バトル

魔幻の覇王軍をサポ攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿一獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿一獄の魔幻の覇王軍をサポ攻略してきました
魔幻の覇王軍の耐性と行動

魔幻の覇王軍をサポ攻略したパーティ構成

サポ攻略したパーティ構成は、僧侶・サポ魔剣士(鎌)・サポバトルマスター(両手剣)・サポ賢者(扇)です。

魔幻の覇王軍の一獄で必要となる状態異常耐性は、魅了・呪い・マヒ・毒・眠りとなっています。できるだけ耐性がそろっているサポート仲間を探しました。

僧侶も、魅了、呪い、マヒ耐性を準備しました。

闇耐性、呪文耐性を高くしておくと、魔幻の芸術家の攻撃によるダメージを軽減できるとおもいます。

スポンサーリンク

サポート仲間のさくせん

サポ魔剣士とサポバトルマスターのさくせんを「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にしました。

サポ賢者のさくせんは「バッチリがんばれ」です。

魔幻の覇王軍をサポ攻略した戦い方

魔幻の覇王軍僧侶は、開幕に天使の守りを使いました。倒された時、いてつくはどうで消された時は、すぐに天使の守りをかけ直します。

最初の2体同時に戦う間は、攻撃が厳しいですね。ベホマラーで回復を頑張りました。

念じボール、ゴシック式ナイフの複数回攻撃は、できるだけ集まって攻撃を分散させました。1人で受けないようにしたいです。サポ賢者がきせきの雨を使ってくれると、楽になりますね。

アイギスの守りを使っておけば、ダメージを軽減できます。回復の間に、使っておきたいです。

魔幻の芸術家の冥府の地鳴りは、ジャンプで回避できます。ホップスティックをかけておくと、サポート仲間を守ることができますね。

魔幻の芸術家の呪文攻撃も強力です。魔結界・スペルガードを使いたいのですが、なかなか余裕がありませんでした。

ワイルドフォビズムのバイキルトは、サポ賢者が零の洗礼で攻撃力アップの効果を消してくれました。

ワイルドフォビズムがなかま呼びで、魔幻の剣士と魔幻の騎士を呼び出します。敵の数がさらに増えますが、とにかく回復を頑張りました。

ドラクエ10魔幻の覇王軍サポ攻略タイム魔幻の覇王軍は強かったですが、討伐タイム4分16秒64でサポ攻略することができました。

まとめ

邪神の宮殿一獄の魔幻の覇王軍をサポ攻略してきました。魔幻の覇王軍の攻撃が強力なので、僧侶で回復を頑張りました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

真災厄の王とサポで戦ってきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!真災厄の王にサポのみで挑戦してきましたー

バトル 占い師

占い師だらけの邪神の宮殿四獄の周回が楽しいですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿四獄の占い師8人バトル楽しいですー

邪神の宮殿2019年8月25日

バトル

妖女と災獣の耐性や行動を確認したいとおもいます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿のボス妖女と災獣の耐性や行動をあらためて確認したいとおもいます。 妖女と災獣の耐性 妖女と災獣は、幻妖の魔勇者と災いの神話の組み合わせですね。 ...

Sジェネラル

バトル

Sジェネラルをパラディンでサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! Sジェネラルをパラディンでサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 パーティ構成はわたしパラディンサポ魔法使い魔法使い僧侶で挑戦です。いわゆるパラ魔構成です ...

ドラクエ10なやむ

バトル

5.3のバトルバランス調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3のバトルバランス調整について紹介します。冒険者の広場にバージョン5.3アップデート情報が載っていますね。 既存武器スキルの強化はそれぞれ別 ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.