異界アスタルジア

異界獣ヘイズキングを攻略してきました

投稿日:

異界アスタルジア床に開いた裂け目ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
異界アスタルジアで異界獣ヘイズキングを攻略してきました

異界獣ヘイズキングと戦う方法

異界アスタルジアを1度クリアすると、異界アスタルジアのフィールドで床に開いた裂け目が出現します。

床に開いた裂け目を調べて、「傲慢な王の影」を選ぶと異界獣ヘイズキングとの戦闘になりました。

スポンサーリンク

異界獣ヘイズキング攻略

異界獣ヘイズキング異界獣ヘイズキングの行動
武器をふりまわす(3回攻撃)
ぶんまわし(周辺範囲)
邪光の三眼(直線範囲、ショック)
ダークネスボム(設置範囲、マヒ)
魔神斬り(痛恨の一撃)
ブラッディインパクト(全範囲攻撃、スタン、攻撃時HP回復)
神速メラガイアー

旅芸人、ヒューザ、ヴァレリア、シンイというパーティで戦いました。旅芸人のゴッドジャグリングでこうげき力を下げておくと、戦いやすかったです。

邪光の三眼が直線範囲攻撃です。受けるとショックで一時的に動けなくなってしまいます。横に移動して当たらないようにしたいですね。

ダークネスボムは設置範囲攻撃です。足元に設置範囲が出現するので、安全な場所へ移動しました。

魔神斬りは、痛恨の一撃で攻撃してきます。会心ガード、アイギスの守りを使うと良さそうですね。

力を溜めているモーションの後で、ブラッディインパクトを使います。ブラッディインパクトで、少しの間動けなくなって危険です。

一定のダメージを与えればブラッディインパクトを止められると思いますが、溜めている時間が短くて止められませんでした。

動けるようになったら、急いで立て直したいです。

異界獣ヘイズキングを倒すと、経験値8万Pが獲得でき、親密度が5上がります。

称号「異界の王を制す者」

異界の王を制す者獲得称号:「異界の王を制す者」
かたがき:なし

異界獣ヘイズキングを倒すと、称号「異界の王を制す者」が獲得できます。

まとめ

異界アスタルジアで異界獣ヘイズキングを攻略してきました。床に開いた裂け目のボスは、最深部のボスよりも強いですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ハクオウ異界アスタルジア

異界アスタルジア

ハクオウのこころ4の性能を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ハクオウのこころ4の性能を紹介します。 ハクオウのこころ4の入手方法 キャラクターのこころは、親密レベルを上げて、こころの結晶をさらに渡すとレベルアップし ...

異界の闘技場

異界アスタルジア

2025年5月1日(木)更新の異界の闘技場を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2025年5月1日(木)更新の異界の闘技場を攻略してきました。今回のボスは異界将軍ゴレオンです。 パーティ編成 海賊・ギルガラン・ユシュカ・エステラという ...

異界アスタルジアシンイ

異界アスタルジア

シンイのこころ1の性能を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! シンイのこころ1の性能を紹介します。 シンイのこころ1の入手方法 シンイのこころ1は、異界アスタルジアの報酬です。 異界前線基地にいるシンイに「こころの結 ...

ドラクエ10しぐさオッケー

異界アスタルジア

「こころ」でキャラクター召喚ができます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 異界アスタルジアの報酬アクセサリーの「こころ」で、戦闘中にキャラクター召喚ができます。超ドラゴンクエストXTV#43で発表されましたね。 ⇒異界アスタルジ ...

異界アスタルジアエステラ

異界アスタルジア

エステラのこころ4の性能を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! エステラのこころ4の性能を紹介します。 エステラのこころ4の入手方法 キャラクターのこころは、親密レベルを上げて、こころの結晶をさらに渡すとレベルアップし ...

-異界アスタルジア
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.