冒険譚

真夜中プリズランで勝利するための攻略法を紹介します

投稿日:

真夜中プリズランドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
真夜中プリズランのわたしの攻略法を紹介します。報酬を獲得するためにプリズランポイントがたくさん欲しいですね。

プリズランポイント

真夜中プリズランの勝利チームは100P、負けたチームは20Pのプリズランポイントがもらえます。

一番逃走者を捕まえたり、最後の一人を捕まえると追加で50Pもらえますね。逃走チームの場合は、一度も捕まらなかったり、プリズンロックを破壊した数が多い人が50P獲得できます。

勝利ポイントと合わせて最大で200Pもらえますよ。

スポンサーリンク

逃走チーム

逃走チーム逃走チームは3分30秒の制限時間を、ひとりでも最後まで逃げのびると勝利となります。

追跡者はダッシュができるので、普通に逃げるだけでは必ず捕まってしまいます。捕まらないように工夫したいですね。

逃走チームは一定時間透明になることができます。透明になっても見えなくなるだけで、ハンドされると捕まってしまいますよ。

追跡チームが近づいてきたら早めに透明になった方が良いとおもいます。ギリギリまで引き付けても居場所が分かっているので、透明のまま捕まってしまうからです。

透明になっても真っ直ぐに逃げると捕まる可能性が高いですね。透明になっているうちに方向転換を行い、追跡者の視界から外れるようにします。

追跡者の後ろ側に回り込んだり、建物の後ろに隠れると見つからなかったりしますね。千里眼で隠れている位置を見られたときは、場所を変えるようにしたいです。

ワープウィングも上手く活用したいですね。透明になってからワープすれば、ワープしたかどうか分からなくできますよ。

追跡チーム

追跡チーム追跡チームは制限時間内に逃走チーム全員を捕まえれば勝利です。

真夜中プリズラン開始20秒は動けませんが、プリズンエリアから見下ろすことができます。逃走チームの動きを確認して、移動場所を特定します。

一定時間ダッシュができるので、積極的に使って早く移動していきます。逃走チームは透明化できますが、近づけば捕まえることができますよ。ターゲットマークが出るので見逃さないようにしたいですね。

お助けボックスから入手できる千里眼を使うと、逃走者の位置が分かります。追跡チームは千里眼で相手の位置を知ることが重要だと思います。

逃走チームがアイテムを入手したときも居場所が分かるので、マップも確認したいです。

追いかけるだけでなく、ワープウィングの出口で待ち受ける作戦も有効ですよ。

まとめ

真夜中プリズランのわたしなりの攻略法を紹介しました。チームを勝利に導いてプリズランポイントをたくさん獲得したいですね。
真夜中プリズランの報酬

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・大成功

冒険譚

賢者の壁イベント!キュルルの壁の課題を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大討伐イベント「賢者の壁」の最後はキュルルの壁でしたね。キュルルの壁の課題を紹介します。 キュルルの壁の課題 転生モンスター:9999匹討伐 邪神の宮殿: ...

夏服改・ハートを描く

冒険譚

お買いもの印章を受け取ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! DQXショップお買いものランク特典の「お買いもの印章」を受け取ってきました。 お買いものランク特典の受け取り方 DQXショップのページの左側に、「スペシャ ...

すごろく

冒険譚

すごろくのダークドレアムから暗黒の魔人コインが盗めましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! すごろくのダークドレアムから暗黒の魔人コインが盗めましたよ。 暗黒の魔人コイン すごろくの報酬で暗黒の魔人コインが追加されています。ボス討伐後のお宝ゲット ...

冒険譚

今週の達人クエストとピラミッドの確定報酬の確認(10月23日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の課題の内容を確認ですよー

ドラクエ10わたぼう

冒険譚

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第3戦と第4戦を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード協力チャレンジバトルの第3戦と第4戦を攻略してきました。 第3戦:タイムマスター タイムマスターの行動 メラガイアー ぶんまわし(周 ...

-冒険譚
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.