サブクエスト

ツスクルの村のサブクエスト「怪奇!岸辺にひそむ亡霊」の進め方です

更新日:

怪奇!岸辺にひそむ亡霊ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ツスクルの村のサブクエスト「怪奇!岸辺にひそむ亡霊」と「おばあちゃん先生の授業」の進め方です。エルフの初期村のサブクエストですね。

怪奇!岸辺にひそむ亡霊

クエスト「怪奇!岸辺にひそむ亡霊」は、ツスクルの村C6の宿屋の近くにいるドワーフのキチェに話しかけると受注することができます。このクエストは写真撮影のチュートリアルクエストですね。

クエストを受注すると、撮影の練習にキチェを写真に収めるように言ってきます。写真の撮影方法はR2(ZR、8)ボタンを長押しします。すると撮影モードに切り替わるので、○(A、4)ボタンで撮影することができます。

撮影した写真はコマンドメニューの「せんれき」の「思い出アルバム」から確認することができます。また公式HP冒険者の広場のマイページの冒険日誌から見ることもできますね。冒険者の広場からは写真をダウンロードすることもできますよ。

スポンサーリンク

亡霊の場所

亡霊の場所写真撮影の練習が終わると、ツスクル平野の東の古い橋の上で亡霊の撮影をして欲しいと頼まれます。ツスクルの村から外に出てツスクル平野G5の橋の上に移動します。
亡霊この橋の上でだいじなものから彼岸鏡を使うと、川の小島に亡霊が出現しましたよ。昼間にもかかわらず亡霊が現れたので、慌てながらも写真を撮りました。撮影に成功すると亡霊の証拠写真がだいじなものに入りますね。

ツスクル村に戻りキチェに話しかけて、亡霊の証拠写真を渡すとクエストクリアとなります。

クエスト報酬

元気玉1こ
経験値の古文書・中1こ
経験値108P
名声値9P

報酬でもらえる経験値の古文書・中はすぐに使っていいとおもいます。元気玉はレベル上げをする時の為に残しておきたいですね。

おばあちゃん先生の授業

クエスト「おばあちゃん先生の授業」は、ツスクルの村D6にいる老師レタラから受注することができます。まず始めにしぐさを見せて欲しいと言われますよ。

×(B、3)ボタンを長押ししてよく使うセリフを呼び出します。いくつかの定型文が用意されているので最初はこちらから「ありがとう!」や「こんにちは!」を選択すれば、セリフとセットでしぐさを行うことができますよ。ワッタしぐさを行うとクエストが進むので、ワッタ先生を探すように言われます。△(X、2)ボタンでマップを開いて、○(A、4)ボタンでメニューを表示します。マップのメニューから「キャラの場所」を選択すると、そのマップのキャラクターの名前一覧が表示されるのでワッタ先生を探します。

ワッタ先生は老師ワッタという名前となっていますね。老師ワッタはC6の部屋の中にいるので、近くで『せんせいおしえて!』と「まわりに」の白色のチャットで発言します。

コントローラーで操作している時はダイレクトチャットモードなので、キーボードから文字を入力すればチャットすることができるとおもいます。Switch版だと-ボタンでソフトウェアキーボードが起動できるみたいです。

老師ワッタが「!」と反応してクエストが進行するので、老師レタラのところへ報告に戻るとクエストクリアとなります。

クエスト報酬

エルフのあいさつしぐさ「エルフのあいさつ」
経験値12P
名声値9P

しぐさ「エルフのあいさつ」はこのクエストでしか覚えられないので、やっておきたいクエストですね。

エンゼルスライム帽

帽子係アマハ5種族の初期村ではエンゼルスライム帽をくれる帽子係が配置されています。ツスクルの村では、南の入口D7に帽子係アマハがいますね。話しかけることでエンゼルスライム帽をもらうことができますよ。

エンゼルスライム帽はレベル79以下で装備していると、戦闘での経験値が3倍(+200%)となるレベル上げを支援する装備品です。忘れずにもらって装備してくださいね。大胆な緩和策で新規の人のレベル上げがとっても楽になっていますよ。

まとめ

エルフの初期村ツスクルの村のサブクエスト「怪奇!岸辺にひそむ亡霊」と「おばあちゃん先生の授業」の進め方を紹介しました。初期村のクエストはドラクエ10のシステムを学ぶクエストでもありますね。

コントローラーのボタンはPS4(Switch、PC)という形で表しました。PS4版は新規の方が多そうなイメージなのでメインにしてみました。

エルフの村にドワーフがいると目立ちますね(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

サブクエスト

オルフェア外伝クエスト『愉快なオルフェアっ子たち』やりましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! オルフェア外伝クエスト『愉快なオルフェアっ子たち』全5話の進め方と報酬を紹介します。 ダンダダ団のアジト オルフェア地方西E3の井戸がダンダダ団のアジトで ...

ドラクエ10コルテージュ

サブクエスト

「天より降りそそぐ黄金の雨」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0サブクエスト「天より降りそそぐ黄金の雨」を攻略してきました。 クエスト692「天より降りそそぐ黄金の雨」 クエスト「天より降りそそぐ黄金の ...

ドラクエ10甘い言葉をささやいて

サブクエスト

クエスト「甘い言葉をささやいて」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2で追加された、ゼクレス魔導国のサブクエスト「甘い言葉をささやいて」の進め方を紹介します。 クエスト631「甘い言葉をささやいて」 クエスト ...

ドラクエ10ハルルート

サブクエスト

「夢のドレスを君に」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期サブクエスト「夢のドレスを君に」を攻略してきました。 クエスト763「夢のドレスを君に」 クエスト「夢のドレスを君に」は、聖天舎C5の ...

観測者モルフェス

サブクエスト レベル上げ

世界調律クエストの始め方と討伐モンスターの場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 4.3で追加された世界調律クエストの始め方と、討伐モンスターの場所を紹介します。 クエスト531「妖精の古道具」 新エテーネの村E5にいる観測者モルフェス ...

-サブクエスト
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.