サブクエスト

「立ちはだかる壁」の石板の場所を紹介します

投稿日:

ドラクエ10立ちはだかる壁ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.4サブクエスト「立ちはだかる壁」を攻略してきました

クエスト737「立ちはだかる壁」

ドラクエ10ミュラル場所クエスト「立ちはだかる壁」は、フォーリオン外郭E5にいるミュラルから受注します。神代の遺構の入口から移動すると近いですね。

バージョン6.4メインストーリーをクリアすると、受注できるようになりました。

5つの石板の謎を解明するために、神話の時代のフォーリオンで調査してほしいと頼まれます。

スポンサーリンク

古フォーリオンの石板の場所

ドラクエ10古フォーリオン石板場所魂の燭台で元の世界へ戻り、エテーネルキューブで神話の時代の古フォーリオン・天宮前に移動します。

古フォーリオンE5に2つの石板があります。石板近くにいるミュラに話しかけると、クエストが進みました。エルドナ神に話を聞くように言われます。

エルドナ神

エテーネルキューブで、古とこしえの神殿に移動します。古とこしえの神殿D1~E1の扉から女神の神座へと入ります。

女神の神座D3にいるエルドナ神に話しかけると、エルドナ神の人形を探すことになりました。

エルドナ神の人形の場所

ドラクエ10風樹の台地エテーネルキューブで風樹の台地へと移動します。エルトナの混沌B2の風脈を調べると、風樹の台地に入れますね。

ドラクエ10風樹の台地世界樹風樹の台地D3の世界樹を調べると、精霊の枝葉(だいじなもの)が手に入りました。

だいじなものから精霊の枝葉を使うと、人形のある方角が分かります。

ドラクエ10エルトナの混沌人形の場所エルトナの混沌F5で精霊の枝葉(だいじなもの)を使うと、光っている場所が出現しました。光っている場所を調べると、エルドナ神の人形が見つかります。

女神の神座に移動して、エルドナ神に話しかけます。石板が種族創造の設計図を記すためのものだと分かりました。

フォーリオン外郭に戻ってミュラルに報告すると、クエスト「立ちはだかる壁」クリアです。

クエスト報酬

悲願の血涙×3
経験値83800P
名声値88P

まとめ

バージョン6.4サブクエスト「立ちはだかる壁」を攻略してきました。種族創造に関するお話でしたね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10賢者ホーローの隠れ家

サブクエスト

「遥かなる復活へ」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 10周年記念クエスト第4話「遥かなる復活へ」を攻略してきました。 クエスト728「遥かなる復活へ」 クエスト「遥かなる復活へ」は、ホーローの隠れ家E5にい ...

ドラクエ10立ちはだかる慈雨

サブクエスト

『ヨイ越しの絆』第3話の進め方と報酬を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! キャラクターズファイル『ヨイ越しの絆』第3話「未来への風音」の進め方と報酬を紹介します。 クエスト626「未来への風音」 クエスト「未来への風音」は、王都 ...

クエスト543「ギルドマスターを超えて」

サブクエスト 調理 防具鍛冶

職人レベル上限を65に解放するクエスト「ギルドマスターを超えて」の進め方です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 職人レベルの上限を60から65に解放するクエスト「ギルドマスターを超えて」を紹介します。わたしは防具鍛冶職人でクエストを進めました。 グランドマスター 職 ...

ドラクエ10彼女こそ究極の愛の伝道者

サブクエスト

「彼女こそ究極の愛の伝道者」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4サブクエスト「彼女こそ究極の愛の伝道者」を攻略してきました。 クエスト733「彼女こそ究極の愛の伝道者」 クエスト「彼女こそ究極の愛の伝道 ...

ベサワキ

サブクエスト

エステラの像が「あなたが戻るその日まで」クリアでもらえますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 3.5後期ストーリークリア後のサブクエスト「あなたが戻るその日まで」を攻略してきましたよ。 「あなたが戻るその日まで」 クエスト「あなたが戻るその日まで」 ...

-サブクエスト
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.