バトル

見果てぬ夢の蛮勇をサポ攻略してきました

投稿日:

邪神の宮殿一獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿一獄で見果てぬ夢の蛮勇をサポ攻略してきました。「同盟を組まない」を選ぶと、現在のパーティだけで戦うことができますね。

パーティ構成

見果てぬ夢の蛮勇をサポ攻略してきたパーティ構成は、僧侶・サポ魔剣士(鎌)×2・サポ旅芸人(ブーメラン)です。

ブレス耐性と各弱体系耐性が高いサポート仲間を雇いました。

幻妖の魔勇者の通常攻撃でこうげき力などが低下します。幻界王の首かざりを装備している人を探します。

必要となる状態異常耐性は、混乱、封印、呪い、マヒ、おびえ、即死です。すべてを揃えるのは難しいですね。
見果てぬ夢の蛮勇の耐性と行動

スポンサーリンク

サポート仲間のさくせん

サポート仲間のさくせんは、全員「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にしました。

見果てぬ夢の蛮勇サポ攻略の戦い方

見果てぬ夢の蛮勇僧侶は、最初に天使の守りを使いました。倒されてしまったときも、すぐに天使の守りをかけ直します。

その後は、ベホマラーで回復を頑張ります。最初の2体同時に戦っている間の攻撃がきついです。ベホマラーを連打していました。

幻妖の魔勇者と暴虐の悪夢に近づかないようにして、戦います。近づくと周辺範囲攻撃に巻き込まれる可能性があるので、すぐに離れるようにしたいです。

離れて戦っていても、幻妖の魔光、ギガスローなどが遠くから飛んできます。幻妖の魔勇者と暴虐の悪夢が攻撃する向きも見ておきたいですね。

状態異常を防ぐためにキラキラポーンを使いたいのですが、回復に忙しくて使う余裕がありませんでした。

サポ旅芸人のトリックゾーンで、幻妖の魔勇者に幻惑が入ると少し楽に戦えるとおもいます。サポ旅芸人のブーメランの錬金効果で幻惑にするのも良さそうです。

ドラクエ10見果てぬ夢の蛮勇サポ討伐タイムこのような感じで戦って、討伐タイム2分48秒34でサポ攻略することができました。

まとめ

邪神の宮殿一獄の見果てぬ夢の蛮勇をサポ攻略してきました。僧侶で回復を頑張っていると、サポート仲間が討伐してくれますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

サポで圧勝のベリアル強を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト圧勝のベリアル強をサポ攻略してきました。 パーティ構成と耐性 圧勝のベリアル強は一度も死んではならないのが達成条件です。ベリアルとはいえ ...

2019年6月10日邪神の宮殿

バトル

2019年6月10日の邪神の宮殿三獄を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年6月10日に更新された邪神の宮殿三獄を攻略してきましたよ。 覇道の双璧 2019年6月10日更新の邪神の宮殿ボスモンスターは、覇道の双璧です。戦 ...

ドラクエ10天獄

バトル

不死の支配者を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期で天獄に追加された「不死の支配者」を攻略してきました。 不死の支配者の必要耐性 不死の支配者で必要となる状態異常耐性は、おびえ、マヒ、 ...

デスマシーン

バトル

竜術士でデスマシーンをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 竜術士でデスマシーンをサポ攻略してきました。 ⇒魔法使いでデスマシーンをサポ攻略 パーティ構成 今回は竜術士(両手杖)・サポ魔剣士(鎌)・サポ旅芸人(ブー ...

ドラクエ10ワルぼう

バトル

モンスターバトルロード・アナザーの始め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0で追加されたモンスターバトルロード・アナザーの始め方を紹介します。 モンスターバトルロード・アナザーの始め方 真のモンスター格闘場D6にワ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.