バトル

ダークネビュラスを占い師でサポ攻略してきましたよ

更新日:

ダークネビュラスドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
フィールドの強敵モンスターダークネビュラスを占い師でサポ攻略してきましたよ。

パーティ構成

ダークネビュラスに挑むパーティ構成は、わたし占い師サポ戦士戦士僧侶という構成で挑戦しました。サポ戦士さんの武器は両手剣の聖大剣アスカロンが良いとおもいます。炎属性に耐性があるので無属性の聖大剣アスカロンにします。

状態異常耐性は必要ないのですが、ブレス攻撃があるのでブレス耐性があるとダメージを軽減できるとおもいます。

スポンサーリンク

ダークネビュラスの居場所

ダークネビュラス場所ダークネビュラスは真のピラミッドの地下1階の南西エリアを徘徊していました。

真のピラミッドへは、真アラハギーロから飛竜で北に移動すると近いのかな。真のピラミッドに入ってすぐに東へと向かうと、地下1階へと降りる階段がありますね。

ダークネビュラスは向こうから襲ってこないので、後ろからぶつかって先制攻撃できるようにしたいです。

ダークネビュラスの行動

ミサイル(割合ダメージ)
ミサイル(通常ダメージ)
なかま呼び(メカバーン)
ふみつけ
やみのブレス

割合ダメージのミサイルは現HPの99%がダメージとなります。倒されることはありませんが、大ダメージとなりますね。

ダークネビュラスとの戦い方・立ち回り

ダークネビュラスは攻撃力、防御力ともに高いモンスターですね。占い師のタロットによる攻撃は普通に当たる(戦車のタロット除く)ので、占い師で行くことにしました。サポ戦士さんのプラズマブレードも通常通りダメージが与えられますね。これがかなり良いダメージとなります。

サポ戦士さんのさくせんは「バッチリ」にしておいて怒りをロストアタックで解除してもらいました。

ダークネビュラスの攻撃はサポ戦士さんの真・やいばくだきで軽減します。真・やいばくだきの効果が入っていないと、通常攻撃でも一撃で倒されてしまいますね。

回復を補助しておくとサポ僧侶さんに余裕ができて、フバーハや聖女の守りを使ってくれます。太陽や教皇のタロットで回復を手伝ってあげたいですね。

またサポ戦士さんのチャージタックルが決まると、ひと息つくことができます。戦士入りの構成のいいところだとおもいます。

サポ戦士さんの真・やいばくだきやチャージタックル、プラズマブレードのチャージタイムを短縮するために皇帝のタロットをデッキに入れておきました。オーラ状態で使うことでさらにチャージタイムを短縮することができますよ。

物理攻撃はあまりダメージを与えられないのですが、チャンス特技の災禍の陣が発動すれば防御力を無視してダメージを与えることができます。オーラ状態の戦車のタロットで大ダメージが狙えますよ。

基本的に占い師は離れた位置から攻撃して、ミサイルがくればさらに離れることで回避することも可能です。離れすぎて戦闘フィールドから出てしまわないように注意したいですね。

ミサイルには割合ダメージと通常ダメージの2種類があるみたいで、通常ダメージのミサイルを受けないようにしたいですね。割合ダメージは受けてもHPが少し残るので、すぐに回復すれば立て直すことが可能です。

ときどきなかま呼びでメカバーンが登場します。塔や死神のタロットの範囲攻撃で速やかに排除しておきたいです。メカバーンに真・やいばくだき使われると少し悲しくなりますよ。

討伐時間は15分ぐらいかかる長期戦となりました。節制のタロットでMPを回復していればMP切れの心配もありませんね。
ダークリベリオン見事ダークネビュラスを討伐すると称号「ダークリベリオン」が獲得でき、かたがき「ダーク」「反逆者」が使えるようになります。

まとめ

フィールドの強敵モンスターダークネビュラスをサポ討伐してきましたよ。レベル99の現状だとサポ攻略も簡単にいけますね。

みやぶるのを忘れていました(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿

バトル

6.5後期邪神の宮殿のアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期の邪神の宮殿アップデート情報を紹介します。 ※更新(2023/09/28) キュウサイポイントの情報を追加しました。 赤柱の間から自動 ...

バトル

邪神の宮殿四獄を攻略してきましたよー(10月10日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 本日更新の邪神の宮殿四獄行ってきましたー

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

バージョン7.0で天獄に追加されたボスを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0で邪神の宮殿天獄に追加された不死の支配者を攻略してきました。 不死の支配者の必要耐性 不死の支配者は以前にも登場していますが、出現する不死 ...

大魔獣イーギュア

バトル

大魔獣イーギュアを占い師で討伐してきた戦い方などを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 氷の領界のフィールドにいる強敵モンスター大魔獣イーギュアを占い師で討伐してきましたよ。 ⇒大魔獣イーギュアを占い師でキラーパンサーとサポ攻略してきた戦い方 ...

ドラクエ10天獄の扉

バトル

時見の傀儡たちを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿・天獄の時見の傀儡たちを攻略してきました。バージョン6.4で天獄に追加されたボスですね。 時見の傀儡たちの必要耐性 時見の傀儡たちで必要となる状 ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.