バトル

2019年9月12日の天獄の条件を攻略してきました

更新日:

2019年9月12日天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2019年9月12日20時に天獄の扉が開きましたよ。今回の天獄の対戦相手と条件を紹介します。

絶牙の白獅子たち

絶牙の白獅子今回の天獄のボスモンスターは、絶牙の白獅子たちです。必要となる状態異常耐性は、おびえですね。
絶牙の白獅子たちの耐性や行動

呪文攻撃が多いので、呪文耐性を上げておくとダメージが軽減できますよ。

3体同時に戦うのは大変ですが、眠らせながら戦うと戦闘が楽になりますね。

スポンサーリンク

2019年9月12日の条件

2019年9月12日天獄の条件30秒以内にツメ・弓の特技で6000ダメージ
60秒以内に100回ダメージを与えろ
30秒以内に会心の一撃か呪文暴走で12回攻撃
30秒以内に炎属性で1000ダメージ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ

ツメを装備できるのは、武闘家、盗賊、まもの使いですね。弓を装備できるのは魔法戦士、レンジャー、賢者、道具使い、占い師です。

ツメか弓を装備している職業が少ないと、達成が難しいかもしれません。

100回ダメージを与えろは、天下無双のような複数回攻撃を行います。100回というのは、かなり厳しい数字ですよ。

会心の一撃か呪文暴走で12回攻撃は、片手剣スキルの不死鳥天舞で会心率を上げたいです。踊り子の会心まいしんラップも良いですね。

魔法使いが超暴走魔法陣を使えば狙って呪文暴走できますが、回数はあまり稼げない感じです。

炎属性で10000ダメージは、メラ系呪文、ギラ系呪文、ファイアフォース、かえん斬り、バーニングバード、ビッグバン、天地雷鳴士のれんごく火炎とマグマでしょうか。魔法使いがいれば簡単に達成できますよ。

チャンスとくぎを1回行なえは、チャンスとくぎの発動次第なところがありますね。

5つの条件のうち3つを達成すれば大丈夫です。

※追記(2019/09/13)
炎属性攻撃のビッグバンを忘れていたので、追加しました。

まとめ

2019年9月12日の邪神の宮殿・天獄を攻略してきました。今回のボスモンスターは絶牙の白獅子たちですよ。

天獄の扉は2019年9月15日(日)19時59分まで開いていますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

サポで賢者と行く!迅速なヘルバトラー強討伐!をやってきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエストの課題「賢者と行く!迅速なヘルバトラー強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 達人クエストの課題内容の確認 賢者と行く!迅速なヘルバトラー ...

ドラクエ10究極エビルプリースト

バトル

究極エビルプリーストの必要耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 究極エビルプリーストの必要耐性と行動を確認してきました。 究極エビルプリーストの必要耐性 究極エビルプリーストで確認できた状態異常耐性は、眠りと転びです。 ...

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

悲劇の英雄譚をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄の悲劇の英雄譚をサポ攻略してきました。 悲劇の英雄譚サポ攻略のパーティ構成 悲劇の英雄譚をサポ攻略してパーティ構成は、僧侶・サポ魔剣士(鎌) ...

ドラクエ10天獄の扉

バトル

2020年4月16日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が2020年4月16日(木)23時に開きましたね。今回のボスは邪竜神の使徒たちです。 邪竜神の使徒たち 邪竜神の使徒たちは、背徳の教祖と ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年10月26日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年10月26日(月)23時に天獄の扉が開きました。今回の天獄のボスは、冥府より来たるものです。 冥府より来たるもの 冥府より来たるもので必要となる ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.