聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたち強さ3をキメラキラパン構成で攻略してきました

更新日:

聖守護者の闘戦記レベル3ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
聖守護者の闘戦記冥骸魔レギルラッゾたち強さ3をキメラキラパン構成で攻略してきましたよ。

パーティ構成

パーティ構成は、天地雷鳴士・僧侶・キメラ・キラーパンサーで戦いました。わたしは僧侶で参加しました。

攻撃役が天地雷鳴士とキラーパンサーの2人?となるので、天地雷鳴士の武器は両手杖が良いですね。強さ3攻略は制限時間がきびしく、両手杖で火力を上げて戦う必要がありました。

スポンサーリンク

キメラのスキル

キメラのはばたきII:48P
キメラのいやしII:40P
スティック:0P
キメラの祈り:32P
すばやさアップ:32P

使用する特技と呪文は天使の守り、聖女の守り、ザオラルの3つだけに制限しておきます。キメラのさくせんは「いのちだいじに」にする必要がありますね。

キメラのはばたきII48Pで覚えられるホバリングで、獄門クラッシュが無効となるのが嬉しいですね。

キラーパンサーのスキル

地獄の殺し屋II:50P
しゅんそくII:32P
ツメ:0P
すばやさアップ:40P
みのまもりアップ:32P

獣魔ローガストの身かわし率アップでしっぷう攻撃のミスが目立ったので、使用する特技はいなずまだけにしました。いなずまの威力が上がるようにベルトで雷ダメージを強化したいですね。

聖守護者の闘戦記強さ3僧侶の戦い方

僧侶は天使の守りで死なないようにして戦いました。獣魔ローガストのシャドウウィスパーには、いてつくはどう効果がついています。HPが減っている状態だと天使の守りが消えて倒されてしまうので、獣魔ローガストの正面に立たないようにしたいです。

天使の守りの効果で復活した後、すぐに天使の守りをかけ直したいですね。料理のクイックケーキや装備、宝珠ですばやさをできるだけ上げるようにしていました。

一撃で倒されることがほとんどなので、聖女の守りでパーティを守ります。キメラも聖女の守りを使ってくれるので、安定していると全員に配ることができますね。

聖なる祈りなしのベホマラーで回復するので、僧侶は回復魔力や呪文回復量を上げておきたいです。さいだいHPを下げて戦うことで、聖なる祈りなしのベホマラーでHP半分以上にすることができます。これで聖女の守りを効果的に使えますね。

パーティメンバーが倒された時は素早く蘇生したいのですが、範囲攻撃に注意したいですね。獣魔ローガストに近づく場合は行動を良く見ておきます。カカロンとキメラも蘇生してくれるので、行動が重ならないようにしました。

強さ3討伐のポイント

強力な攻撃が多いですが、避けられる範囲攻撃はしっかりと回避したいですね。とくに獣魔ローガストに不用意に近づかないように気をつけました。

この構成の場合、僧侶・キメラ・カカロンと回復役が多いので安定して戦うことができますね。その分攻撃役が少ないので、いなずまとめいどうふうまを2体ともに当たるようにしなくてはいけませんね。

キラーパンサーのいなずまが冥骸魔レギルラッゾと獣魔ローガスト両方に当たるように、位置取りを考えながら戦います。狙われたら逃げたくなりますが、離れすぎないほうが良いとおもいます。

制限時間20分に間に合わないこともありましたが、この日3回目の挑戦で強さ3を討伐することができましたよ。討伐タイムは19分37秒60とぎりぎりの勝利でした。攻撃役が少ない構成なので、パーティを安定させて攻撃できる機会を増やせるようにしたいです。

無駄な行動をしない序盤の方がキツイので、序盤を上手く乗り越えられると勝機が見えてくるとおもいます。

強さ3勝利報酬

称号「魔祖討滅の勇士」強さ3の冥骸魔レギルラッゾと獣魔ローガストを討伐すると、称号「魔祖討滅の勇士」を獲得できます。かたがきで「獣魔」と「冥骸魔」が使えるようになりますよ。

強さ3の紫色の宝箱からは紫水晶の羽根が3個入手できました。

まとめ

冥骸魔レギルラッゾたち強さ3をキメラキラパン構成で討伐してきました。制限時間がきびしいので、範囲攻撃をしっかりと2体ともに当てないといけませんね。

今回はキメラ・キラーパンサーと一緒に戦いましたが、4人パーティでも攻略したいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

パペットマン

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ。パペットマンのスキルやパペットマン構成で戦った感想などを紹介します。 ⇒魔剣士 ...

ドラクエ10魔天の聖廟ユリエル

聖守護者の闘戦記

5.5前期で聖守護者の闘戦記第6弾のボスが登場します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期で、聖守護者の闘戦記第6弾のボスが登場します。 聖守護者の闘戦記第6弾 バージョン5.5前期のスケジュールを見ると、聖守護者の闘戦記第 ...

聖守護者の闘戦記

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたち強さ2を僧侶で攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記冥骸魔レギルラッゾたち強さ2を僧侶で攻略してきた戦い方を紹介します。昨日の強さ2攻略のお話となります。 パーティ構成 キラーパンサー・天地 ...

ギャル・よびかける

お知らせ 聖守護者の闘戦記

聖守護者の闘戦記レベル3の公開が延期されることになりました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 不具合修正のため聖守護者の闘戦記レベル3の公開が延期され、4月14日の強さはレベル1ですよ。 不具合修正 聖守護者の闘戦記にて特定の条件でモンスターが行動 ...

聖守護者の闘戦記レベル1サポ周回

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたち強さ1をサポート仲間と周回してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記・冥骸魔レギルラッゾたち強さ1をサポート仲間と周回してきた構成や戦い方を紹介します。 ⇒魔剣士構成でレギルラッゾたち1サポ攻略(バージョン ...

-聖守護者の闘戦記
-, , ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.