ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿のボス悲劇の英雄譚の耐性や行動をあらためて確認しておきたいとおもいます。
悲劇の英雄譚の耐性
悲劇の英雄譚は災いの神話と幻妖の黒公子という組み合わせとの戦闘です。必要となる耐性は呪い、混乱、マヒ、幻惑ですね。
災いの神話の魔蝕の攻撃範囲が広いので、呪い、混乱、幻惑耐性を準備しておきたいところです。
スポンサーリンク
悲劇の英雄譚の攻撃する順番
悲劇の英雄譚で先に攻撃するのは、災いの神話です。災いの神話はHPが減っても行動が変化しないので、先に攻撃する対象となりますね。
2体同時に戦う序盤は、壁とタゲ下がりを行うことで攻撃する時間を作りたいです。
悲劇の英雄譚で使うフォース
幻妖の黒公子が雷・闇・光属性に強いです。魔法戦士が使用するフォースは、ファイアフォースかストームフォースが良いとおもいます。
ストームフォースの時に装備するのは風ベルトですね。
災いの神話の行動
連撃(4回攻撃)
いてつくはどう(対象範囲)
インドラの矢(対象範囲)
魔蝕(周辺範囲、混乱、呪い、幻惑、全属性耐性低下)
じひびき(周辺範囲、ジャンプ回避、ふっとび)
ジゴスパーク(周辺範囲、マヒ)
幻妖の黒公子の行動
通常2回攻撃(全属性耐性低下、攻撃力低下、守備力低下)
痛恨の一撃(前方範囲)
鉄壁の盾(打撃完全ガード、スケープガード)
退魔の盾(呪文完全ガード、スケープガード)
追憶の呪縛(対象範囲、休み)
無我の心(ひかりのはどう効果、スーパーハイテンション、ドラゴンビート)
虚無の剣(前方範囲、いてつくはどう効果)
黒の斬撃(直線範囲、ふっとび)
闇のころも(ひかりのはどう効果、与ダメージアップ、被ダメージダウン)
冥府の地鳴り(ジャンプ回避、全属性耐性低下、移動速度低下)
悲劇の英雄譚との戦い方
災いの神話から攻撃していきます。戦士の真・やいばくだきで攻撃力を下げると、戦いやすいですね。
災いの神話は怒りやすいので、怒りを取った時は誰かを壁にして離れるようにしたいです。タゲ下がりを行うことで、攻撃できる時間を作りだします。
魔蝕の攻撃範囲が広くて避けるのが難しいですね。チャージタックルやキャンセルショットなどで止められると助かります。
幻妖の黒公子が鉄壁の盾を使うと、物理攻撃が無効となります。さらにスケープガードの効果で災いの神話にも攻撃が当たらなくなってしまいますよ。
賢者がいるときは零の洗礼でスケープガードの効果を消したいですね。スケープガードの効果範囲が限られているので、2体を離すことでも攻撃が当たるようになりますよ。
2体同時に戦っていると、横から幻妖の黒公子の黒の斬撃が飛んできたりします。黒の斬撃に注意しながら戦うようにしたいですね。
幻妖の黒公子だけとなれば、戦闘が楽になるとおもいます。鉄壁の盾をされるとやっかいなので、チャージタックルやサプライズラッシュなどで動きを止めながら戦うと良いですよ。
冥府の地鳴りはジャンプすることで回避できますね。吹き出しが出てからワンテンポ遅らせてジャンプする感じで避けられます。(通信環境によってジャンプするタイミングは変わってくるとおもいます)
まとめ
邪神の宮殿のボス悲劇の英雄譚の耐性と行動などを紹介しました。鉄壁の盾をされると討伐に時間がかかってしまいますね。