バトル

ドラゴンの必要耐性と行動を確認してきました

投稿日:

ドラクエ10ドラゴンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.0新コインボス「ドラゴン」で必要な耐性と行動を確認してきました

ドラゴン練習札がグレン城下町とオルフェアの町のコイン屋で100ゴールドで売っていますね。カジノの景品交換所だとカジノコイン100枚と交換できます。まずは練習札で様子を見てきましたよ。

ドラゴンで必要な耐性

ドラゴンの攻撃で状態異常になるものは確認できませんでした。強力なブレス攻撃があるので、ブレス耐性を高めておきたいです。

それから吹っ飛ばされることが多いです。ふっとびガードがあると良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

ドラゴンの行動

しゃくねつ火球(ブレス攻撃、対象範囲)
のしかかり(対象範囲、ふっとび)
連続かみつき(2回攻撃)
熱線砲(直線範囲、ふっとび)
ロックアップ(ドラゴロック×3召喚)
獄炎の息(ブレス攻撃、直線範囲、ダメージ床設置)
火炎弾(全体攻撃?)
回転アタック(周辺範囲、ふっとび)
はげしいおたけび(前方範囲、ふっとび)

ドラゴロック
ロックバースト(十字範囲)

序盤はしゃくねつ火球が大ダメージを受けますね。ブレス耐性がないと1000を超えるダメージをくらいました。

連続かみつきは2回攻撃で、400×2ぐらいのダメージでした。賢者のきせきの雨があると耐えられそうです。

熱線砲のダメージは大きいですが、避けやすいのでしっかりと回避したいですね。直線範囲攻撃なので、横に移動すれば避けられますね。

獄炎の息はダメージだけでなく、地面がダメージ床に変化します。色が変わった地面に乗っていると380のダメージを受けました。

ドラクエ10ドラゴンロックバーストロックアップでドラゴロックが3個出現します。ドラゴロックがドラゴンの獄炎の息や火炎弾を受けると、ロックバーストという十字範囲攻撃を発動しますよ。ドラゴンが火炎弾を使ったら、ロックバーストを避ける準備をしておくと良さそうです。

ドラゴンの回転アタックが強烈ですね。前衛は回転アタックに注意しながら戦う必要がありそうです。中衛や後衛はドラゴンに近づかないようにして戦いたいですね。

まとめ

バージョン5.0新コインボス「ドラゴン」で必要な耐性や行動を確認してきました。攻撃は強烈ですが、立て直す時間があるので落ち着いて戦うようにしたいです。
ドラゴンをサポ攻略してきた戦い方

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10天獄の扉

バトル

2019年10月10日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が2019年10月10日21時に開きましたよ。今回のボスは冥府より来たるものでした。 冥府より来たるもの 冥府より来たるもので必要となる ...

ゲルニック将軍

バトル

ゲルニック将軍を賢者でサポ攻略してきた戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボスゲルニック将軍を賢者でサポ攻略してきた戦い方を紹介します。 パーティ構成 ゲルニック将軍に賢者で戦ってみることにしました。パーティ構成は賢者サ ...

デビル・大成功

バトル

怒涛のスーパースター軍団VS悪夢の右手強!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 達人クエスト「怒涛のスーパースター軍団VS悪夢の右手強!」をサポ攻略してきました。 パーティ構成 達人クエストの条件がスーパースター4人のパーティで挑むこ ...

ドラクエ10天獄

バトル

2020年11月29日に開いた天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年11月29日(日)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは炎界に潜む脅威です。 炎界に潜む脅威 炎界に潜む脅威は、真紅の殺人機械と背徳 ...

ドラクエ10バトルポーズ

バトル

6.2とくぎ・じゅもん調整などの情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2の職業共通のとくぎ・じゅもん調整などの情報を紹介します。戦士、魔法戦士、踊り子、占い師の調整は個別に紹介しています。 ⇒6.2戦士のスキル ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.