深淵の咎人たち

絶念のアウルモッドが12月8日(木)に公開されます

投稿日:

ドラクエ10深淵の咎人たちドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
深淵の咎人たち第2弾「絶念のアウルモッド」が2022年12月8日(木)に公開されます

超ドラゴンクエストXTV#31のプチ情報コーナーで発表がありましたね。公式Twitterの方にも情報が載っています。

絶念のアウルモッド12月8日(木)公開

ドラクエ10絶念のアウルモッド深淵の咎人たちの新しいボスモンスター「絶念のアウルモッド」が、2022年12月8日(木)に公開されます。

レクスルクスの楔の装置から、4人パーティ、8人パーティのそれぞれで挑戦することができます。入口は厭悪のルベランギスと同じですね。

スポンサーリンク

絶念のアウルモッド参加条件

初めて深淵の咎人たちに挑戦する場合は、前提クエスト「深淵の咎人たち」をクリアする必要があります。

ドラクエ10絶念のアウルモッド参加条件4人パーティの場合は、同じ職業編成の禁止と、どうぐ使用制限があります。

8人パーティの場合は、レベル120以上、アクセサリーを含む全防具の装備が必要です。オートマッチングで参加できますね。

バトルの制限時間は10分です。

4人パーティのつよさはⅠとⅡの日替わりです。8人パーティのつよさはⅠのみとなっています。

参加条件などは、厭悪のルベランギスと同様ですね。

8人パーティの報酬

ドラクエ10断罪のゆびわ2段階目強化8人パーティの絶念のアウルモッド討伐報酬は、橙のラクリマです。

橙のラクリマを10個集めると、強化屋スコルピィで断罪のゆびわの2段階目の強化が行えます。

赤のラクリマで付けた強化を、橙のラクリマでさらに強化することができます。

強化2段階後の数値例
さいだいHP+3
○○系にダメージ+5.0%
○属性の攻撃ダメージ+2.5%

パラメータはあまり増えませんが、種族特攻が+5%になりますね。ボスモンスターの種族に合わせた断罪のゆびわを作成したいです。

4人パーティの報酬

ドラクエ10絶念のアウルモッドおしゃれ武器盾4人パーティの絶念のアウルモッド討伐報酬は、絶念の果実です。

絶念の果実を集めると、交換屋リラエで絶念のアウルモッドをモチーフにしたおしゃれ武器・盾と交換できます。

交換できるのは、ムチ・短剣・盾・オノ・ツメ・ブーメラン・両手杖・片手剣の8種類です。

まとめ

超ドラゴンクエストXTV#31で発表された深淵の咎人たち第2弾「絶念のアウルモッド」の情報を紹介しました。2022年12月8日(木)に公開されますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

レクスルクスの楔8人

深淵の咎人たち

悲愴のウィリーデ8人パーティに魔法使いで参加してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 悲愴のウィリーデ8人パーティに、魔法使いで参加してきました。 魔法使いの耐性 魔法使いの耐性は、呪文耐性を高くしておきました。からだ上装備の錬金効果と、炎 ...

レクスルクスの楔4人パーティ

深淵の咎人たち

ウィリーデ1をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 悲愴のウィリーデⅠ(4人パーティ)をサポ攻略してきました。 ウィリーデⅠをサポ攻略したパーティ構成 悲愴のウィリーデⅠをサポ攻略したパーティ構成は、魔法使 ...

ドラクエ10レクスルクスの楔4人

深淵の咎人たち

フラウソン1をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソン(4人パーティ)の強さ1をサポ攻略してきました。 サポ攻略したパーティ構成 凶禍のフラウソン1をサポ攻略したパーティ構成は、天地雷鳴士(ス ...

ドラクエ10レクスルクスの楔8人

深淵の咎人たち

フラウソン(8人)を海賊で戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソン(8人)を海賊で戦ってきました。海賊の戦い方を紹介します。 海賊の装備 海賊の武器はブーメランです。盾を装備できるのが良いですね。 盾とか ...

ドラクエ10僧侶立ちかた

深淵の咎人たち

アウルモッド1を攻略した時の僧侶の装備を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 絶念のアウルモッド(4人)強さ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介します。 ⇒絶念のアウルモッド強さ1のサポ攻略 アウルモッド1を攻略した時の僧侶の装備 ...

-深淵の咎人たち
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.