スライムレース

スピードSでピオラを使ってスライムレース188万ゴールド達成です

更新日:

スライムレースホールドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
スピードSのスライムで188万ゴールド達成できましたよ。

育成方法

スライムステータス育成方法はスピードを最大限強化します。スピードS、ジャンプ率C、スタミナA。最大MPBこのように育成しましたよ。スピードを強化したので、ジャンプ率が少し犠牲になっています。

スポンサーリンク

とくぎ

とくぎは「ぼうぎょ」と「ピオラ」だけしか使っていません。なんとか「ピオラ」を覚えたいですね。スタミナをAまで強化しているので、これでゴールまで走りきれます。「急速回復」がなくても大丈夫でした。

使わないですが、けん制手段として攻撃系のとくぎを残しておくことをオススメします。なんでも良いので持っておくことで、対戦相手の「ぼうぎょ」を誘います。

さくせん

さくせんは基本的に前回と同じ考え方です。ただピオラの消費MPは3なので4回ともとくぎを使えるのがいいですね。

ぼうぎょ→ぼうぎょ→ピオラ→ピオラのように、前半はぼうぎょ重視で後半はピオラ重視で作戦を立てていました。後半はバラけるのでぼうぎょしても上手く防げなかったりするんですよね。思い切ってピオラで逃げ切りをはかります。

対戦相手のとくぎの組み合わせを見て、ぼうぎょとピオラの使いどころを調整します。さくせんの読み合いとなる心理戦ですね。

まとめ

このような育成とさくせんで、チャンピオンシップを勝ち進みレース参加権を全て使い切りましたよ。獲得予定賞金は188万5千ゴールドですよ。さくせんが上手く決まったときの勝利は嬉しいですねヾ(*´▽`*)ノ

今回はピオラマンが強そうですよ(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

スライムレース

スライムレース

第4回アストルティアカップで勝利ポイント400万P獲得できました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレース第4回アストルティアカップで勝利ポイント400万P獲得できました。 スライムナイトの育成 最初はホイミスライムでレースをしていたのですが、時 ...

ドラクエ10スライムレース

スライムレース

スライムレース第5回アストルティアカップで100万P獲得してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレース第5回アストルティアカップで、勝利ポイント100万Pを獲得してきましたよ。 第5回アストルティアカップ イベント開催期間 2020年1月9日 ...

スライムレース

スライムレースの始め方ですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレース開催されましたねー

スライムレース

スライムレースが9月14日から開催されますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!スライムレースがついに始まりますねー

スライムレース

スライムレースおすすめの攻略法はこちら称号獲得できましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スライムレース楽しいですねー

-スライムレース
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.