深淵の咎人たち

6.3深淵の咎人たちに新ボスが追加されます

投稿日:

ドラクエ10深淵の咎人たちドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.3で深淵の咎人たちに新ボスが追加されます

絶念のアウルモッド

ドラクエ10絶念のアウルモッド深淵の咎人たちの新ボス「絶念のアウルモッド」が2022年12月上旬に公開予定です。

厭悪のルベランギスと同じように、8人バトルと4人バトルが用意されています。

絶念のアウルモッドの種族は、見た感じ悪魔系でしょうか?けもの系の可能性もありますね。

スポンサーリンク

絶念のアウルモッド8人バトルの報酬

橙のラクリマ絶念のアウルモッド8人バトルの討伐報酬で「橙のラクリマ」が入手できます。

「橙のラクリマ」を10個集めると、強化屋スコルピィで「断罪のゆびわ」を強化できます。

「橙のラクリマ」は「断罪のゆびわ」の強化に使用します。「赤のラクリマ」で付与した効果を、「橙のラクリマ」で強化できますね。

紹介画像を見ると、赤のラクリマで付けた「さいだいHP+2」が、橙のラクリマで「さいだいHP+3」に強化できるようです。

絶念のアウルモッド4人バトルの報酬

絶念のアウルモッド4人バトルの討伐報酬で「絶念の果実」が入手できます。

「絶念の果実」を集めると、交換屋リラエで「絶念のアウルモッド」おしゃれ装備が交換できます。

絶念のアウルモッド武器01ツメ・ブーメラン・両手杖・片手剣

絶念のアウルモッド武器02ムチ・短剣・盾・オノ

バージョン6.3では、こちらの8種類の武器・盾が交換可能となっています。

まとめ

バージョン6.3深淵の咎人たちに新ボス「絶念のアウルモッド」が追加されることの紹介でした。絶念のアウルモッドは、2022年12月上旬に公開予定です。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

悲愴のウィリーデの属性の効きやすさ(フォース)を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 悲愴のウィリーデの属性の効きやすさ(フォース)を調べてきました。 悲愴のウィリーデ強さ1の属性の効きやすさ 炎属性:1.05倍 氷属性:0.8倍 風属性: ...

ドラクエ10レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

ウィリーデの必要耐性と行動を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 深淵の咎人たち第四弾「悲愴のウィリーデ」の必要耐性と行動を調べてきました。 悲愴のウィリーデの必要耐性 悲愴のウィリーデで確認できた状態異常耐性は、幻惑と ...

ドラクエ10レクスルクスの楔8人パーティ入口

深淵の咎人たち

ルベランギス(8人)にバトルマスターで戦った感想です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 厭悪のルベランギス(8人)にバトルマスターで挑戦してみました。 バトルマスターの武器 バトルマスターの武器は片手剣二刀流を選びました。範囲攻撃を避けながら ...

ドラクエ10レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

ルベランギスの属性耐性を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 厭悪のルベランギスの属性耐性を確認してきました。 厭悪のルベランギス1の属性耐性 属性 炎 氷 風 雷 土 光 闇 倍率 1.0倍 1.0倍 1.0倍 1 ...

ドラクエ10レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

深淵の咎人たち第四弾のボスが2024年8月7日(水)に公開されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 深淵の咎人たち第四弾「悲愴のウィリーデ」が、2024年8月7日(水)メンテナンス後に公開されます。 ⇒悲愴のウィリーデの必要耐性と行動 超ドラゴンクエスト ...

-深淵の咎人たち
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.