し広くなるようです。

聖者の詩の強化内容

聖者の詩で、変身や小さくなる効果が解除できるようになります。今まで聖者の詩で治せなかった状態異常が治せますね。

ミラクルゾーンの強化内容

ミラクルゾーンのMP消費なしの効果時間が60秒から120秒になります。

与えるじゅもんダメージアップの効果と、じゅもんダメージ上限突破の効果が追加されます。

与えるじゅもんダメージアップは、じゅもんダメージが100%アップするようです。じゅもんダメージ上限突破の効果も嬉しいですね。

魔法使いのダメージアップにつながるので、積極的に使っていきたいです。

アクロバットスターの強化内容

身かわし率アップの効果時間が60秒から120秒になります。

お宝ハンターの強化内容

ドラクエ10ひっさつ強化盗バトレン賢お宝ハンターのダメージがアップします。現状の倍ぐらいのダメージが出るようです。

テンションブーストの強化内容

テンションブーストにテンション消費しない効果が追加されます。効果時間は30秒です。

テンションブーストでスーパーハイテンションになって、テンションを消費せずに攻撃を続けられますね。(天下無双など多段攻撃は、1撃目のみテンション攻撃となります)

妖精たちのポルカの強化内容

妖精たちのポルカのHP・MP回復量がアップします。3秒ごとにHP50、MP10回復するようです。

神の息吹の強化内容

攻撃呪文強化と回復呪文強化が2段階アップします。むげんのさとりが使えない時に助かりますね。

与えるじゅもんダメージアップと回復じゅもんの回復量アップの効果が追加されます。攻撃と回復の両方が強化されます。

神の息吹のMP回復量がアップします。

ゾディアックコードの強化内容

ドラクエ10ひっさつ強化占天遊40秒間すべてのタロットがオーラ状態になります。効果時間中は、新たに手札に加わるタロットもオーラ状態です。

天地鳴動の印の強化内容

天地鳴動の印を使うと、げんま消滅までの経過時間がリセットされます。

ひっさつを使った直後にげんまが消えるということが無くなりますね。

パルプンテの強化内容

「流星がふりそそぐ」と「プレゼントボックス」のダメージがアップします。今でも十分強いとおもいますが、さらにダメージがアップしますね。

まとめ

バージョン6.2のひっさつの調整と強化について紹介しました。強化されたひっさつを早く使ってみたいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10棍

バトル

5.3で僧侶の棍スキルが強化されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で僧侶の棍スキルが強化されます。冒険者の広場にバージョン5.3アップデート情報が載っていますね。 既存武器スキル強化 バージョン5.3では ...

ドラクエ10タイムマスター

バトル

タイムマスターをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0新コインボス「タイムマスター」をサポ攻略してきました。 ⇒タイムマスターを盗賊でサポ攻略してきました。 パーティ構成 タイムマスターをサポ ...

ドラクエ10邪神の宮殿2020年9月10日

バトル

2020年9月10日の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年9月10日(木)更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは炎と水の災禍など、聖塔の番人の組み合わせですね。 炎と水の災禍な ...

ドラクエ10ムドー

バトル

ムドーの必要耐性と行動を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.4新コインボス「ムドー」の必要耐性と行動を調べてきました。 ムドーの必要耐性 ムドーとのバトルで必要となる状態異常耐性は、眠り、おびえです。 ...

タイムマスター

バトル

タイムマスターの属性の効きやすさを確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! タイムマスターの属性の効きやすさを確認してきました。 タイムマスターの属性の効きやすさ 炎属性:1.0倍 氷属性:1.0倍 風属性:1.0倍 雷属性:1. ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.