冒険譚

七夕イベント「願い星瞬いて2022」の進め方を紹介します

投稿日:

カササギドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
七夕イベント「願い星瞬いて2022」の進め方を紹介します

「願い星瞬いて2022」

イベント開催期間
2022年7月7日(木)12時~7月17日(日)23時59分

風の町アズラン、ジュレットの町、グレン城下町、オルフェアの町、岳都ガタラにカササギがやってきています。

グレン城下町カササギ例えばグレン城下町の場合は、F4にカササギがいました。

カササギに話しかけると、クエスト「願い星瞬いて2022」が受注できます。七夕の短冊をもらって、イベント会場に移動しました。

スポンサーリンク

ヒコボシ

ヒコボシ場所七夕の里D1にいるヒコボシに話しかけます。願いごとをかなえるお手伝いをすることになりました。

七夕の里にいるフレンジー、極天女帝、ペリポン、ズーボー、ベルトロ、アサヒの6人のうち2人の願いごとをかなえます。

フレンジーの願いごと

七夕の里フレンジー七夕の里C2にフレンジーがいました。フレンジーに話しかけると、アカキリのところでピッタリなゆかたを手に入れてきてほしいと頼まれます。

七夕の里アカキリ七夕の里E6にいるアカキリに話しかけると、白波柄のゆかたがもらえます。

フレンジーに話しかけて、白波柄のゆかたを渡しました。

次に、七夕の里E5の道具屋ポピリでお祭りのぞうり(100G)を購入します。フレンジーに新品のお祭りのぞうりを渡すと、フレンジーの願いごとをかなえられました。

極天女帝の願いごと

七夕の里極天女帝七夕の里D4に極天女帝がいました。極天女帝に話しかけると、とうろうへいを倒して「上質な紙とうろう」を入手してきてほしいと頼まれます。

とうろうへい場所とうろうへいは、カミハルムイ領北の広い範囲に生息していました。とうろうへい2グループ3体倒すと、上質な紙とうろうが入手できました。

七夕の里に戻って、極天女帝に上質な紙とうろうを渡します。次に、極天女帝の近くで、しぐさ「いのる」を行います。

これで極天女帝の願いごとをかなえられました。

ペリポンの願いごと

七夕の里ペリポン七夕の里E4にペリポンがいました。ペリポンに話しかけると、キラーマシンが落とすパーツを手に入れてきてほしいと頼まれます。

キラーマシン場所バシっ娘ランガーオ山地・雪原前に飛ばしてもらいました。ラギ雪原の北側にキラーマシンが生息していますね。

キラーマシンを1グループ2体討伐すると、謎のパーツが手に入りました。

七夕の里に戻ってペリポンに謎のパーツを渡すと、願いごとをかなえられました。

ズーボーの願いごと

七夕の里ズーボー七夕の里F4にズーボーがいました。ズーボーに話しかけると、ミリーちゃんを探してほしいと頼まれ、ワンコのエサを受け取りました。

グレン城下町ミリーちゃん場所グレン城下町G5の木箱を調べて、ワンコのエサを置くと、ミリーちゃんを捕まえることができました。

七夕の里に戻ってズーボーにミリーちゃんを渡すと、ズーボーの願いごとがかなえられました。

ベルトロの願いごと

七夕の里ベルトロ七夕の里E4の橋の上にベルトロがいました。ベルトロに話しかけると、王都カミハルムイの酒場で幻の酒を入手してきてほしいと頼まれます。

カミハルムイにカンパイ王都カミハルムイ南G7の酒場にいる紹介人タマサの近くで、まわりにチャットで『カミハルムイにカンパイ』と発言します。ベルトロから教えてもらった合言葉は間違っているので、修正して発言しました。

すると、幻の酒『痛恨の一撃』がもらえます。

七夕の里に戻ってベルトロに渡すと、ベルトロの願いごとをかなえられました。

アサヒの願いごと

七夕の里アサヒ七夕の里E4橋の南側にアサヒがいました。アサヒに話しかけると、メギストリスの都の染色屋に行ってかんざしを染色してきてほしいと頼まれます。

染色屋ピピルメギストリスの都G4の染色屋ピピルに話しかけると、かんざしを染色してもらえました。

七夕の里に戻ってアサヒに赤いかんざし渡すと、アサヒの願いごとをかなえられました。

ヒコボシに報告

6人のうちの2人の願いごとをかなえて、ヒコボシに報告すると「願い星瞬いて2022」クリアです。ズーボー、アサヒの願いごとが比較的簡単だったとおもいます。

クエスト報酬

矢絣のゆかたクエスト報酬
10周年記念ふくびき券×10
矢絣のゆかた
矢絣のじんべい
名声値111P

リプレイ報酬
よろこびの玉手箱×1

クエスト報酬で、矢絣のゆかた、矢絣のじんべい、10周年記念ふくびき券×10がもらえます。

足装備は、七夕の里の道具屋ポピリでお祭りのぞうり(100G)が購入できますね。

新作家具・庭具

七夕の灯ろう:3000G
竹垣の小径:3000G
四季のステンドグラス:3000G

七夕の里にいる新作家具屋ニニモが新作の家具・庭具を販売しています。

竹垣の小径、七夕の灯ろう竹垣の小径(庭具)、七夕の灯ろう(庭具)

竹垣の小径は、「さわる」ことで長さを変えたり、竹のみ、竹垣のみにすることもできます。

七夕の灯ろうは、「さわる」ことで1個、3個、5個から個数を選べます。

四季のステンドグラス四季のステンドグラス(家具)

四季のステンドグラスは「さわる」ことで、模様を変えることができます。5種類の模様がありますね。

七夕の里では、過去のイベントで入手できた家具・庭具、レシピ、花火なども購入できます。

七夕の短冊

ドラクエ10七夕の短冊七夕の里C3~F3にある笹を調べると、七夕の短冊を飾ることができます。七夕の短冊に願い事を書いて飾れますね。

イベントの進行とは関係ありませんが、七夕の雰囲気を味わうことができます。

まとめ

七夕イベント「願い星瞬いて2022」の進め方を紹介しました。矢絣のゆかた、矢絣のじんべいが報酬でもらえますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・ハートを描く

冒険譚

バージョン6.3転生モンスターを討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3転生モンスターを討伐してきました。 6.3転生モンスターの狩場 バージョン6.3の転生モンスターは、ネイルビーストの転生モンスターです。ネ ...

冒険譚

今週の達人クエストの更新内容とピラミッドの確定報酬の場所ですー(9月4日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!今週の達人クエストのお題はこんな感じですよー

ドラクエ10バルバトス

冒険譚

幻の海トラシュカ2022でたいやきプリズムなどがもらえます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 幻の海トラシュカ2022の報酬でたいやきプリズムなどがもらえます。 幻の海トラシュカの始め方 イベント開催期間 2022年7月13日(水)12時~8月7日 ...

黄昏の魔杖前

冒険譚

黄昏の魔杖を魔法使い用に購入しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 魔法使い用に両手杖の黄昏の魔杖を購入しました。黄昏の魔杖の性能と錬金効果を紹介しますね。 黄昏の魔杖の性能 両手杖 レベル100装備 装備可能職業:魔法使 ...

ドラクエ10しぐさオッケー

冒険譚

バージョン7.0転生モンスターを討伐してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0で追加された転生モンスターを討伐してきました。 バージョン7.0転生モンスターの狩場 生息場所 自然遺産保護区 宇宙船・立入禁止区画 銀の ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.