バトル

2020年3月30日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年3月30日(月)22時に天獄の扉が開きましたね。今回のボスは邪竜神の使徒たちとの対戦です。

邪竜神の使徒たち

ドラクエ10邪竜神の使徒たち邪竜神の使徒たちは、背徳の教祖と烈武の竜将の2体と戦うことになりますね。必要となる状態異常耐性は、マヒ、呪い、毒、即死、転びです。
邪竜神の使徒たちの耐性と行動

どちらから攻撃するか迷いますが、オートマッチングでは背徳の教祖から攻撃していました。

烈武の竜将の竜閃砲に注意しながら戦いたいですね。2体同時に戦う序盤は、烈武の竜将に幻惑を入れておくと少し楽になるのかなとおもいます。

烈武の竜将は自己強化をかけるので、賢者の零の洗礼やゴールドフィンガーなどで消すようにしたいです。

スポンサーリンク

2020年3月30日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2020年3月30日30秒以内に10回テンションを上げろ
60秒以内に20000ダメージ与えろ
30秒以内に風属性で7000ダメージ
20秒以内に8回『心頭滅却』をしろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ

10回テンションを上げろは、武闘家がためる弐を使うと簡単に達成できますね。

他にはバトルマスターの灼熱とうこん討ち・テンションブースト、踊り子の荒神の舞、占い師の魔術師のタロット、スティックのティンクルバトンなどでテンションを上げられます。

20000ダメージ与えろは、全力で攻撃です。災禍の陣なども使ってダメージアップすると良さそうですね。

風属性で7000ダメージは、魔法戦士のストームフォース、バギ系呪文、ピンクタイフーン、水神のたつまきなどでしょうか。魔法戦士がいないと、達成するのは難しいです。

8回『心頭滅却』をしろは、心頭滅却を使うだけですが制限時間が短いですね。

チャンスとくぎを1回行なえは、チャンスとくぎが発動する運に左右されるとおもいます。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。魔法戦士がいないと風属性でのダメージが難しいので、それ以外の条件をしっかり達成していきたいですね。

まとめ

2020年3月30日に開いた天獄を攻略してきました。今回の対戦相手は邪竜神の使徒たちですね。

天獄の扉は2020年4月2日(木)21時59分まで開いています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

12月25日邪神の宮殿

バトル

妖女と災獣!邪神の宮殿の新しい対戦相手の組み合わせが追加されましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年12月25日の邪神の宮殿の条件を確認したいとおもいます。今回は新しい対戦相手の組み合わせですね。 妖女と災獣 今回の邪神の宮殿の対戦相手は妖女と ...

グラコス

バトル

達人クエスト戦士と行く!迅速なグラコス討伐!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「戦士と行く!迅速なグラコス討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 達人クエストの条件で戦士をひとりパーティに入れなくてはいけ ...

ドラクエ10天獄

バトル

2020年9月12日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年9月12日(土)2時に天獄の扉が開きました。今回の天獄のボスは虚空の邪竜神です。 虚空の邪竜神 虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性はマヒです。 ...

10月10日邪神の宮殿

バトル

邪神の宮殿10月10日の対戦相手は覇道の双璧ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年10月10日の邪神の宮殿の更新情報を紹介します。 覇道の双璧 今回の邪神の宮殿の対戦相手は覇道の双璧ですね。戦慄の魔元帥(ゼルドラド)と震撼の冥 ...

8月25日邪神の宮殿

バトル

8月25日更新の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 8月25日更新の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきましたよ。 覇道の双璧 今回の対戦相手は覇道の双璧です。ラズバーンとゼルドラド2体との戦闘ですね。ラズバー ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.