冒険譚

キラーパンサーの生息場所を調べてきましたよ

更新日:

キラーパンサードラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.1でキラーパンサーが仲間モンスターに追加されますね。キラーパンサーの生息場所を調べてみましたよ。

キラーパンサーを仲間にするために

キラーパンサーはまもの使いの仲間モンスターですね。仲間にするためには、まもの使いに転職して「キラーパンサーの書」を読む必要があります。いまのところ便利ツールのモンスター牧場でタマゴから仲間にすることはできません。
※追記(2018/4/9)
冒険者のおでかけ超便利ツールから仲間にできるようになりました。

「キラーパンサーの書」の入手方法は、アップデート情報でも秘密にされていましたね。どこから入手するのか気になるところです。

まもの使いでキラーパンサーとの戦闘中にスカウトアタックを行います。スカウトアタックでダメージを与えたら、キラーパンサーを倒して大丈夫です。スカウトが成功すると戦闘後に起き上がって仲間にすることができますよ。

スカウトの成功率はそれほど高くないので、仲間になるまで戦闘を繰り返す必要がありますね。

スポンサーリンク

キラーパンサーの生息場所

キラーパンサーを仲間にするために生息場所を調べてきました。
キラーパンサー偽りのローヌ樹林帯偽りのローヌ樹林帯では、黄葉商店の周辺に生息しています。メガルーラストーンで偽りの黄葉商店へと飛ぶことができますね。

真のグランゼドーラ領キラーパンサー真のグランゼドーラ領の北側に生息していました。真グランゼドーラ王国を出てすぐの場所で分かりやすく、バージョンアップ直後は混雑しそうです。

真のジャイラ密林真のジャイラ密林の東側のエリアに生息しています。バシっ娘に真のデフェル荒野密林前に飛ばしてもらうか、飛竜で移動することになりますね。西側の遺跡の上にも1匹生息していました。

バントリユ地方キラーパンサーバントリユ地方の辺境警備隊詰所の近くに生息しています。バントリユ地方はシンボル数が少なかったですね。

※追記(2018/2/21)
バージョン4.1で行ける古グランゼドーラ領の北西にも生息していました。

まとめ

キラーパンサーの生息場所を紹介しました。移動が楽なのが偽りのローヌ樹林帯と真のグランゼドーラ領です。真のジャイラ密林は生息エリアが広いのが良いですね。

キラーパンサーは人気のモンスターなので、バージョンアップ直後は混雑するかもしれませんね。生息場所を紹介したので、混雑していない場所を探してみてください。

ついにキラーパンサーが仲間になりますヾ(*´▽`*)ノ
キラーパンサーの書の入手方法

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10スライムナイト

冒険譚

6.5後期スライムナイトを使ってみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期で強化されたなかまモンスターのスライムナイトを使ってみました。 6.5後期スライムナイトのダメージ バージョン6.5後期のスライムナイ ...

ドラクエ10神技のベスト

冒険譚

神技のベストの性能と評価・感想を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.1新防具の神技のベストの性能と評価・感想を紹介します。 神技のベストのセット効果 レベル105装備 装備可能職業:盗賊、魔法戦士、どうぐ使い ...

ポルテ

冒険譚

ポルテのグルめぐりでゼクレスの宮廷料理を食べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.3ポルテのグルめぐりで、ゼクレスの宮廷料理を食べてきました。 ポルテのグルめも 砂の都ファラザードでトカゲの串焼きを食べると、ポルテのグルめ ...

採掘ギルド・チササさん

冒険譚

お宝の写真が3月28日に更新されたので写真の場所を探してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年3月28日にお宝の写真が更新されましたよ。さっそくお宝の写真の場所を探してきました。 お宝の写真更新 お宝の写真は大型アップデートごとに1回更新 ...

ドラクエ10アーナイ

冒険譚

夏イベント2022「フカき海の底で」の進め方です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 夏イベント2022「フカき海の底で」の進め方を紹介します。 フカき海の底で イベント開催期間 2022年7月20日(水)12時~7月31日(日)23時59 ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.