バトル

プチ帝国三将軍と戦ってきました

投稿日:

プチ帝国三将軍ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.5後期で追加されたプチ帝国三将軍と戦ってきました

プチ帝国三将軍カードの入手方法

プチ帝国三将軍と戦うには、プチ帝国三将軍カードが必要です。

モコモコハウスなどにいる交換屋が、帝国三将軍カードをプチ帝国三将軍カードに交換してくれます。帝国三将軍コインでは交換できないので、気をつけてください。

帝国三将軍カードは、れんきんがまで作ることができます。必要な素材は、白紙のカード×1、ようせいの粉×10となっています。チャージ時間は2時間ですね。素材が4倍必要ですが、4枚同時に作る事も可能です。

スポンサーリンク

プチ帝国三将軍攻略

プチギュメイ将軍の行動
マヒャド斬り(こおりつく)
斬り上げ(直線範囲、ふっとび)
ひかりのはどう
蘇生
刀身青色(コマンド間隔短縮)
無心こうげき(たまに痛恨の一撃)
さみだれ斬り(5回攻撃)
刀身黄色(コマンド間隔短縮)
ギガブレイク
ギガクロスブレイク(前方範囲、2回攻撃)
通常攻撃で感電+うけるダメージ大きくなる

プチゴレオン将軍の行動
鉄球ぶんまわし(周辺範囲)
痛恨の一撃
ボルケーノクラッシュ(ジャンプ回避)
鉄球乱舞(前方4回攻撃)
鉄球ぶん投げ(直線範囲)
ひかりのはどう
蘇生

プチゲルニック将軍
メラガイアー
凶鳥のまなざし(前方範囲、特技封印、幻惑)
神速メラガイアー
ブチ切れる(コマンド間隔短縮)
怨嗟の泥沼
妖鳥の叫び(周辺範囲、ふっとび)
うらみのはどう(対象範囲、眠り。しゅび力アップ、呪文威力アップ)
魔眼砲(直線範囲)
ひかりのはどう
蘇生

プチ帝国三将軍は、プチギュメイ将軍、プチゴレオン将軍、プチゲルニック将軍の3体と戦います。

必要となる状態異常耐性は、おびえ、封印、幻惑、眠りです。耐性は揃えておきたいですね。

受けるダメージが少なくなっているので、眠らせたり、幻惑にしなくても簡単に討伐できました。サポート仲間が避けられないボルケーノクラッシュでも、160ぐらいのダメージとなっています。

ただし痛恨の一撃は600程度のダメージを受けるので、会心ガードを使うと良さそうでした。

プチ帝国三将軍サポ攻略討伐タイム旅芸人・サポ魔剣士・バトルマスター・賢者というパーティ構成で戦いました。討伐タイムは1分08秒26です。

プチ帝国三将軍討伐報酬

まほうのせいすい×3
ガナン帝国の勲章の破片×1
ガナン帝国の勲章×1

運が良いと、アクセサリー「ガナン帝国の勲章」が手に入ることもあります。

まとめ

バージョン6.5後期で追加されたプチ帝国三将軍を攻略してきました。サポート仲間でも簡単に討伐することができますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドン・モグーラ

バトル 天地雷鳴士

ドン・モグーラを天地雷鳴士でサポ攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でドン・モグーラのサポ攻略に挑戦してみましたよ。サポ攻略してきた戦い方を紹介しますね。 パーティ構成 パーティ構成は、天地雷鳴士サポ戦士戦士僧侶 ...

ドラクエ10ヴァリーブートキャンプ受付

バトル

6.5前期ヴァリーブートキャンプのアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期ヴァリーブートキャンプのアップデート情報を紹介します。 特訓スタンプ獲得 ヴァリーブートキャンプの生存時間に応じて、特訓スタンプが獲得 ...

伝説の三悪魔

バトル

武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 7月15日更新の達人クエスト「武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐! 達人クエスト「武 ...

遊び人VSゲルニック将軍

バトル 遊び人

遊び人でゲルニック将軍と戦ってみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 遊び人でゲルニック将軍と戦ってみましたよ。 パーティ構成 超ドラゴンクエストXTVでドラゴンクエストビルダーズ2の白石プロデューサーが、遊び人でゲルニック ...

ドラクエ10ワルぼう

バトル

モンスターバトルロード・アナザーの始め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0で追加されたモンスターバトルロード・アナザーの始め方を紹介します。 モンスターバトルロード・アナザーの始め方 真のモンスター格闘場D6にワ ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.