バトル

達人クエストのスーパースターコンビVSアトラス!などをサポ攻略!

更新日:

達人ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
今週(1月22日~)の達人クエスト「迅速な守護者ラズバーン強討伐」と「スーパースターコンビVSアトラス!」をサポ攻略してきましたよ。

迅速な守護者ラズバーン強討伐!

守護者ラズバーン強迅速な守護者ラズバーン強討伐!は2分の制限時間以内に討伐しなくてはいけません。タイムアタックとなりますので、パーティ構成をわたし占い師サポ戦士戦士賢者と攻撃的にして挑みましたよ。

必要な耐性はマヒ、即死、封印(マホトーン)です。タイムロスとなりますので、マヒ耐性は用意しておきたいですね。

序盤のラズバーンの手下を範囲攻撃で一掃してしまいます。範囲攻撃ができる死神や塔のタロットが手元にくるのを祈りますよ。ラズバーンの手下はやけつくいきやザラキなど嫌な行動をしてきたり、痛恨の一撃を持っていたりと早く倒してしまいたいです。

ラズバーン1体だけになれば、バーストウィップは避けやすい攻撃なので占い師は範囲外から安全に攻撃します。

良い感じにテンションがあがったり、雷耐性が下がったところでプラズマブレードが決まったりと早く倒すことができました。討伐タイムは43秒13となり、達人クエスト達成できました。守護者ラズバーン強との戦闘で、2分以内という制限時間はそれほど難しくないとおもいます。

スポンサーリンク

スーパースターコンビVSアトラス!

アトラススーパースターコンビVSアトラス!はスーパースターをふたりパーティに入れてアトラスを討伐します。このとき誰も死んではならないという条件つきとなります。

必要な耐性は転びですね。大地の怒りで転びますので用意しておいたほうがいいかもしれませんね。

パーティ構成は占い師サポスーパースター×2僧侶で行きましたー。スーパースターの武器はムチで攻撃してもらいます。「死んではならない」ですのでできるだけHPが高いサポさんにおねがいしました。

今のレベルでアトラスに苦戦をすることはありませんが、痛恨の一撃がこわいですね。600ぐらいの大ダメージをうけてしまいますよ。作戦を「バッチリ」にしてボディーガードを狙いますが、必ず使ってくれるわけではないです。

なんとか達成できましたが、僧侶でいって聖女の守りを配るほうが安全に行けるかなとおもいました。パーティ構成は僧侶サポスーパースター×2旅芸人のほうがよかったのかな?

まとめ

今週の達人クエストは他にもピラミッド第九の霊廟制覇もありますよね。お好みでどれをやっても良いと思いますが、アトラスはご機嫌しだいで難しくなりそうです。

一番強いのはザラキをやってくるラズバーンの手下かもしれません(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

プチ幻界の四諸侯

バトル

プチ幻界の四諸侯を魔法戦士でサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3で追加されたプチ幻界の四諸侯を魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。 プチ幻界の四諸侯カード プチ幻界の四諸侯と戦うためのカードは、カジノの交 ...

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

昏き悪夢の衝撃をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿「昏き悪夢の衝撃」の一獄をサポ攻略してきました。昏き悪夢の衝撃は、幻妖の黒公子と暴虐の悪夢が登場するボスですね。 サポ攻略のパーティ構成 パーテ ...

ディエゴ

バトル

武器200スキルの名前が分かりましたね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年6月11日の超ドラゴンクエストXTV#11でバージョン4.5後期情報が発表されましたね。ドラゴンクエストX公式ツイッターや冒険者の広場にも情報が ...

バトル

暗黒の魔人を占い師でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! コインボスの暗黒の魔人を占い師でサポ攻略してみましたよ。 構成と必要耐性 暗黒の魔人に対する構成は、わたし占い師サポ戦士戦士僧侶で戦います。戦士さんの武器 ...

8月10日邪神の宮殿

バトル

8月10日の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年8月10日に更新された邪神の宮殿を攻略してきましたよ。 対戦相手 今回の更新での対戦相手は魔幻の覇王軍となっていますね。各獄で対戦相手が変わり必 ...

-バトル
-, , ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.