バトル

ヴァリーブートキャンプ練武の機神でSSランクを達成できました

投稿日:

ドラクエ10ヴァリーブートキャンプ受付ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ヴァリーブートキャンプの練武の機神でSSランクを達成しました

ヴァリーブートキャンプの場所

バルディスタ城のエレベータで、ヴァリースタジアムに移動できるようになっています。

ヴァリースタジアムにいるマキシに話しかけると、ヴァリーブートキャンプに参加できました。

参加条件は、バージョン5.5後期のメインストーリークリアと、職業レベル100以上で防具を5か所装備していることです。

全員同じ職業での挑戦となりますね。

スポンサーリンク

SSランクを達成した職業

短剣踊り子で、練武の機神のSSランクを達成できました。

ラストチョーカー、パワーチャームなどを装備して、できるだけ攻撃力を上げるようにしました。

練武の機神は物質系のモンスターです。物質系にダメージがアップする輝石のベルト、戦神のベルトを装備しておきたいです。

宝珠でタナトスハント、つるぎの舞、ネメシスエッジを強化しておきます。

必要な状態異常耐性は、マヒと転びです。攻撃は避けられるので、耐性がなくても大丈夫です。

練武の機神攻略

ドラクエ10練武の機神練武の機神の行動
バーティカルブラスト(前後直線攻撃)
ホライゾンブラスト(左右直線攻撃)
ダークネスブレス(前方範囲、全属性耐性低下)
絶の震撃(全体範囲?、いてつくはどう効果、ジャンプ回避)
ジゴスパーク(周辺範囲、マヒ)
恨み払い(前方範囲、転び)
流星(赤色の表示範囲×3)
ダークテンペスト(ドーナツ範囲)
トリニティレイザー(直線範囲×3)
オートレイシステム(トリニティレイザー自動発動)
クロスレイザー(十字範囲)

練武の機神の攻撃は、全て避けられるようになっています。

バーティカルブラストとホライゾンブラストは、攻撃方向の異なる直線範囲攻撃です。2つの攻撃を連続で使てくるので、避けやすいですね。

ダークネスブレスと恨み払いが前方範囲攻撃です。練武の機神の後ろに回り込めば避けられます。

絶の震撃はジャンプで回避します。被弾するとこうげき力アップの効果が消えるので、必ず避けたいです。

ジゴスパークは周辺範囲攻撃です。練武の機神から離れると回避できます。マヒ耐性があって回復のララバイがかかっている時は、避けずに攻撃するのもありだとおもいます。

ダークテンペストは、練武の機神の近くが安全です。踊り子で戦っている時は、あまり気にする必要がなさそうでした。

トリニティレイザーで、地面に直線範囲攻撃が3本出現します。トリニティレイザーを避けながら、攻撃することになりますね。

クロスレイザーは十字範囲攻撃です。バーティカルブラストとホライゾンブラストが同時にくる感じですね。

クロスレイザーの時にタナトスハントで攻撃すると、射程が短いのでダメージを受けてしまいます。ネメシスエッジで攻撃すると良さそうでした。

踊り子はヴァイパーファングで毒を入れたら、タナトスハントで攻撃していきます。タナトスハントは隙が小さいので、攻撃を避けやすいですね。

チャージタイムが来たら、つるぎの舞も使っていきました。ボーナスタイムの時に、つるぎの舞を使いたいです。

ピンチの時は回復のララバイをかけると、攻撃しながら回復できます。

必殺技の荒神の舞・歌神のスコアで、テンションを上げた攻撃が強かったです。同盟パーティのメンバーと協力しながら、SSランクを目指したいです。

オートレイシステムまでの行動がだいたい決まっていますね。練武の機神の行動が分かると、攻撃を避けやすくなります。

オートレイシステムまでの行動

バーティカルブラスト
ホライゾンブラスト
ダークネスブレス
絶の震撃
ジゴスパーク
ダークネスブレス
バーティカルブラスト
ホライゾンブラスト←飛ばすことがありました。
ダークネスブレス
恨み払い
ジゴスパーク
流星
ダークテンペスト
絶の震撃
トリニティレイザー
ダークテンペスト
オートレイシステム

SSランク達成

ドラクエ10ヴァリーブートキャンプSSランク踊り子のスコア21万5441Pで、SSランクを達成することができました。慣れてくれば、スコアをさらに伸ばせそうです。

特別報酬で、庭具の機神のトロフィーがもらえます。

まとめ

ヴァリーブートキャンプの練武の機神でSSランクを達成できました。短剣踊り子が強かったです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

悲劇の英雄譚をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄の悲劇の英雄譚をサポ攻略してきました。 悲劇の英雄譚サポ攻略のパーティ構成 悲劇の英雄譚をサポ攻略してパーティ構成は、僧侶・サポ魔剣士(鎌) ...

ドラクエ10邪神の宮殿

バトル

2020年4月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年4月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回のボスは魔幻の覇王軍ですよ。 魔幻の覇王軍 魔幻の覇王軍は、魔幻の芸術家と絵画モンスターと ...

ドラクエ10人食い火竜

バトル

人食い火竜をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2新コインボス「人食い火竜」をサポ攻略してきました。 パーティ構成 人食い火竜をサポ攻略したパーティ構成は、天地雷鳴士(扇+スティック)・サ ...

死神スライダーク

バトル

死神スライダークの特技や必要耐性を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボス死神スライダークが登場しましたね。まずは練習札で死神スライダークの耐性や特技の確認に行ってきました。 死神スライダーク 死神スライダークと戦え ...

バトル

スライムジェネラルを占い師でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボスのスライムジェネラルをサポート仲間と討伐してきましたよ。ゲーム内の表記はSジェネラルになるんですね。 構成 スライムジェネラル初参戦なのですが ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.