金策

大きなホネをサブナックから盗み金策してみました

更新日:

サブナックドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
大きなホネをサブナックから盗んで金策してみましたよ。

サブナックの狩場

サブナック狩場サブナックの狩場はフェルアバの洞くつです。オルフェア地方西にあるダンジョンですね。フェルアバの洞くつ前にいざないの石碑が設置されているので、バシっ娘に飛ばしてもらえばすぐですよ。

フェルアバの洞くつF5にサブナックは生息していますね。シンボル数は少ないのですが、エモノ呼びしている間に再出現しますよ。

スポンサーリンク

大きなホネ盗み金策

サブナックから大きなホネを盗みます。パーティ構成はまもの使いサポ盗賊・盗賊・盗賊です。サブナックは弱くてダメージをほとんど受けないので、盗賊3人構成で盗み金策を行いました。

サポ盗賊はきようさが高くて、盗賊の証を装備している人を雇います。宝珠でお宝ハンターの閃きを装着していて欲しいですね。

さくせんは「いろいろやろうぜ/いろいろやってね」にして、サポ盗賊にアイテムを盗んでもらいます。

まもの使いはエモノ呼びの咆哮とエモノ呼びでサブナックの数をどんどん増やしていきます。レベル上限105の現状だとダメージをほとんど受けないですね。

サブナックの数を増やしたら、サポ盗賊が盗み終わったサブナックを処理していきます。わたしは両手剣を装備して渾身斬りで攻撃していました。バイキルトがなくても一撃で倒せますね。

大きなホネは盗みにくいのか、宝箱がいっぱいになることはほとんどありませんでした。サブナックLまでエモノ呼びしていましたよ。

エモノ呼びの発動速度が速くなったので、モンスターの数を増やすのも楽になりましたね。シンボル数が少ないので、エモノ呼びを最後まで行って再出現までの時間を作りたいです。

サブナックのドロップアイテム

ドロップアイテム
大きなホネ
まじゅうのホネ

宝珠
なし

白宝箱
けんぽうぎ下
けんぽうぎの脚帯

大きなホネ盗み金策の成果

30分間で盗めた大きなホネは66個でした。旅人バザーで1個3000ゴールドで取引されていますよ。5%の手数料を引かれて18万8100ゴールドの利益となりました。

レアドロップのまじゅうのホネは安いですよ。1個50ゴールドぐらいでしょうか。8個入手できたので400ゴールドですね。

まとめ

サブナックから大きなホネを盗んで金策してみましたよ。弱いモンスターから通常ドロップで入手できるので、簡単に金策できますね。

30分間で18万ゴールド稼ぐことができましたよ。時給換算だと36万ゴールドですね。
ドラクエ10の金策まとめ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

豊穣の密林6.2

金策

6.2豊穣の密林のキラキラから入手できる素材を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2豊穣の密林のキラキラから入手できる素材を調べてきました。聖天のつばさで行ける場所が増えて、キラキラが追加されていますね。 ⇒6.0豊穣の密 ...

フォーリオン造成地

金策

フォーリオン造成地のキラキラから入手できる素材を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2新マップ「フォーリオン造成地」のキラキラから入手できる素材を調べてきました。 フォーリオン造成地のキラキラ 「糸」:星光の糸が入手できるキ ...

グレン宿屋コンシェルジュ

金策

エビルプリーストコインを狙ってふくびき券7000枚を使った結果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! エビルプリーストコインを狙ってオーグリード大陸ふくびきで、ふくびき券7000枚を使った結果を紹介します。 ふくびき券7000枚を使った結果 1等エビルプリ ...

ドラクエ10ガーデスの枝キラキラ

金策

ガーデスの枝が入手できるキラキラの場所をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ガーデスの枝が入手できるキラキラの場所をまとめました。 レストリア平野のガーデスの枝 レストリア平野には、ガーデスの枝のキラキラが8か所あります。 木、切 ...

メレアーデドレス・大成功

調理 金策

スコルパイドで料理の価格が高くなっていますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 紅殻魔スコルパイドの実装によって料理の価格も上がっていますよ。調理職人にとっては稼ぎ時ですね。 人気の料理 スコルパイド戦で人気の料理は、バトルステーキと ...

-金策
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.