ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
白宝箱で精霊王のクロークを落とすモンスターを紹介します。
バージョン6.1時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※更新(2022/04/14)
バージョン6.1のドロップを確認しました。
精霊王のクロークの性能
装備可能レベル80以上
装備可能職業:僧侶、魔法使い、賢者、占い師、天地雷鳴士、デスマスター
セット効果
おしゃれさ+35
さいだいHP+8
さいだいMP+6
炎ダメージ20%減
雷ダメージ20%減
精霊王のクロークはセット効果で、炎と雷ダメージを20%カットできます。炎や雷属性の攻撃をしてくるモンスターは多いので、僧侶にとって嬉しい性能ですね。
錬金効果・アクセサリー・料理・宝珠と合わせることで、属性耐性100%を目指すことも難しくありませんよ。
精霊王のクロークは頭装備がありません。4箇所の装備でセット効果が発動するのは嬉しいですね
スポンサーリンク
精霊王のクローク上をドロップするモンスター
シーザーレインボー
デスプリースト
プロメテモス
亡者のひとだま
精霊王のクローク下をドロップするモンスター
シーザーレインボー
ジェイドフレア
プロメテモス
亡者のひとだま
精霊王のグローブをドロップするモンスター
ジェイドフレア
デスプリースト
プロメテモス
精霊王の脚帯をドロップするモンスター
シーザーレインボー
ジェイドフレア
デスプリースト
亡者のひとだま
シーザーレインボーの狩場
生息場所
ポポリアきのこ山
偽りのリャナ荒涼地帯
偽アラハギーロ地方
真のジャイラ密林シーザーレインボーの狩場は真のジャイラ密林です。真のジャイラ密林の東側に広く生息していますね。
飛竜で移動するか、バシっ娘に真のジャイラ密林の入り口に飛ばしてもらいます。
閃光弾で幻惑となるので、幻惑耐性があると良さそうです。
シーザーレインボーのドロップアイテム
ドロップアイテム
にじいろの布きれ
黄色の宝石
宝珠
光の宝珠:あんこくのきりの技巧
闇の宝珠:タナトスハントの極意
闇の宝珠:ヒュプノスハントの極意
白宝箱
精霊王のクローク上
精霊王のクローク下
精霊王の脚帯
ジェイドフレアの狩場
生息場所
古き神の遺跡
偽ナシームの洞くつ
煉獄の谷
オルセコ王国領ジェイドフレアの狩場は炎の領界の煉獄の谷です。煉獄の谷・中層に生息しています。
いざないの石碑が設置されているので、煉獄の谷入り口にバシっ娘に飛ばしてもらうと近いですね。
オルセコ王国に行ける場合は、オルセコ王国領C1が討伐しやすいですよ。
ジェイドフレアのドロップアイテム
ドロップアイテム
炎の樹木
緑の宝石
宝珠
光の宝珠:イオ系呪文の極意
闇の宝珠:果てなき早詠みの杖
闇の宝珠:かまいたちの極意
白宝箱
精霊王のクローク下
精霊王のグローブ
精霊王の脚帯
デスプリーストの狩場
生息場所
カルデア山道の横穴
バドリー岩石地帯
オルセコ高地
真の魔女の森
真の海風の洞くつデスプリーストの狩場は真の海風の洞くつです。真の海風の洞くつのC3~D4の広くなっている場所にシンボルが集まっていました。
デスプリーストと戦う時は、即死と呪い耐性があると良さそうです。
デスプリーストのドロップアイテム
ドロップアイテム
どくけしそう
せいれいの杖の書
宝珠
炎の宝珠:いつくしむ心
光の宝珠:魔力かくせいの瞬き
光の宝珠:バギ系呪文の極意
白宝箱
精霊王のクローク上
精霊王のグローブ
精霊王の脚帯
プロメテモスの狩場
生息場所
赤熱の荒野
カルデア溶岩帯プロメテモスの狩場は炎の領界の赤熱の荒野です。赤熱の荒野B5~B6に生息していますね。
聖都エジャルナから移動すれば、狩場が近いです。
プロメテモスのドロップアイテム
ドロップアイテム
ホカホカストーン
破幻のリング
宝珠
風の宝珠:ザオの瞬き
風の宝珠:ピオラ系呪文の瞬き
風の宝珠:ボミエ系呪文の瞬き
白宝箱
精霊王のクローク上
精霊王のクローク下
精霊王のグローブ
亡者のひとだまの狩場
生息場所
スイのやしろ
闇の辺獄
ムストの町
大神殿・地下
王立アルケミア
雄峰ランドン亡者のひとだまの狩場は嵐の領界のムストの町です。ムストの町の北側に生息しています。
狭いエリアに生息しているので、見つけやすいとおもいます。
亡者のひとだまのドロップアイテム
ドロップアイテム
氷の樹木
青い宝石
宝珠
光の宝珠:ボケの技巧
闇の宝珠:パニパニハニーの技巧
闇の宝珠:果てなきマジステッキ
白宝箱
精霊王のクローク上
精霊王のクローク下
精霊王の脚帯
まとめ
精霊王のクロークを白宝箱でドロップするモンスターを紹介しました。
レベル80あたりから必要経験値が多くなってきて、レベルが上がりにくくなります。レベル80で装備できる精霊王のクロークを、取り敢えずの装備として入手してはいかがでしょうか。
精霊王のクロークは炎と雷攻撃に強く、防御性能に優れていますよ。