金策

バージョン5.1キラキラ調査その2です

投稿日:

夏服改・成功ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.1で追加されたフィールド旧ネクロデア領のキラキラで入手できる素材を調べてきました

旧ネクロデア領のキラキラ調査

ドラクエ10旧ネクロデア領キラキラマップ鉱:デモニウム鉱石が入手できるキラキラです
草:マゴニア草が入手できるキラキラです
板:魔紅樹の板が入手できるキラキラです
暗:暗夜の魔石が入手できるキラキラです

旧ネクロデア領の推定キラキラポイントはこのようになっています。デモニウム鉱石と魔紅樹の板が入手できるキラキラが多いですね。

キラキラ同士が近く表示が重なってしまうので、ずらして記載している所があります。

スポンサーリンク

旧ネクロデア領・洞くつのキラキラ調査

ドラクエ10旧ネクロデア領洞くつキラキラ鉱:デモニウム鉱石が入手できるキラキラです
暗:暗夜の魔石が入手できるキラキラです

旧ネクロデア領の鉱山跡から入れる洞くつにもキラキラがありますね。

旧ネクロデア領のキラキラ解説

ドラクエ10旧ネクロデア領デモニウム鉱石1建物の中や近くのキラキラは、ひかりの石・かがみ石・デモニウム鉱石が入手できます。

ドラクエ10旧ネクロデア領デモニウム鉱石2洞くつの中のキラキラは、どくどくヘドロ・大きなホネ・デモニウム鉱石が入手できます。

ドラクエ10旧ネクロデア領デモニウム鉱石3鉱山跡近くのキラキラでは、小さなホネ・プラチナこうせき・デモニウム鉱石が入手できます。

ドラクエ10旧ネクロデア領マゴニア草旧ネクロデア領入り口近くのキラキラは、あやかしそう・妖精の綿花・マゴニア草が入手できます。

ドラクエ10旧ネクロデア領魔紅樹の板木の根元にあるキラキラからは、じょうぶな枝・暗黒の樹木・魔紅樹の板が入手できます。

ドラクエ10旧ネクロデア領暗夜の魔石洞くつの鉱物の近くにあるキラキラは、青い宝石・ときのすいしょう・暗夜の魔石が入手できます。

まとめ

バージョン5.1で追加されたフィールド旧ネクロデア領のキラキラから入手できる素材を調べてきました。

デモニウム鉱石がたくさん入手できますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ターボル峡谷

金策

ターボル峡谷のキラキラと宝箱の情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ターボル峡谷のキラキラと宝箱の情報を紹介します。 ターボル峡谷の場所 ターボル峡谷はバルディア山岳地帯E2から入ることができます。アビスゲートが近くにある ...

調理職人

調理 金策

キレキレキッシュの作り方の手順を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 調理職人のキレキレキッシュの作り方の手順を紹介します。 キレキレキッシュの性能 星1:こうげき力+7、身かわし率+1.3%、経験値+20% 星2:こうげき ...

釣り老師ハルモス報酬

初心者の館 金策 釣り

ドラクエ10の釣り金策について紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の方向けに釣り金策について紹介します。 釣り金策 釣り金策とは、釣り老師ハルモスからもらえる報酬狙いの金策です。1回限りの報酬ですが、まとまった金額 ...

古レビュール街道南

金策

4.1古レビュール街道南のうつろい草が取れるキラキラを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1で追加された新フィールド古レビュール街道南のキラキラと宝箱の調査をしてきました。キラキラから新素材のうつろい草が入手できますね。 キラキラ ...

ゼーラズマ鉱石のキラキラ

金策

ゼーラズマ鉱石が入手できるキラキラの場所をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ゼーラズマ鉱石が入手できるキラキラの場所をまとめました。 レストリア平野のゼーラズマ鉱石 レストリア平野には、ゼーラズマ鉱石のキラキラが7か所あります。 ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.