深淵の咎人たち

フラウソンの属性の効きやすさを調べてきました

更新日:

ドラクエ10レクスルクスの楔4人ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
凶禍のフラウソンの属性の効きやすさ(フォース)を調べてきました
※更新(2023/07/20)
凶禍のフラウソン強さ2の属性の効きやすさを追加しました。

凶禍のフラウソン強さ1の属性の効きやすさ

ドラクエ10凶禍のフラウソン属性の効きやすさ炎属性:0.8倍
氷属性:0.8倍
風属性:1.0倍
雷属性:1.0倍
土属性:1.0倍
光属性:1.0倍
闇属性:1.0倍

凶禍のフラウソン強さ1では、炎属性と氷属性の攻撃が少し効きにくくなっています。

スポンサーリンク

凶禍のフラウソン強さ2の属性の効きやすさ

凶禍のフラウソンの属性強さ2の効きやすさ炎属性:0.75倍
氷属性:0.75倍
風属性:0.75倍
雷属性:0.75倍
土属性:0.75倍
光属性:1.0倍
闇属性:1.0倍

凶禍のフラウソン強さ2では、炎属性・氷属性・風属性・雷属性・土属性が効きにくくなっています。

光属性と闇属性は、普通にダメージを与えられますね。

属性の効きやすさの調べ方

属性の効きやすさは、アトラスと凶禍のフラウソンの属性ダメージを比較して調べます。

炎属性はメラゾーマ。氷属性はマヒャド、風属性はバギクロス、雷属性はいなずま、土属性はめいどうふうま、光属性はイオナズン、闇属性はドルモーアを使いました。

同じ職業・装備でそれぞれ10回ずつ攻撃して、平均ダメージを比較します。呪文暴走、テンションアップ、かいしんのいちげきでのダメージは除きました。

凶禍のフラウソンに与えた平均ダメージ/アトラスに与えた平均ダメージで、倍率を出すことができますね。

まとめ

凶禍のフラウソンの属性の効きやすさ(フォース)を調べてきました。炎属性と氷属性の攻撃が効きにくくなっています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

深淵の咎人たち

燦滅のノクゼリア(8人パーティ)を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 燦滅のノクゼリア(8人パーティ)を攻略してきました。 必要耐性 燦滅のノクゼリアで必要となる状態異常は、マヒ、呪い、混乱、毒、転びです。耐性を準備しておき ...

ルベランギス(4人)つよさ1討伐

深淵の咎人たち

ルベランギス(4人)つよさ1をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 厭悪のルベランギス(4人)つよさ1をサポ攻略してきました。 ルベランギスをサポ攻略したパーティ構成 厭悪のルベランギス(4人)つよさ1をサポ攻略したパーテ ...

ドラクエ10強化屋スコルピィ

深淵の咎人たち

断罪のゆびわを完成させました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 厭悪のルベランギス(8人)の報酬で断罪のゆびわを完成させました。 断罪のゆびわ 断罪のゆびわは、レクスルクスの楔にいるミレリーからもらえます。ミレリーに話 ...

レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

バージョン7.5で深淵の咎人たち第五弾のボスが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5で深淵の咎人たち第五弾「燦滅のノクゼリア」が追加されます。 燦滅のノクゼリア 深淵の咎人たちに新しいボスモンスター「燦滅のノクゼリア」が、 ...

夏服改・成功

深淵の咎人たち

6.1新バトルコンテンツ「深淵の咎人たち」は2022年5月中旬公開予定です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1期間中に新バトルコンテンツ「深淵の咎人たち」が公開されます。 ⇒深淵の咎人たちの始め方 ※追記(2022/03/10) 報酬の素材の名前や ...

-深淵の咎人たち
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.