聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ

更新日:

パペットマンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
聖守護者の闘戦記レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ。パペットマンのスキルやパペットマン構成で戦った感想などを紹介します。
魔剣士構成でレギルラッゾたち1サポ攻略(バージョン6.1)

パーティ構成

聖守護者の闘戦記レギルラッゾたちレベル1と戦うと、けんじゃのせいすいやエルフの飲み薬などMP回復薬を消耗していきますね。節約するためにパペットマンを入れて戦ってみましたよ。

パーティ構成、天地雷鳴士・僧侶・キラーパンサー・パペットマンで戦いました。わたしは僧侶で参加しましたよ。

スポンサーリンク

パペットマンのスキル

パペットダンスII:25P
マジックダンスII:43P
短剣スキル:0P
ちりょう:40P
まりょくアップ:32P

パペットマンのスキルはこのように振りました。マジックダンスIIで浮遊術を覚えて獄門クラッシュを受けないようにします。

まりょくアップで回復魔力を上げて、ザオラル時のHP量を増やします。ザオリクは詠唱に時間がかかるので、ザオラルを覚えました。詠唱中に倒されることがあるので、早く唱えられるザオラルが良さそうです。

使用とくぎ設定でザオラルとMPパサーだけを使うようにしました。パペットマンのさくせんは「おれにまかせろ/わたしにまかせて」に設定しておきます。

パペットマン構成で戦った感想

パペットマンのMPパサーでMPが枯渇する心配がないのが良いところですね。僧侶だとマホトラのころもをする必要がなくなるのが嬉しいです。

イメージとして聖女の守りと天使の守りができないキメラという感じで、パーティが少し崩れやすくなっています。僧侶が聖女の守りを重視する必要がありそうでした。

ザオラルをあるていどパペットマンに任せたいので、回復魔力が求められますね。復活のHP回復量アップの宝珠もあると良さそうですよ。

パペットマンは打たれ弱いので、闇耐性100にしたくなりますね。エトワールコートを装備できるので目指しやすいですが、モンスターは宝珠を装備できないです。100%にするには4%足りなくなるので、盾か体上を闇ダメージ14(+4)%減の大成功品にする必要がありますよ。

討伐タイムは14分01秒34でした。MPは減りませんが、少し崩れやすく時間がかかってしまいましたよ。

パペットマンの装備

初めてパペットマンを使うので、とりあえずキラーパンサーと同じ装備を使いました。回復魔力や呪文発動速度を上げたいので、専用の装備を整える必要がありますね。

パペットマンのために購入する装備を旅人バザーで探してみました。

短剣:呪文発動速度+
ルフの盾:闇ダメージ18%減、呪いガード100%
エトワールハット:おびえガード100%、混乱ガード100%
エトワールコート上:闇ダメージ減14%
エトワールコート下:かいふく魔力+45
エトワールグローブ:呪文発動速度+18%
エトワールブーツ:身かわし率+4.2%

このような感じで装備をそろえようかなとおもいます。短剣も呪文発動速度+が付いているものが欲しくなりますね。

闇ダメージ減14%のエトワールコート上は持っているので、それ以外をそろえようとすると2000万ゴールドかかりそうです。節約するつもりがかなりの出費となりますよ。

パペットマンのアクセサリーも紹介しておきますね。かいふく魔力を上げるようにしています。

機神の眼甲:味方死亡時聖女の守り
きんのロザリオ
魔導将軍のゆびわ
イシスのアンク
輝石のベルト:かいふく魔力+18、すばやさ+20
不思議のカード:かいふく魔力+15、すばやさ+15
氷闇の月飾り:闇ダメージ29%減
絆のエンブレム改

まとめ

パペットマンと聖守護者の闘戦記レギルラッゾたちレベル1を攻略してきました。パペットマンをパーティにいれると、MP回復を気にしなくてすみますよ。周回するときに頼りになりますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

占い師ミネア

冒険譚 聖守護者の闘戦記

死神のカードの効果を占い師ミネアに付けてもらう方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 魔法の迷宮で占い師ミネアに死神のカードの効果を付けてもらう方法を紹介します。 みちびきの香水 まずはみちびきの香水を用意します。スペシャルふくびきの4等の ...

スコルパイド1キメラ

聖守護者の闘戦記

スコルパイド1をサポ攻略!まもの使いで討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スコルパイド1をまもの使いでサポ攻略してきました。 ⇒魔法戦士でスコルパイド1をサポ攻略した戦い方はこちら。 ⇒賢者でスコルパイド1をサポ攻略した戦い方は ...

ドラクエ10導きの水晶・黄

聖守護者の闘戦記

剛獣鬼ガルドドンの昨日の感想を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 剛獣鬼ガルドドンに必要な耐性や、初日にサポート仲間で戦った感想を紹介します。 剛獣鬼ガルドドンに必要な耐性 剛獣鬼ガルドドンに必要な状態異常耐性は、マヒ、 ...

ドラクエ10導きの水晶・黒

聖守護者の闘戦記

バラシュナの弱点属性(フォース)を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 羅刹王バラシュナの弱点属性(フォース)を調べてきました。 羅刹王バラシュナ強さ1の属性(フォース) 魔法戦士で羅刹王バラシュナ1の弱点属性を調べると、すべ ...

ドラクエ10摩天の聖廟

聖守護者の闘戦記

昨日(6月9日)の羅刹王バラシュナ戦の感想です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日(6月9日)の羅刹王バラシュナ戦の感想を紹介します。 昨日は羅刹王バラシュナ1だったので、サポ攻略に挑戦してきました。結論から先に書くと、サポ攻略でき ...

-聖守護者の闘戦記
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.