宝珠

バードシュートの極意をドロップするモンスターの狩場を紹介します

更新日:

ガーゴイルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
弓スキルの闇の宝珠バードシュートの極意を落とすモンスターの狩場を紹介します。鳥系に強い弓スキルバードシュートが、鳥系モンスターのゲルニック将軍に効果を発揮するかもしれませんね。
※更新(2024/05/27)
バージョン7.0の変更に対応しました。

バードシュートの極意をドロップするモンスター

ガーゴイル
ケツァルコアトルス
ピッキー・強
ホークブリザード

バージョン7.0時点で、こちらのモンスターがバードシュートの極意をドロップします。モンスターの狩場を見ていきますね。

スポンサーリンク

ガーゴイルの狩場

生息場所
偽リンジャハル海岸
古グランゼドーラ領ガーゴイル狩場ガーゴイルの狩場は偽リンジャハル海岸ですね。飛竜を使って移動するか、バシっ娘にバシルーラで飛ばしてもらいます。

偽リンジャハル海岸の南西エリアにガーゴイルはたくさん生息しているので、いちばん狩場に向いていますね。

ラリホーを使ってくるので、眠り耐性があると良さそうです。

ガーゴイルのドロップアイテム

ドロップアイテム
こうもりのはね
せいじゃのはい

宝珠
闇の宝珠:スリープダガーの極意
闇の宝珠:シャインスコールの極意
闇の宝珠:バードシュートの極意

白宝箱
天命のつるぎ

ケツァルコアトルス

生息場所
グレン領西
エゼソル峡谷
ガートラント領
チョッピ荒野
偽アラハギーロ地方
真のアラハギーロ地方
ドラクロン山地
古・ティプローネ高地
現・ティプローネ高地
ケツァルコアトルス狩場ケツァルコアトルスの狩場はドラクロン山地です。ケツァルコアトルスはあまり集まって生息していないのですが、ドラクロン山地第1層C2はシンボルがそれなりにいましたよ。ドラクロン山地へは真のグランゼドーラ城から飛竜に乗って移動します。

ケツァルコアトルスは昼間限定のモンスターで、夜間には出現しないですね。空中を移動しているので、見つかるように正面に回りこんで追いかけてもらいます。

ケツァルコアトルスのドロップアイテム

ドロップアイテム
するどい爪
ドラゴンの皮

宝珠
闇の宝珠:シャインスコールの極意
闇の宝珠:バーニングバードの極意
闇の宝珠:バードシュートの極意

白宝箱
サザンクロス

ピッキー・強の狩場

生息場所
バルディア山岳地帯
グラデル台地
ドラクエ10ピッキー・強場所ピッキー・強の狩場はバルディア山岳地帯です。バルディア山岳地帯の南側に生息していますね。

バルディア山岳地帯はバージョン5.0で行けるようになるフィールドです。

ピッキー・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
ふさふさの毛皮
かぜきりのはね

宝珠
光の宝珠:ストームフォースの護り
闇の宝珠:おうぎ乱舞の極意
闇の宝珠:バードシュートの極意

白宝箱
レギオンヘルム
レギオンメイル上
レギオングローブ

ホークブリザード

生息場所
ラギ雪原
ゴズ渓谷
ドラクロン山地
雄峰ランドンホークブリザード狩場ホークブリザードの狩場はドラクロン山地が良さそうです。ドラクロン山地へは真のグランゼドーラ城から飛竜に乗って移動します。

ホークブリザードはドラクロン山地の第3層に生息していますよ。飛竜で中層に降りると第3層は近いですね。

第3層南側のE7では狭いエリアに集まっているので、討伐しやすい狩場です。空中の高い場所にいるので、ホークブリザードの正面に移動して見つけてもらってくださいね。

ホークブリザードはザキを唱えるので、即死耐性があると良さそうです。

ホークブリザードのドロップアイテム

ドロップアイテム
こおりの樹木
白鳥の弓の作り方

宝珠
光の宝珠:アイスフォースの護り
闇の宝珠:フローズンバードの極意
闇の宝珠:バードシュートの極意

白宝箱
ブルーファルコン

バードシュートの極意の性能

ドラクエ10バードシュートの極意バードシュートの極意の性能は威力+35%で、レベル6で威力+210%になりますね。

威力が上昇するのは鳥系へのダメージだけですが、210%もダメージが増えますよ。

まとめ

弓スキルの闇の宝珠バードシュートの極意をドロップするモンスターの狩場を紹介しました。活躍の機会があまりありませんでしたが、鳥系ボスモンスターゲルニック将軍でどうなるのか注目ですね。

ダーマ神殿のタッツィに話しかけて、スキルポイント160P~180Pでバードシュートの威力をさらに強化することもできますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

宝珠

闇の宝珠・シャイニングボウの極意をれんごくちょうから取ってきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 弓スキル強化のための宝珠シャイニングボウの極意を取ってきましたよ。 ※更新(2020/09/14) バージョン5.2の変更に対応しました。 れんごくちょう ...

くろカビこぞう

宝珠

魔力のバラードの瞬きを落とすモンスターの狩場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 踊り子用の光の宝珠魔力のバラードの瞬きを落とすモンスターの狩場を紹介します。 ※更新(2022/07/21) バージョン6.2の変更に対応しました。 魔力 ...

ドラクエ10ホースデビル・強

宝珠

真・オノむそう系の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 真・オノむそう系の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です。 真・オノむそう系の真髄をドロップするモンスター ホースデビル・強 バージョン7.0時点で、 ...

小悪魔・ウェディ

宝珠

ゼブラマンティスから聖印のゆびわとナイトメアファングの極意を入手してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 転生モンスターゼブラマンティスを討伐して、聖印のゆびわと闇の宝珠ナイトメアファングの極意を入手してきましたよ。 ⇒ナイトメアファングの極意をドロップするモ ...

ドラクエ10グリングリン

宝珠 海賊

バギムーチョの瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バギムーチョの瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※追記(2024/06/12) バージョン7.0でバギ系呪文の瞬きに統合されました。 ⇒バギ系 ...

-宝珠
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.