聖守護者の闘戦記

デルメゼ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介します

投稿日:

ドラクエ10導きの蒼水晶ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.5後期の強さでデルメゼ1をサポ攻略した時の、僧侶の装備を紹介します
6.5後期デルメゼ1サポ攻略

僧侶の武器・防具

武器・防具:錬金効果
エイルのスティック:呪文発動速度+19%
ブレスガーダー:ブレス系ダメージ40%減
ロードリーコサージ:さいだいHP+24
ロードリーローブ上:ブレス系ダメージ40%減
ロードリーローブ下:マヒガード+100%
ロードリーグローブ:呪文発動速度+20%
ロードリーブーツ:転びガード+94%、移動速度+3%

ドラクエ10ブレスガーダーブレスガーダー、ロードリーローブ上の錬金効果、基礎効果、セット効果でブレス系ダメージ100%減にしています。ダメージを受けない攻撃があると、戦闘が少し楽になりますね。

転びガードは宝珠と合わせて+100%になるようにしています。

スポンサーリンク

僧侶のアクセサリー

魔犬の仮面
竜のうろこ
聖守護者のゆびわ
アヌビスのアンク
剛勇のベルト
不思議のカード
紫竜の煌玉
ブエルの大紋章
邪教司祭の勲章

ドラクエ10魔犬の仮面顔アクセサリーは、魔犬の仮面を装備しました。必殺チャージ時に早詠みの杖と聖なる祈りが発動するようになっています。

聖守護者のゆびわには、呪いガード+90%が付いています。宝珠と合わせて呪いガード+100%にしています。

アヌビスのアンク、剛勇のベルト、不思議のカード、紫竜の煌玉、邪教司祭の勲章などで、さいだいHPを増やしました。

まとめ

バージョン6.5後期の強さでデルメゼ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介しました。ブレス耐性100%にして、できるだけHPを増やしました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10魔天の聖廟ユリエル

聖守護者の闘戦記

5.5前期で聖守護者の闘戦記第6弾のボスが登場します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期で、聖守護者の闘戦記第6弾のボスが登場します。 聖守護者の闘戦記第6弾 バージョン5.5前期のスケジュールを見ると、聖守護者の闘戦記第 ...

ドラクエ10導きの水晶黒

聖守護者の闘戦記

バラシュナ1の僧侶の装備を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 羅刹王バラシュナ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介します。 ⇒羅刹王バラシュナ1をサポ攻略してきました 僧侶の装備 装備:錬金効果 エイルのスティック: ...

ドラクエ10摩天の聖廟ユリエル

聖守護者の闘戦記

聖守護者の闘戦記第6弾のボスと報酬が発表されました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記第6弾のボスと報酬が発表されました。 羅刹王バラシュナ 聖守護者の闘戦記第6弾のボスは羅刹王バラシュナです。テキストで登場していたので、予 ...

聖守護者の闘戦記

聖守護者の闘戦記

ジェルザーク強さ1を魔法使いで攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 翠将鬼ジェルザーク強さ1を魔法使いで攻略してきました。今回は4人パーティの通常攻略となります。サポ攻略を優先していたので、ようやく普通に勝つことができまし ...

キラーパンサー装備

聖守護者の闘戦記

キラーパンサーの装備を購入しましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記のためにキラーパンサーの装備を購入しましたよ。 キラーパンサー用装備 キラーパンサー用にスターダムスーツ一式を購入することにしました。武器 ...

-聖守護者の闘戦記
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.