レベル上げ

ソードマカブル討伐で特訓スタンプを集めてきましたよ

更新日:

ブレイブ・成功ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ソードマカブルを討伐して特訓スタンプを集めてみましたよ。

迅雷の丘

今回ソードマカブルを討伐する場所は、迅雷の丘の翠嵐の聖塔の周囲となります。聖塔の周辺の限られたエリアにソードマカブルは生息しています。ソードマカブル狩場迅雷の丘のD1にもソードマカブルは生息しているので、聖塔の周りが混んでいるときはそちらで討伐してもいいですね。

水の領界のガイオス古海にも狩場はあるのですが、移動に時間がかかるので翠嵐の聖塔で狩ることにしました。こちらはいざないの間からすぐに来ることができて良いですね。

スポンサーリンク

ソードマカブル討伐

ソードマカブルパーティ構成はサポバトルマスターバトルマスター旅芸人で行います。自分は特訓スタンプを集めたい職業ですね。自分が旅芸人の時はサポバトルマスター3人雇います。

バトルマスターの武器は両手剣でできるだけ攻撃力が高いほうがいいですね。フューリーブレードを装備していて、炎ダメージ+10%以上のベルトとぶんまわしの極意の宝珠があると討伐が早くなります。

ソードマカブルは通常攻撃でマヒにさせられることがあるので、マヒ耐性を用意しておくといいかもしれないですね。

ソードマカブルを1体討伐すると特訓スタンプ3個もらえます。パーティ構成にもよりますが、1~2ターンで討伐することができるんです。さらに、なかまよびで数も増やしてくれて特訓稼ぎにも協力してくれます。

30分間討伐し続けた結果、特訓スタンプを537個獲得することができましたよ。1時間がんばれば上限解放分の1000個かせぐことができそうです。特訓元気玉は効果時間が短いので使っていません。

だいたい20分もあれば、装備の使い込み度が100になって汗と涙の結晶が取り出せます。結晶装備で討伐すれば金策にもなりますね。

まとめ

ソードマカブルでの特訓スタンプ集めは30分で537個という結果でした。なかなか集められた方だと思います。

通常ドロップのみがきずなは安いので拾わなくていいかもしれませんね(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

天唱楽師

レベル上げ

バージョン6.2でレベル上限が124に引き上げられます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2のレベル上限解放クエストで、レベル上限が124に引き上げられます。 ⇒クエスト「伍の五声は呻の声」攻略 レベル上限124 バージョン6.2 ...

ドラクエ10十周年記念大使アニバス

レベル上げ

メタルフィーバーが10月30日(日)から開催されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! メタルフィーバーが2022年10月30日(日)から開催されます。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 メタルフィーバー イベント開催期間 2022年10 ...

ドラクエ10真グランゼドーラ王国

レベル上げ

バージョン7.1でレベル上限解放130→133が行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.1でレベル上限解放130→133が行われます。 ※更新(2024/07/03) 大型アップデート情報が公開されたので、情報を追加しました。 ...

夏服改・成功

レベル上げ

キノコどうしが試練の門に追加されました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.1で試練の門にキノコどうしが追加されました。 試練の門に「キノコどうし」追加 試練の門「キノコどうし」は、フィールドに門はなく自動的に強戦士 ...

ドルイド狩り

レベル上げ

ドルイドをキラパン入りで討伐してレベル上げしてみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! キラーパンサーをパーティに入れて、ドルイド狩りでレベル上げをやってみました。 ドルイド狩りのパーティ構成 ドルイドでのレベル上げに範囲攻撃が得意なキラーパ ...

-レベル上げ
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.