バトル

2021年7月4日の天獄を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2021年7月4日(日)に開いた天獄を攻略してきました。今回のボスは冥府と虚空の支配者ですね。

冥府と虚空の支配者

ドラクエ10冥府と虚空の支配者冥府と虚空の支配者は、冥府の君主と虚空の邪竜神との戦闘です。

必要となる状態異常耐性は、即死、眠り、マヒとなっています。それから呪文耐性もあると良さそうですね。
冥府と虚空の支配者の耐性と行動

攻撃する順番に悩みますが、オートマッチングでは冥府の君主から先に攻撃していました。

冥府の君主の冥王の奪命鎌や、虚空の邪竜神の範囲攻撃に気をつけておきたいです。味方同士が集まりすぎていると危険ですね。

冥王の影や虚空の残影も出現します。敵の数が増えると攻撃がきつくなるので、最初のうちはしっかりと倒すようにしました。

スポンサーリンク

2021年7月4日の天獄の条件

ドラクエ10天獄2021年7月4日60秒以内に60000ダメージ与えろ
60秒以内に100回ダメージを与えろ
30秒以内に片手剣・鎌特技で8000ダメージ
45秒以内にMPダメージを300与えろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ

60000ダメージ与えろは全力で攻撃ですね。フォースブレイクや災禍の陣などでダメージアップするのも良いとおもいます。

100回ダメージを与えろは、天下無双など複数回攻撃を行います。

片手剣を装備できるのは、戦士・バトルマスター・パラディン・魔法戦士・占い師・遊び人、魔剣士です。鎌を装備できるのは、スーパースター・デスマスター・魔剣士です。

MPダメージを300与えろは、ハンマーのMPブレイクが効果的です。

チャンスとくぎを1回行なえは、運次第なところがありますね。8人の誰かがチャンスとくぎを発生させることに期待します。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2021年7月4日(日)に開いた天獄を攻略してきました。今回のボスは冥府と虚空の支配者でしたね。

天獄の扉は2021年7月7日(水)5時59分まで開いています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

邪神の宮殿

バトル

9月25日の邪神の宮殿は魔幻の最高幹部が対戦相手ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年9月25日の邪神の宮殿更新情報を紹介していきます。 魔幻の最高幹部 今回の対戦相手は戦慄の魔元帥(ゼルドラド)と幻妖の黒公子(トーマ)です。戦慄 ...

死神スライダーク

バトル

死神スライダーク戦士入り安定構成で攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボスの死神スライダークを戦士で攻略してきましたよ。今回は通常の攻略となります。 パーティ構成 通常攻略でのパーティ構成は戦士、まもの使い、魔法戦士 ...

ドラクエ10ピラミッド

バトル

バージョン7.3でピラミッドが移動しやすくなります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.3でピラミッドが移動しやすくなります。 霊廟の移動 各霊廟の入口の石碑を調べてまんまるボタンを押すと、棺の前に移動するようになります。 霊廟 ...

プチSキラーマシン

バトル

プチSキラーマシンをサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4で追加されたプチSキラーマシンをサポ攻略してきましたよ。 プチSキラマシンカード プチSキラーマシンと戦うには、プチSキラマシンカードが必 ...

ドラクエ10デスマシーン

バトル

デスマシーンの耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! デスマシーンの耐性と行動を確認してきました。 ⇒デスマシーンのサポ攻略 デスマシーンの必要耐性 デスマシーンで確認できた状態異常耐性は、幻惑・転び・マヒ耐 ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.