アスフェルド学園

学園ストーリー第12話「最期の願い」を攻略してきました

更新日:

学園第12話ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
アスフェルド学園第12話「最期の願い」を攻略してきましたよ。

「最期の願い」

まずはフウキの対策室からスタートします。学園長室にフェルディナクの書・上巻を探しに行くと、机の上が光っていますね。調べるとフェルディナクの書・上巻(だいじなもの)を入手することができました。

フウキの対策室に戻って扉を調べると異界のフウキの対策室へと移動してしまいます。フウキの対策室から外に出て、さらに校舎の外へ行こうとすると不思議な力でフウキの対策室に戻されてしまいました。

フウキの対策室の鏡が光っているので調べるとイベントとなり、異界の旧校舎2階空き教室に移動します。

スポンサーリンク

異界から脱出

異界の旧校舎2階空教室の扉から出ようとすると、同じ教室に戻されてしまいますね。キラキラを調べるとフウキの証が手に入りました。教室の扉のカギ穴を調べると封印の守護者との戦闘となりますが、ここではクラウンと2人で戦います。

キラキラを調べてフウキの証を入手して、カギ穴で戦闘という流れが仲間の人数分続きます。2人での戦闘となりますが、封印の守護者は弱いのでひとりでも倒せますね。レベルが低いフウキの仲間との戦闘でも大丈夫な感じでした。

次は第二本校舎3階の空き教室にキラキラとカギ穴がありますね。ここではフランジュと2人で戦うことになります。

第二本校舎地下1階の空き教室にキラキラがあり、カギ穴は第二本校舎1階の出口(第一本校舎へ)にあります。封印の守護者との戦闘はミランと2人で戦います。

第一本校舎1階I・ディアノーグの教室にキラキラが、第一本校舎1階から外へ出る扉にカギ穴がありますね。封印の守護者との戦闘はラピスと2人で戦います。

校舎から外にでると、講堂にキラキラがありますね。通学路への出口のカギ穴を調べると封印の守護者との戦闘となります。ここではリソルと2人で戦いますよ。

通学路のアスフェルド湖近くD4にキラキラがあります。カギ穴は駅の入口ですね。アイゼルと2人で封印の守護者と戦います。

駅で列車の扉を調べて乗ることで、元のアスフェルド学園に移動できました。

精霊の番人

フウキの対策室へ行って、校舎から外に出たところの噴水の記念碑を調べに行きます。選択肢がでるので、「フウキの証」と選んで記念碑の前でだいじなものから「フウキの証」を使います。

すると噴水の前に扉が現れて、扉を調べると願いの精霊を御するための試練となりますよ。

精霊の番人の行動
紫光弾(対象範囲、2回攻撃)
紫炎の門(周辺範囲、こうげき力低下、呪文威力低下、幻惑)
審判の大鎌(前方範囲?、ふっとび)
いてつくはどう
あやしいひとみ

精霊の番人は紫炎の門が周辺範囲攻撃なので、敵から離れて回避したいです。こうげき力が下がったり、幻惑にさせられたりと嫌な攻撃ですね。

宝箱:せかいじゅのリーフパイ

精霊の番人を倒すと精霊のカギが入手できました。願いの精霊を封印しに、講堂から湖の遺跡第三層へとむかいます。

願いの少年

湖の遺跡第三層の奥の扉を調べて精霊の間へ行くと、願いの少年との戦闘となりますよ。願いの少年願いの少年の行動
はやぶさ斬り
しもべ召喚(封印の守護者・左、封印の守護者・右)
やいばくだき
バイキルト

封印の守護者・右
封印の防壁(願いの少年にダメージ完全ガード)
たたきつぶし

封印の守護者・左
にぎりつぶす
たたきつぶし
イオナズン

願いの少年が呼び出した封印の守護者が封印の防壁を使ってきます。これで願いの少年に攻撃が与えられなくなったので、先に封印の守護者を討伐しました。

願いの少年はバイキルトでこうげき力を上げてきますね。零の洗礼などがあると良いのかもしれません。

狂乱の破壊神

願いの少年を倒すと、狂乱の破壊神との連戦となりました。ネタバレになるので写真は控えておきますね。破壊神という名前でドラクエ好きな人は気づいてしまうかもしれませんが・・・。

狂乱の破壊神
じごくのごうか
邪神の爪(3回攻撃、もうどく)
いてつくはどう
あくまのささやき(呪い)
破壊神の叫び(ふっとび)
なかま呼び(破壊神の使徒×2)
破壊のうたげ(3回攻撃)
へびにらみ(マヒ)
連続ドルマドン
ベホマ

破壊神の使徒
ベギラゴン
ルカナン
ドルモーア
マヌーサ
スクルト

狂乱の破壊神との戦闘は長期戦となりました。とにかくHPが多く、しかもHPを半分に減らしたあたりでベホマを使われてしまいました。MPをしっかりと回復して戦うようにしたいですね。

状態異常はもうどく、マヒ、呪いにさせられてしまいます。装備で耐性を防ぐことはできないので、解消手段を用意しておきたいですね。

こうげき力も高いのですがミラン、フランジュ、クラウンというパーティで全員が回復・蘇生ができる感じだったので、フウキの仲間がしっかりと回復もしてくれて助かりました。10分近くかかりましたが、なんとか勝利することができましたよ。

エンディング・報酬

破壊神を討伐して、イベント後カギ穴を調べると願いの精霊を封印することができます。講堂から出るとイベントとなり報酬アスフェルド大光章5枚、アスフェルド光章20枚が旅のコンシェルジュに送られました。

そしてエンディングとなり称号「伝説の転校生」、かたがき「転校生」が獲得できましたよ。

まとめ

アスフェルド学園第12話で学園のストーリーが完結しました。最期はまさかというボスとの戦闘となりましたね。

BGMも再現されていましたよヾ(*´▽`*)ノ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

学園女子の夏服改

アスフェルド学園

学園女子の夏服改を交換してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園の報酬に追加された学園女子の夏服改を交換してきましたよ。 夏服改の入手方法 グランゼドーラ駅の交換屋プランセに新しく交換品が追加されました ...

学園制服

アスフェルド学園

アスフェルド学園第9話の配信は8月17日12時からですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園の第9話と第10話の配信日が発表されましたね。冒険者の広場に告知がきていましたよ。 配信日時 第9話:2017年8月17日(木)12時 第 ...

実行委員

アスフェルド学園

オータムナイトフェスのムータ先生を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園でオータムナイトフェスが開催されています。 オータムナイトフェス オータムナイトフェスの開催期間 5月10日(水)12時~5月23日(火) ...

アスフェルド学園

武道場の願いの想域の進め方や扉の絵の解説です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 武道場の願いの想域を解説したいとおもいます。 願いの想域は何をするところ? 願いの想域は武器となるモシャストーンやスキルノートを入手でき、経験値やフェルマ ...

ソノ

アスフェルド学園

「バブスラジャムパンの秘密」で忠誠のチョーカーがもらえますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アスフェルド学園の学園クエスト「バブスラジャムパンの秘密」をやってきましたよ。 クエスト受注 学園クエスト「バブスラジャムパンの秘密」を受注するには、アス ...

-アスフェルド学園
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.