アスフェルド学園

合コンの新クラス・プラチナクラスを攻略してきましたよ

更新日:

実行委員ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
アスフェルド学園合同懇親教練・合コンのプラチナクラスのフレア先生を攻略してきましたよ。

プラチナクラス

合同懇親教練に新しく追加されたプラチナクラスに参加するには、学園ストーリー第6話を進める必要があります。旧校舎の旧学園長室を解放するとプラチナクラスも解放されるようです。

そこまでストーリーを進め自分の教室にいる実行委員に話しかけると、教練をするで新しくプラチナクラスが追加されているとおもいます。

スポンサーリンク

フレア先生の行動

フレア先生プラチナクラスの対戦相手はフレア先生です。見た目からしてかなり強そうですよー。フレア先生の行動をまずは見ていきます。

ベギラゴン
はげしいおたけび
闇のいなずま(敵中心範囲、マヒ)
紅蓮爪
炎王の咆哮(転び、守備力0)
流星(表示範囲)
マグマクエイク(ジャンプ回避可能)
メラゾビーム(ふっとび)

戦い方

フレア先生との戦い方となります。序盤で注意するのはベギラゴンですね。これは横に移動すれば回避できますよ。マホステで無効にしてもいいとおもいます。

難しくなるのはHPが半分になってからで、まず炎王の咆哮を必ず行います。この行動で転ばされて守備力0にされてしまいます。これを防ぐ為にスーパーハイテンション状態にして無効化するといいですよ。

それからマグマクエイクは大ダメージを受けてしまうので、必ずジャンプで回避したいですね。流星は赤く表示された所にいるとダメージを受けてしまいます。なかなか逃げる場所がなかったりしますが、それほどダメージを受けるわけではないのでしっかり回復すれば大丈夫です。

基本的な戦い方は今までと同様に、ためる弐でテンションを上げて、渾身斬りや全身全霊斬りでダメージを与えます。フレア先生はなかなか手強いので、しっかりとタゲ下がりと壁を成立させると楽に攻略できるとおもいます。

報酬

プラチナクラスの報酬は初回アスフェルド光章5個とプラチナジュエル5個となっています。プラチナジュエルを集めてジュエル装備をさらに進化することができますよ。今回は武器だけでなくリングも進化することができます。

進化に必要なジュエル
シルバージュエル5個
ゴールデンジュエル10個
プラチナジュエル20個

少なくとも教練チケットが7枚は必要になりそうですね。

まとめ

プラチナクラスのフレア先生は強敵ですが、炎王の咆哮とマグマクエイクにしっかりと対処すれば楽に討伐できるようになりました。

1戦目はかなり苦戦しました(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ピンクほっぺシール

アスフェルド学園

部活強化週間の報酬が部長から受け取れますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 部活強化週間が終了したので報酬をもらってきましたよ。 部活強化週間の報酬 部活強化週間の報酬は部室にいる所属する部活の部長に話しかけて、強化週間の報酬を選 ...

学園女子の冬服

アスフェルド学園

ウィンターナイトフェスのニコラオス先生を攻略して報酬アクセを交換してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園で開催されているウィンターナイトフェスを攻略してきましたよ。 ウィンターナイトフェス アスフェルド学園ストーリー第9話の配信に合わせて、ウ ...

アスフェルド学園

アスフェルド学園第1話「伝説の転校生」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 学園生活初日でうかれていますが、アスフェルド学園第1話「伝説の転校生」を攻略してきました。 入学手続きのおさらい グランゼドーラ王国の船舶管理局で入学手続 ...

ホイミント・職人道具

アスフェルド学園

部活強化週間残りあと1日!部活ポイント交換品も追加されてますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園の部活強化週間と部活ポイントの交換アイテムを紹介しています。 部活強化週間 部活強化週間は毎月1日6時~8日6時までの一週間に開催されます ...

実行委員

アスフェルド学園

プラチナリングを合コンの報酬で作成しましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園の合同懇親教練の報酬でプラチナリングを作成しましたよ。 プラチナリング作成 プラチナリングを作るためには、ぞの前提としてゴールデンリングを ...

-アスフェルド学園
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.