白宝箱

魔導の鎌を白宝箱でドロップするモンスターの情報です

更新日:

ドラクエ10魔導の鎌ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
レベル80装備の魔導の鎌を白宝箱でドロップするモンスターの情報です。
※更新(2021/07/11)
バージョン5.5後期で魔導の鎌をドロップするモンスターがいなくなりました。こちらのページは以前の情報となります。

魔導の鎌の性能


レベル80装備
装備可能職業:スーパースター、デスマスター、魔剣士

パラメータ
こうげき力+138
こうげき魔力+45
おしゃれさ+10
おもさ+41

基礎効果
MP消費しない率+3%(試合無効)
呪文発動速度+5%

魔導の鎌は基礎効果で呪文発動速度がアップしますね。呪文で攻撃・回復するときに役立ちそうです。

スポンサーリンク

魔導の鎌をドロップするモンスター

じごくのもんばん
しのどれい・強

こちらのモンスターがバージョン5.5前期時点で魔導の鎌をドロップします。それぞれの狩場を紹介していきますね。

じごくのもんばんの狩場

生息場所
ラーディス王島
エピステーサ丘陵
オルセコ高地
神殿レイダメテス
真のナシームの洞くつ
オルセコ王国領ドラクエ10じごくのもんばん場所じごくのもんばんの狩場は真のナシームの洞くつです。真のナシームの洞くつの、広くなっている所に生息しています。

シンボル数は少ないので、移動しながら討伐していきます。もうどくのきりを使ってくるので、どくけしそうが欲しくなりますね。

じごくのもんばんのドロップアイテム

ドロップアイテム
こうもりのはね
パープルアイ

宝珠
水の宝珠:鉄壁のどくガード
光の宝珠:もうどくブルースの瞬き
闇の宝珠:ヒュプノスハントの極意

白宝箱
魔導の鎌

しのどれい・強の狩場

生息場所
ゲルヘナ幻野
旧ネクロデア領
魔ルクスガルン大空洞
ドラクエ10しのどれい・強場所しのどれい・強の狩場は、ゲルヘナ幻野です。ゲルヘナ幻野のE5~F5辺りに生息しています。ゲルヘナ幻野はバージョン5.0で行けるようになるフィールドですね。

しのどれい・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
大きなホネ
幻獣のホネ

宝珠
闇の宝珠:足払いの技巧
闇の宝珠:ランドインパクトの真髄
闇の宝珠:魂狩りの極意

白宝箱
魔導の鎌
デーモンサイズ

まとめ

魔導の鎌を白宝箱でドロップするモンスターの狩場を紹介しました。おすすめのモンスターは、しのどれい・強です。

バージョン5.0にまだ行けない場合は、じごくのもんばんを討伐します。シンボル数が少ないですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

シュバリエ装備

白宝箱

シュバリエ装備を白宝箱でドロップするモンスターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! シュバリエ装備を白宝箱でドロップするモンスターを紹介します。バージョン4.5前期でシュバリエ装備がモンスターから入手できるようになりましたね。 バージョン ...

極楽のこん

白宝箱

極楽のこんを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 極楽のこんを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました。 バージョン6.2時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してくださ ...

ドラクエ10ブルームシールド

白宝箱

白宝箱でブルームシールドを落とすモンスターの狩場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.2からレベル96武器・盾が白宝箱で入手できるようになりましたね。白宝箱でブルームシールドを落とすモンスターの狩場を紹介します。 バージョン6 ...

降魔のよろいセット

白宝箱

降魔のよろいセットを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 降魔のよろいセットを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました。 バージョン6.4時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので ...

妖貴妃のおうぎ

白宝箱

妖貴妃のおうぎを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 妖貴妃のおうぎを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました。 バージョン6.5前期時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので ...

-白宝箱
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.