宝珠

ヴェレ系の瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です

更新日:

ドラクエ10ポイズンドリル・強ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ヴェレ系の瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です
ヴェレ系の技巧をドロップするモンスター
※更新(2021/12/16)
バージョン6.0のモンスターを追加しました。

ヴェレ系の瞬きをドロップするモンスター

ポイズンドリル・強
モスボーイ

バージョン5.5前期でヴェレ系の瞬きが追加されています。バージョン6.0時点では、ポイズンドリル・強とモスボーイがドロップしますね。

スポンサーリンク

ポイズンドリル・強の狩場

生息場所
ブラニック採石場
封神の参道
ドラクエ10ポイズンドリル・強場所ポイズンドリル・強の狩場はブラニック採石場です。ブラニック採石場はバージョン5.0で行けるようになるダンジョンですね。

アビスジュエルでバルディア山岳地帯・採石場前に移動して、ブラニック採石場へと入ります。

ポイズンドリル・強はブラニック採石場の全域に生息しています。もうどくのきりを使ってくるので、毒耐性があると良さそうでした。

ポイズンドリル・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
どくどくヘドロ
宵闇のジェル

宝珠
水の宝珠:鉄壁のどくガード
風の宝珠:ヴェレ系の瞬き
光の宝珠:果てなきモンスターゾーン

白宝箱
天河のジャンビーヤ
グラフィアス
ファントムダガー

モスボーイの狩場

生息場所
輝きの草原
三闘士の憤怒
ドラクエ10モスボーイ場所モスボーイの狩場は黄金の試練場の輝きの草原です。バージョン6.0で行けるようになるフィールドですね。

モスボーイは、輝きの草原の祈願の神殿の周辺や果樹園の周辺に生息していました。

メダパニを使ってきたり、通常攻撃で猛毒になったりしました。混乱耐性と毒耐性があると良さそうです。

モスボーイのドロップアイテム

ドロップアイテム
緑のコケ
たそがれゴケ

宝珠
水の宝珠:マヌーサの技巧
風の宝珠:ヴェレ系の瞬き
光の宝珠:しびれ弾ショットの極意

白宝箱
しっこくのマント
しっこくのブーツ

ヴェレ系の瞬きの性能

ドラクエ10ヴェレ系の瞬きヴェレ系の瞬きの性能は、ヴェレ系呪文の詠唱速度+3%です。レベル6にするとヴェレ系呪文の詠唱速度が18%アップしますね。

短剣魔法使いでヴェレ系呪文を唱える時に、役に立ちそうです。

まとめ

ヴェレ系の瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報でした。ポイズンドリル・強とモスボーイがドロップしますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10デスマーキュリー

宝珠

果てなき蒼月の守りの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 果てなき蒼月の守りの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2022/07/23) バージョン6.2の変更に対応しました。 果てなき蒼月の守りをド ...

きめんどうし

宝珠

水の宝珠ベホマラーの奇跡を落とすモンスターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 水の宝珠ベホマラーの奇跡を落とすモンスターを紹介します。 ※追記(2024/06/24) バージョン7.0で、ベホマラーの奇跡がホイミ系呪文の奇跡に統合さ ...

まかいじゅう

宝珠

禁断のちからアップを落とすモンスターの狩場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 風の宝珠禁断のちからアップを落とすモンスターの狩場を紹介します。 ※更新(2020/08/30) ドロップモンスターの追加と、バージョン5.2の変更に対応 ...

宝珠

ブーメラン用宝珠レボルスライサーの極意取ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.4で追加された新宝珠レボルスライサーの極意取ってきましたよ。 ※3.5で登場したぶちスライムから入手するほうがよさそうです。 ※更新(202 ...

宝珠

片手剣用宝珠不死鳥天舞の極意を取ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 片手剣スキルの宝珠・不死鳥天舞の極意をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2020/09/04) ドロップモンスターの追加と、バージョン5.2の変更 ...

-宝珠
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.