聖守護者の闘戦記

デルメゼの報酬と公開日が発表されました

投稿日:

ドラクエ10摩天の聖廟ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
聖守護者の闘戦記第5弾邪蒼鎧デルメゼの報酬や公開日が発表されました冒険者の広場にお知らせが来ていますね。

邪蒼鎧デルメゼの公開日

公開日時
2020年11月18日(水)メンテナンス後

邪蒼鎧デルメゼの公開日が11月18日(水)に決まりましたね。11月中旬予定ということだったので、予想通りの日にちでした。

スポンサーリンク

邪蒼鎧デルメゼ11月18日の強さ

邪蒼鎧デルメゼの強さは、3段階あります。初日の11月18日(水)の強さは1ですね。

毎日朝6時に邪蒼鎧デルメゼの強さが変わります。強さは、1⇒2⇒3⇒1という順番で変更されていきます。この辺りは、今までの聖守護者の闘戦記と同じだとおもいます。

ドラクエ10邪蒼鎧デルメゼ画像新しく紹介された邪蒼鎧デルメゼの画像では、魔蝕のような攻撃が見られました。耐性装備が必要になると、旅人バザーが活発になりそうです。

邪蒼鎧デルメゼと戦う方法

ドラクエ10導きの水晶蒼摩天の聖廟に新しく「導きの水晶・蒼」が設置されます。「導きの水晶・蒼」から邪蒼鎧デルメゼに挑戦できますね。挑戦するには、破魔石が10個必要だとおもいます。

初めて聖守護者の闘戦記に挑む場合は、解放クエスト「聖守護者の導き」のクリアが条件となっています。

邪蒼鎧デルメゼの報酬

ドラクエ10邪蒼鎧デルメゼの報酬邪蒼鎧デルメゼを倒すと、紫宝箱(1日1回限定)から蒼水晶の羽根が必ず入手できます。赤宝箱にも、たまに入っていることがあります。

蒼水晶の羽根を集めて、摩天の聖廟にいるユリエルにアイテムと交換してもらえますね。聖守護者の武器・大盾・ゆびわと交換することができます。

聖守護者の武器・大盾は見た目装備なので、性能はほとんどありません。

交換アイテム:蒼水晶の羽根の必要数
聖守護者のムチ:30こ
聖守護者のおうぎ:30こ
聖守護者の弓:30こ
聖守護者のタクト:30こ
聖守護者のこん:30こ
聖守護者の大盾:30こ
聖守護者のゆびわ:10こ

まとめ

聖守護者の闘戦記第5弾邪蒼鎧デルメゼは、2020年11月18日(水)メンテナンス後に公開されます。

邪蒼鎧デルメゼの報酬は、見た目装備の聖守護者の武器・大盾ですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ユリエル

聖守護者の闘戦記

聖守護者のゆびわ呪いガード埋めが完成しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者のゆびわの呪いガード埋めがようやく完成しました。 聖守護者のゆびわ完成(呪いガード) 聖守護者のゆびわの合成効果を、呪いガード+30%で埋めること ...

ドラクエ10モーモン

聖守護者の闘戦記

ジェルザーク3をサポ攻略した時のモーモンの装備を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 翠将鬼ジェルザーク3をサポ攻略した時のモーモンの装備を紹介します。 ⇒翠将鬼ジェルザーク3をサポ攻略してきました モーモンの武器・防具 武器・防具:錬金効 ...

キラーパンサー

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたち強さ1を僧侶でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記の冥骸魔レギルラッゾたち強さ1を僧侶でサポ攻略してきました。 ⇒魔剣士構成でレギルラッゾたち1サポ攻略(バージョン6.1) パーティ構成 ...

スコルパイド1どうぐ使い

聖守護者の闘戦記

スコルパイド1をどうぐ使いで攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スコルパイド1をどうぐ使いで攻略してきましたよ。今回は通常パーティでの攻略となります。 パーティ構成 スコルパイド1にどうぐ使いで戦ってきました。パーティ ...

ドラクエ10導きの蒼水晶

聖守護者の闘戦記

デルメゼ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期の強さでデルメゼ1をサポ攻略した時の、僧侶の装備を紹介します。 ⇒6.5後期デルメゼ1サポ攻略 僧侶の武器・防具 武器・防具:錬金効果 ...

-聖守護者の闘戦記
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.