ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年7月10日(金)更新の邪神の宮殿を攻略してきました。一獄が水と嵐の災禍、二獄と四獄が炎と嵐の災禍、三獄が闇と水の災禍との戦闘です。
2020年7月10日の条件(簡易版)
一獄:水と嵐の災禍
耐性:マヒ、呪い、転び、毒
二獄:炎と嵐の災禍
ハンマー、ムチ、弓
耐性:マヒ
三獄:闇と水の災禍
武闘家
耐性:マヒ、呪い、転び、毒、眠り
四獄:炎と嵐の災禍
戦士、僧侶、盗賊、レンジャー、占い師
耐性:マヒ
スポンサーリンク
水と嵐の災禍
一獄の水と嵐の災禍は、屍水の鎧鬼と獄嵐の鎧鬼との戦闘です。必要となる状態異常耐性は、マヒ、呪い、転び、毒となっています。
攻撃する順番に悩みますね。オートマッチングでは屍水の鎧鬼から先に攻撃していました。
二体と戦っている間は攻撃がきついので、幻惑を入れておくと少し楽に戦えますね。
屍水の鎧鬼は避けられる攻撃が多いです。できるだけ攻撃を受けないようにしたいですね。
獄嵐の鎧鬼が鎧殻強化を使った時に近接攻撃すると、ダメージ+シビれてしまいます。ランドインパクトなど反撃を受けない攻撃を行うと良さそうです。
屍水の鎧鬼の行動
鎧殻強化(ターン消費しなくなる、攻撃時にHP回復)
サンゴの牢獄(設置範囲、マヒ、呪い)
アクアガイザー(対象範囲)
アクアフープ(周辺範囲、いてつくはどう効果、転び)
渦流(前方範囲、テンションアップ)
アクアレーザー(直線範囲、移動速度低下)
もうどくのきり(もうどく)
いてつくはどう
獄嵐の鎧鬼の行動
ストームフォース
ブレイクブレス(全属性耐性低下)
ライトニングバニッシュ(直線範囲、小さくなる)
鎧殻強化(ターン消費しなくなる、さわるとダメージ+シビれる)
いかずち(周辺範囲、マヒ)
ジゴデイン
フォースブレイク砲(直線範囲、全属性耐性低下)
メルトハリケーン(対象範囲、与ダメ低下)
炎と嵐の災禍の攻略
二獄と四獄は、炎と嵐の災禍との戦闘です。必要な耐性はマヒですね。
攻撃する順番は、邪炎の鎧鬼から先に攻撃していました。
邪炎の鎧鬼のマグマ放出で、ダメージ床が設置されて足場が狭くなります。安全地帯に移動しながら戦うようにしました。
獄嵐の鎧鬼の鎧殻強化は、さわるとダメージ+シビれる効果があります。近接攻撃は控えた方が良さそうですね。
邪炎の鎧鬼の行動
メラガイアー
神速メラガイアー
バインドレーザー(直線範囲、休み)
マグマ放出(ダメージ床設置)
鎧殻強化(ターン消費しなくなる、ドラゴンビート)
神罰の炎(ブレス攻撃、前方範囲、炎耐性低下)
パワーチャージ(テンション2段階アップ)
アシッドブレス(攻撃力2段階低下、守備力2段階低下)
闇と水の災禍
三獄は闇と水の災禍との戦闘です。呪闇の鎧鬼と屍水の鎧鬼が登場しますね。
今回の三獄は武闘家だけでの戦いとなります。開幕は扇の風斬りの舞で攻撃力アップを行いたいです。
武闘家の一喝で動きを止めると戦闘が楽になりますね。一喝の閃きの宝珠をセットしておきたいです。
⇒一喝の閃きをドロップするモンスター
蘇生や回復は配られたアイテムを使えば大丈夫ですね。たくさん用意されているので、惜しみなく使うようにしました。
どちらから攻撃しても良いとおもいますが、今回のオートマッチングでは屍水の鎧鬼から先に攻撃していました。
屍水の鎧鬼の攻撃は避けやすいものが多いので、できる限り回避したいですね。
呪闇の鎧鬼のHPが減ってきた時に使う、暗黒の爆雷が強力な攻撃なので注意しておきたいですね。
なかま呼びで現れる呪闇の魔柱・呪闇わらしは、範囲攻撃で早めに倒しました。
呪闇の鎧鬼の行動
ドルマドン
連続ドルマドン
メンヒルの大刻印(対象範囲、呪闇の魔柱に変化させられる)
鎧殻強化(ターン消費しない、状態異常成功率アップ)
呪闇のいざない(対象範囲、眠り)
やみのブレス
呪闇の妖閃(前方範囲、悪い効果にかかりやすくなる)
暗黒の爆雷(周辺範囲、マヒ)
なかま呼び(呪闇の魔柱×3)
なかま呼び(呪闇わらし×3)
呪闇の魔柱の行動
ミステリーダンス
呪闇わらしの行動
やけつくいき(マヒ)
なめまわし(MPダメージ、休み?)
呪いのきり(呪い)
もうどくのきり(もうどく)
まとめ
2020年7月10日更新の邪神の宮殿を攻略してきました。今回のボスは聖塔の番人の組み合わせでしたね。
ミラーリングしてくる魔氷の鎧鬼がいなくて簡単です。