宝珠

鉄壁の各弱体系耐性の宝珠の入手方法を紹介します

更新日:

ドラクエ10グラデル台地魔仙卿のカギの扉ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
鉄壁の各弱体系耐性の宝珠の入手方法を紹介します

鉄壁の各弱体系耐性の入手場所

鉄壁の各弱体系耐性は、宝箱から入手します。モンスターのドロップはありませんね。

ドラクエ10グラデル台地魔仙卿のカギの扉バージョン5.3で行けるようになるグラデル台地A7の宝箱から入手できます。魔仙卿のカギで扉を開けた先に宝箱がありますね。

謎の宝珠が入っているので、達人に鑑定してもらうと鉄壁の各弱体系耐性が入手できました。

スポンサーリンク

鉄壁の各弱体系耐性の性能

ドラクエ10鉄壁の各弱体系耐性鉄壁の各弱体系耐性の性能は、各弱体系耐性+2%です。レベル6にすると各弱体系耐性が12%増えます。

こうげき力低下など「弱体」に対する耐性が上がります。アクセサリーのラッキーペンダントの効果と同じですね。

こうげき力低下、呪文威力低下、しゅび力低下、行動間隔が長くなる、おもさダウン、移動速度低下、属性耐性低下などを防ぐ効果があります。宝珠をセットしておけば、モンスターの攻撃による弱体が効きにくくなりますね。

弱体に対する耐性なので、マヒなどの状態異常を防ぐことはできません。

まとめ

鉄壁の各弱体系耐性の宝珠の入手方法を紹介しました。鉄壁の各弱体系耐性の宝珠は、魔仙卿のカギで開ける扉の宝箱から入手できますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ブランマトック

宝珠

不滅のテンションの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 不滅のテンションの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2021/12/30) バージョン6.0のモンスターを追加しました。 不滅のテンションを ...

ドラクエ10ファンキードラゴ

宝珠

忍耐のMP回復の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 忍耐のMP回復の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2023/06/30) バージョン6.5前期の変更に対応しました。 忍耐のMP回復をドロッ ...

ドラクエ10達人プクッツォ

宝珠

聖女の守りの瞬きの宝珠を入手できました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖女の守りの瞬きの宝珠を入手してきました。 聖女の守りの瞬きの入手方法 聖女の守りの瞬きはフィールドモンスターがドロップしないので、入手が困難となっていま ...

ドラクエ10ぶっちズキーニャ

宝珠

先見の眼の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 先見の眼の宝珠をドロップするモンスター情報です。 先見の眼をドロップするモンスター エルダーフレイム おおくちばし・強 オベルジーヌ スピンサタン スライ ...

ドラポヨロン

宝珠

レンジャーの閃きの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 光の宝珠レンジャーの閃きをドロップするモンスター情報です。レンジャーの必殺技が発動しやすくなる宝珠ですね。 ※追記(2022/10/23) バージョン6. ...

-宝珠
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.