バトル

2020年5月20日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄の扉ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年5月20日(水)22時に邪神の宮殿・天獄の扉が開きましたね。今回のボスは虚空の邪竜神です。

虚空の邪竜神

ドラクエ10虚空の邪竜神虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性は、マヒです。
虚空の邪竜神の耐性と行動

虚空の邪竜神は範囲攻撃が強力ですね。あまり集まらないようにしておきたいです。

とくに天災地変・氷が危険です。天災地変・氷は、虚空の邪竜神の周辺から離れるようにすると避けられます。

残影招来で、虚空の残影を呼びだしますね。虚空の残影は、虚空の邪竜神のHPを回復します。呼び出されたら早めに倒すようにしたいですね。

キャンセルショットで残影招来を止めると、戦闘が少し楽になりますよ。

スポンサーリンク

2020年5月20日の天獄の条件

ドラクエ10天獄2020年5月20日条件30秒以内に一撃で1999以上ダメージを与えろ
45秒以内に炎・氷属性で10000ダメージ
20秒以内に10回『ツッコミ』をしろ
45秒以内にMPダメージを300与えろ
45秒感5人以上同時に死んではならない

一撃で1999以上ダメージ与えろは、チャージタイム技で大ダメージを狙います。災禍の陣などでダメージアップすると良さそうです。

炎属性の攻撃は、メラ系呪文・ギラ系呪文・ファイアフォース・ビッグバン・れんごく火炎・マグマ・ひばしら・かえん斬り・バーニングバードなどがあります。両手剣の業炎の大剣で攻撃するのも良いですね。

氷属性の攻撃は、ヒャド系呪文・アイスフォース・氷結らんげき・豪雪氷結乱撃・フリーズブレード・フローズンバードなどがありますね。

10回『ツッコミ』をしろは、制限時間が20秒と短いです。近くの人をツッコミのターゲットにしたいですね。

MPダメージを300与えろは、ハンマースキルのMPブレイクが最適です。

45秒間5人以上同時に死んではならないは、とくに範囲攻撃に注意して行動します。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2020年5月20日に開いた天獄を攻略してきました。今回のボスは虚空の邪竜神でしたね。

天獄の扉は2020年5月23日(土)21時59分まで開いています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

達人クエスト迅速なグラコス討伐!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(2月5日~)の達人クエストの課題迅速なグラコス討伐!をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成と必要耐性 グラコスを討伐に向かうパーティ構成はわたし占 ...

ドラクエ10邪神の宮殿2019年11月25日

バトル

2019年11月25日の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年11月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは魔宮の守護者たちですね。 魔宮の守護者たちの概要 魔宮の守護者たちは ...

プチ帝国三将軍

バトル

プチ帝国三将軍と戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期で追加されたプチ帝国三将軍と戦ってきました。 プチ帝国三将軍カードの入手方法 プチ帝国三将軍と戦うには、プチ帝国三将軍カードが必要です ...

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

災いの神話と暴虐の悪夢をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄で「災いの神話と暴虐の悪夢」をサポ攻略してきました。 入口で「同盟を組まない」を選ぶと、現在のパーティだけで戦うことができますね。 サポ攻略 ...

バトル

サポで輪王ザルトラを討伐してきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 輪王ザルトラと戦ってきましたよー

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.