金策

キラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草拾いに変更しました

更新日:

アステライト鉱石ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
古代樹の化石の取り引き価格が下がってきているので、バージョン4.0キラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草を拾うコースに変更しました

アステライト鉱石ポイント

ティプローネ高地アステライト鉱石ティプローネ高地では、9ヶ所のキラキラでアステライト鉱石を取れる可能性がありますね。星落ちる谷から2ヶ所、自由人の集落から東に2ヶ所と西に進んで3ヶ所、王都キィンベル北東から北の通路とバントリユ地方方面の1ヶ所を回収します。

今までは古代樹の化石ポイントも拾っていましたが、アステライト鉱石だけに狙いを絞りました。

残響の海蝕洞アステライト鉱石残響の海蝕洞は6ヵ所のキラキラポイントがありますね。道中のガメゴンロードにぶつからないように気をつけたいです。

バントリユ地方アステライト鉱石辺境警備隊詰所からバントリユ地方のアステライト鉱石ポイント3ヶ所を回ります。アステライト鉱石のキラキラは合計で18ヵ所ですね。

スポンサーリンク

天竜草ポイント

神獣の森下層天竜草嵐の領界の神獣の森は天竜草が入手できるキラキラがたくさんありますね。神獣の森の入口にいざないの石碑があるので、ルーラポイントに設定しておきました。神獣の森下層では天竜草が取れる18ヵ所のうち、四角で囲った3ヶ所は少し遠いので取りませんでした。神獣の森中層天竜草神獣の森中層は5ヶ所の天竜草ポイントがあります。とくに東側の2ヶ所は確定ポイントなので必ず入手したいです。

オーフィーヌの海天竜草水の領界オーフィーヌの海はいざないの間から移動します。オーフィーヌの海の天竜草ポイントは9ヵ所なのですが、ここまで38個のキラキラを拾っているので7ヵ所拾ったところで終了となります。

天竜草ポイントのキラキラを合計で27ヶ所拾いました。

バザー価格

2017年12月2日のバザー価格はアステライト鉱石が1万4000ゴールド、天竜草が8700ゴールド、古代樹の化石が4000ゴールドとなっていますね。古代樹の化石と天竜草の価格を比較して、天竜草のキラキラを拾うルートに変更しました。

さきほど一巡してアステライト鉱石4個と天竜草7個を入手することができましたよ。今回はおよそ11万ゴールドの稼ぎですね。

まとめ

バージョン4.0のキラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草を拾うルートに変更しました。キラキラマラソンはコツコツとゴールドを貯めたい人にオススメです。

安くなるのが早かったです(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

金策

汗と涙の結晶の価格が一瞬急騰してました!

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!昨日のバザーでの価格は何だったのでしょうか?

ピラミッド

金策

ピラミッドの黄金のブローチの破片で金策してみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 黄金のブローチの破片を売ってピラミッドで金策してみましたよ。 ピラミッド金策 偽りのピラミッドの探索では毎週アンクがひとつ確定で入手できるので、胸アクセサ ...

ドラクエ10盟友の虚無

金策

盟友の虚無のキラキラから入手できる素材を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 盟友の虚無・復活の門のキラキラから入手できる素材を調べてきました。 復活の門のキラキラ 「鉱」:フォレース鉱石が入手できるキラキラ フォレース鉱石のキラキ ...

ドラクエ10夏服改ピース

金策

たそがれゴケの入手方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.1の新素材たそがれゴケの入手方法を紹介します。 たそがれゴケの入手できるキラキラ たそがれゴケは、魔幻都市ゴーラ跡のキラキラから入手できます ...

釣り老師ハルモス報酬

初心者の館 金策 釣り

ドラクエ10の釣り金策について紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の方向けに釣り金策について紹介します。 釣り金策 釣り金策とは、釣り老師ハルモスからもらえる報酬狙いの金策です。1回限りの報酬ですが、まとまった金額 ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.