釣り

釣りレベル25→30上限解放クエスト「釣り道に王道なし」やりましたよー

更新日:

釣り老師ハルモスドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
釣りレベル上限25→30解放クエスト「釣り道に王道なし」の進め方を紹介します

「釣り道に王道なし」

釣りレベルが24に到達すると、港町レンドア南にいる釣り老師ハルモスから釣りレベル上限解放クエスト「釣り道に王道なし」を受注することができます。このクエストをクリアすると釣りレベルの上限が25から30に引き上げられます。

釣りレベルは、釣り老師ハルモスに赤依頼の魚を納品することで自然と上がっていきますよ。とくにキングサイズの魚だと数万P単位での釣り経験値がもらえるとおもいます。

スポンサーリンク

クエスト内容

クエストの内容はジンベエザメを釣ってきなさいというものです。今まで釣ったことがあっても、新たに釣らなくてはいけません。それと、便利ツールの「のぞみの釣り堀」ではクエスト達成できないので注意してくださいね。
※追記(2019/02/07)
バージョン4.4アップデートで、冒険者のおでかけ超便利ツールでさかなを釣った場合もクエストが達成できるようになりました。

ジンベエザメの釣り場

ヴェリナード領西ジンベエザメはヴェリナード領西のミレナ海岸で釣ることができます。同じヴェリナード西でも他の海岸では釣れません。ちょっと遠くなりますが、ヴェリナード城下町から移動することになります。
※追記(2019/02/07)
いざないの石碑が追加されたので、ジンベエザメの釣り場にバシっ娘のバシルーラで移動することができますよ。

ジンベエザメの釣り方

ジンベエザメは状態異常を1ターンで解除するという強敵です。そして力をためてから大きく逃げるという嫌な行動もしてきまね。

わたしは氷の釣り竿星3の会心を信じて釣っていますよ。氷の力は1ターンで解除されてしまいますが、その後に全力で引くことで勝負を決めにいきます。ここで会心が出ればかなり引き寄せられます。ジンベエザメそのような感じで無事に釣れましたよ。ジンベエザメはレア度が星ふたつなので、すぐに当たりがくるとおもいます。200mクラスの距離の魚影はジンベエザメですので、慎重に釣り上げてください。

クエスト報告

ジンベエザメを見事釣り上げればクエストが進行しますので、港町レンドア南に戻り釣り老師ハルモスに報告すればクエストクリアです。

これで釣りレベルの上限が30になりましたよ。他にもキングサイズを釣った魚の種類に応じて報酬がもらえるようになります。キングサイズ報酬まだ10種類しか達成できていませんでした。キングサイズ釣るの難しいですよ。

まとめ

いよいよ次は釣りレベル30を目指すことになりましたよ。これからも冒険の合間にどんどん釣っていきたいとおもいますヾ(*´▽`*)ノ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

第3回フィッシングコンテストイカグランプリ

釣り

ゲノミーキャップがイカグランプリ記念大漁祭の報酬でもらえますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第3回フィッシングコンテストイカグランプリが9月21日(金)12時から始まります。冒険者の広場にお知らせが来ていましたよ。 イベント開催期間 2018年9 ...

ドラクエ10釣り師範ナツリ

釣り

ドラクエ10とかっぱえびせんコラボイベントが発表されました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第7回フィッシングコンテスト「エビグランプリ」で、かっぱえびせんとコラボすることが発表されました。冒険者の広場にもお知らせが来ていますね。 第7回フィッシ ...

釣り

くうちゃ釣り三昧13~限定交換屋登場(10月12日~)~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 港町レンドア南の限定交換屋ポタンちゃんが開店中ですよー

釣り

くうちゃ釣り三昧その5~釣り老師の赤依頼~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 釣り老師の依頼こなしてますかー?

旬のカジキ

釣り

カジキグランプリ開幕!イベントの参加方法や報酬などを紹介しています

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第2回フィッシングコンテストのカジキグランプリの参加方法やイベント報酬を紹介します。 イベント開催期間 8月25日(金)12時~9月4日(月)11時59分 ...

-釣り
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.