お知らせ

邪神の宮殿7月10日更新の対戦相手と二獄三獄の条件を確認してきましたよ

更新日:

邪神の宮殿ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2017年7月10日更新の邪神の宮殿の二獄と三獄の条件を確認してきましたよ。一獄と四獄は毎回同じなので割愛しますね。

対戦相手

今回の対戦相手は闇に堕ちた英雄の幻影です。魔勇者と黒公子の兄妹コンビとの対戦ですね。

必要な状態異常耐性は封印、マヒ、呪いとなっています。封印されてしまうとできることがなくなるので封印耐性は優先して準備しておきたいです。属性耐性はダークタルトなどで闇耐性を上げておくと良さそうです。

二獄の条件

18分以内に討伐せよ!
盗賊、魔法戦士、どうぐ使いいずれかの職業で挑むこと。
サプライズラッシュ、フォースブレイク、プラズマリムーバーいずれかの特技を覚えて挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)

二獄は職業に制限がかかりますね。盗賊、魔法戦士、どうぐ使いと蘇生ができる職業がいないですね。二獄と三獄は支給されたどうぐしか使えなくなりました。個数に限りがありますが、せかいじゅの葉12枚もあれば十分かなとおもいます。

回復はせかいじゅのしずくを使いつつ、どうぐ使いのメディカルデバイスを有効に使っていきたいですね。盗賊のサプライズラッシュでスタンさせると戦闘が少し楽になりそうです。

三獄の条件

16分以内に討伐せよ!
両手杖を装備して挑むこと。
復活の杖を覚えて挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)

三獄は武器が両手杖限定の戦闘となります。魔法使い、賢者、魔法戦士が参加できますね。どうぐの使用制限がありますが、賢者が参加できるので回復・蘇生はできるので大丈夫ですね。ピンチの時はせかいじゅのしずくを使うこともできます。

魔法使いや賢者は打たれ弱いので、その辺りがちょっとつらいかもしれません。

まとめ

7月10日更新の邪神の宮殿の対戦相手と二獄三獄の条件を確認してきました。とくに二獄は蘇生するためにはどうぐを使うしかないので、どんな感じになるのかやってみないとですね。

戦闘が終わると支給されたどうぐは回収されてしまうので、思い切って使用できますね(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・成功

お知らせ

バージョン7.4期間のイベントスケジュールを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.4期間のイベントスケジュールを紹介します。 バージョン7.4 バージョン7.4アップデートは、2025年5月14日(水)13時頃に公開されま ...

ふくびきウェア

お知らせ

「ふくびきランド復興計画!」の報酬ふくびき券250枚が受け取れますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! イベント「ふくびきランド復興計画!」の全体報酬が受け取れるようになりましたよ。 結果発表期間 結果発表期間:2017年5月31日(水)12時~6月14日( ...

小悪魔・ピース

お知らせ

バージョン3最後の日は前夜祭で花火を打ち上げて盛り上がりましょう

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 11月15日(水)に拡張パッケージ「5000年の旅路遥かなる故郷へ」の発売を記念して前夜祭が行われますよ。 前夜祭の内容 イベント日時 2017年11月1 ...

メレアーデドレス・成功

お知らせ

しぐさ書・ティンクルが便利ツールふくびき1等賞品に追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年1月23日(水)5時に、冒険者のおでかけ超便利ツールのふくびき所の賞品が更新されますよ。ふくびき1等の賞品にしぐさ書・ティンクルが追加されるなど ...

夏服改・ハートを描く

お知らせ

7月23日(火)からセブンイレブン限定ビットキャッシュキャンペーンが始まりました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2024年7月23日(火)から、セブンイレブン限定「ビットキャッシュ特典アイテムもらえる!キャンペーン」が始まりました。冒険者の広場にお知らせが来ています ...

-お知らせ
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.