冒険譚

どうぐ使いの新特技どうぐ最適術を使ってみた感想ですよ

更新日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
どうぐ使いの新特技どうぐ最適術を使ってみた感想ですよ。

どうぐ最適術

どうぐ使いの新特技どうぐ最適術は職業スキル160P~180Pで覚えることができます。ダーマ神殿のタッツィに話しかけてスキルセットしてくださいね。

どうぐ最適術はどうぐの効果が倍化と範囲化するどうぐ使い専用の特技です。消費MPは10Pでチャージタイムはセットするポイントごとにちがってきます。

スキルポイントごとのチャージタイム
160P180秒
170P130秒
180P90秒

スポンサーリンク

使ってみた感想

どうぐ最適術どうぐ最適術はどうぐ倍化とどうぐ範囲化が一度にかかり、説明文にはないのですがさらにピオラ2段階が付与されます。従来だとどうぐを使うまでに2ターンかかっていたのが、1ターンになるという大変嬉しい効果ですね。

効果時間は120秒なので、チャージタイム130秒の170Pにセットするとちょうどよさそうですね。光の宝珠で倍化と範囲化の効果時間を延ばせば、効果の切れ目もなさそうです。

どうぐ使いはヤリ、ブーメラン、弓と多段攻撃が多いので180Pには特技のダメージ+20をセットするとよさそうですね。

どうぐ最適術は常闇の聖戦のダークキング戦で活躍すること間違いなしです。長期戦となるのでMP回復が求められますし、せかいじゅの葉で範囲化全快蘇生することもできますね。

まとめ

一見地味なスキルですが、どうぐ使いにとっては大変ありがたい特技だとおもいます。準備が1ターンですむのでどうぐを使いやすくなっていいですね。

最近ダークキング行ってないので、早く実戦で使ってみたいですよ(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10しぐさオッケー

冒険譚

バージョン7.1転生モンスターを討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.1転生モンスターを討伐してきました。 バージョン7.1転生モンスターの狩場 生息場所 ラーディス王島 オルッパ地下洞くつ モガレの洞くつ プ ...

冒険譚

震王ジュノーガ報酬アクセの炎光の勾玉の性能と合成効果ですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 震王ジュノーガ討伐報酬のアクセサリー炎光の勾玉の性能と合成効果を紹介します。 震王ジュノーガ 震王ジュノーガはバージョン3.4後期で追加された召喚符ボスで ...

しぐさ書・やめとま

冒険譚

「しぐさ書・やめとま」を入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 「しぐさ書・やめとま」を入手してきました。 しぐさ書・やめとまの入手方法 キャンペーン期間 2023年7月27日(木)12時~10月26日(木)23時59 ...

冒険譚

春イベント「ぶんぶんパニック!」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2024年の春イベント「ぶんぶんパニック!」の進め方を紹介します。 「ぶんぶんパニック!」 イベント開催期間 2024年4月3日(水)12時~4月14日( ...

夏服改・ハート

冒険譚

ふくびき券3023枚で帝国三将軍コインを入手できた数を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 帝国三将軍コインを狙ってふくびき券3023枚使った結果を紹介します。 オーグリード大陸ふくびき更新 2019年7月11日(木)にオーグリード大陸のふくびき ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.